自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/03/04(月) 22:50 | 「続ける」には2種類ある。【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年3月4日 Vol.1014
「続ける」には2種類ある。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
世の中にはたくさんの
「続けている方」がいらっしゃいます。
100号以上月刊誌を発行し、
100回以上、違う内容でセミナーを
されている方から、
続けることには「2つの続け方」が
あることを教えていただきまいた。
それは、
「守りの継続」と「攻めの継続」。
守りの継続とは、
ただ続けることを目指すこと。
多くの方が、こちらの継続なのだとか。
一方で、攻めの継続とは、
進化と成長をしながらつづけること。
「長く続けよう」と思うと、
だんだん守りのごとく、
続けることが目的になってしまいがち。
しかし、本来「続ける」ということは、
進化と成長をするための
手段でしかありません。
当然ながら、本メルマガも
私自身も「攻めの継続」のつもりです。
昨日より今日、
今日より明日、
読者の方にはいいもの、
より役立つものをお届けしたいと
心の底から思っています。
体験談からいうと
「守り」では、続けるのが難しい。
続けることが目的になったら、
先が見えませんから、
続けることが苦痛になってしまいます。
習慣になればいいのでしょうが、
習慣になるまでが大変ですし、
中身をよくしていこうという意識は
やはり持ちたいもの。
攻めていきたいですね。
いや、攻めるという表現よりも、
自分の目的に向かって、
改善を加えつつ
「進化と成長のための継続」
と具体的に表現したほが、
しっくりときます。
きっと、そういう方の方が多いですよね?
副次的にいい結果を
もたらすことは別として、
自分が何のために続けているのか
その根源を忘れないようにするのも
大切な要因となるでしょう。
と、ここまで書いておいてなんですが、
ブログやメルマガの場合、
始めたばかりの頃は、
質よりも、まず書くこと
続けることを目指して
一本、一本、書いてくださいね。
量が質を凌駕すると信じて。
続けることが
当たり前になってきたら
次へのステップです。
お互い、続けながら
進化と成長をしていきましょう!
少しでも参考になったら
うれしいです。
今日も最後まで
お読みくださって、ありがとうございます!
P.S.
今日は1日、春を感じる雨でした。
ご近所の梅がキレイに咲いています。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2019年3月4日 Vol.1014
「続ける」には2種類ある。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
世の中にはたくさんの
「続けている方」がいらっしゃいます。
100号以上月刊誌を発行し、
100回以上、違う内容でセミナーを
されている方から、
続けることには「2つの続け方」が
あることを教えていただきまいた。
それは、
「守りの継続」と「攻めの継続」。
守りの継続とは、
ただ続けることを目指すこと。
多くの方が、こちらの継続なのだとか。
一方で、攻めの継続とは、
進化と成長をしながらつづけること。
「長く続けよう」と思うと、
だんだん守りのごとく、
続けることが目的になってしまいがち。
しかし、本来「続ける」ということは、
進化と成長をするための
手段でしかありません。
当然ながら、本メルマガも
私自身も「攻めの継続」のつもりです。
昨日より今日、
今日より明日、
読者の方にはいいもの、
より役立つものをお届けしたいと
心の底から思っています。
体験談からいうと
「守り」では、続けるのが難しい。
続けることが目的になったら、
先が見えませんから、
続けることが苦痛になってしまいます。
習慣になればいいのでしょうが、
習慣になるまでが大変ですし、
中身をよくしていこうという意識は
やはり持ちたいもの。
攻めていきたいですね。
いや、攻めるという表現よりも、
自分の目的に向かって、
改善を加えつつ
「進化と成長のための継続」
と具体的に表現したほが、
しっくりときます。
きっと、そういう方の方が多いですよね?
副次的にいい結果を
もたらすことは別として、
自分が何のために続けているのか
その根源を忘れないようにするのも
大切な要因となるでしょう。
と、ここまで書いておいてなんですが、
ブログやメルマガの場合、
始めたばかりの頃は、
質よりも、まず書くこと
続けることを目指して
一本、一本、書いてくださいね。
量が質を凌駕すると信じて。
続けることが
当たり前になってきたら
次へのステップです。
お互い、続けながら
進化と成長をしていきましょう!
少しでも参考になったら
うれしいです。
今日も最後まで
お読みくださって、ありがとうございます!
P.S.
今日は1日、春を感じる雨でした。
ご近所の梅がキレイに咲いています。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/