自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/04/16(火) 22:00 | 「え〜、ブログってそこも役立つんですね!」【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年4月16日 Vol.1057
「え〜、ブログってそこも役立つんですね!」
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
ライティング個人サポートを始めて、
2ヶ月目に入ったクライアントさん。
ひとりよがりな文章と、
読者を意識した文章との違いが
だんだん腹落ちしてきた様子。
ブログの文章が、
一皮むけてきました。
そんな彼女がおっしゃったセリフ。
「え〜、ブログってそんなことにも役立つんですね!」
ブログを書くのは
「読者に役立つこと書かなくちゃ!」とか、
「アクセス数」とか、
「集客に結びつけなくちゃ!」とか
外のことばかりに意識が向かっていたようです。
これらはもちろん大事です。
その一方で、
特に毎日ブログを書いている人にとって、
「ご自身(内側)へのメリット」も計り知れません。
例えば、
情報を「出す」から入ってくるとか、
書くと頭や感情が整理されるとか、
もろもろあります。
今日のクライアントさんが
一番響かれたのは、これ。
「ブログは自分のしつけ役にもなってくれる」
クライアントさんが、
お友だちとのコミュニケーションで、
反省することがありました。
その出来事をネタに、
クライアントさんはブログを作成。
そのブログ記事の話になったとき、
私が、クライアントさんに、
次のことをお伝えしました。
「きっと共感される方は多いし、
何よりも、
今回のことを文章にまとめることで、
Hさんが、同じ過ちをする確率が減りますよ。
ブログは、自分自身への
しつけ役もやってくれますから」と。
クライアントさんは、
「ブログは自身へのしつけになる」
という意識はなかったようで、
びっくりされていました。
今回の例のように、
ご自分が反省する話だけでなく、
取り入れたい行動について書いてみたり、
セミナーなどを予告をして、
行動しないといけない状態にしたりなどなど、
文章(ブログ)を書くことが、
自分自身に対して
しつけるように作用したり、
動かしたりする道具として使えるわけです。
読者に役立つことを書いているつもりでも、
意外に、自分にも役立っているなんて、
なかなかありがたいツールです。
ブログに限らず、
その他の情報発信も同じですね。
お客さまの声や、
読者さまへのお役立ち情報、
人柄や自分の想い、
商品のご案内などなどを書きつつ、
自分のしつけとしても、
行動をサポートしてくれる存在としても、
ぜひ使ってみてくださいね。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★お知らせ★
「メルマガ1000号突破記念セミナー」
ワークをがっつりやって、
ご自身の文章を、
ご自身でセンスアップしていただく予定です。
日時:令和元年6月29日(土)11:00〜17:00
場所:東京駅近辺
(令和元年、記憶に残る年になりそう)
興味をもってくださっている方に、
予定を確保して欲しくて、
取り急ぎ、日時と場所をお知らせです。
<予定している内容>
・「5つの実践」によって、
その場で、ご自分の文章をスッキリ変身させます。
・日々の出来事を読者に役立つネタにする
抽象と具体を行ったり来たりできるようにするワーク、
・続けるコツ、続けるようになる方法など
を考えています。
詳細は、後日またお知らせします。
「一般の方にオープンにする前に決めたい!」
という方向けに、先行して詳細をお知らせします。
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
よかったら、やってほしい内容の
リクエストとともに送ってくださいませ。
P.S.
今日は、私の写真撮影をしてただきました。
とてもステキなカメラマンさん(女性)なので
撮って欲しい方を数人集めて
撮影会がしたいなと、ムズムズしています(笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2019年4月16日 Vol.1057
「え〜、ブログってそこも役立つんですね!」
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
ライティング個人サポートを始めて、
2ヶ月目に入ったクライアントさん。
ひとりよがりな文章と、
読者を意識した文章との違いが
だんだん腹落ちしてきた様子。
ブログの文章が、
一皮むけてきました。
そんな彼女がおっしゃったセリフ。
「え〜、ブログってそんなことにも役立つんですね!」
ブログを書くのは
「読者に役立つこと書かなくちゃ!」とか、
「アクセス数」とか、
「集客に結びつけなくちゃ!」とか
外のことばかりに意識が向かっていたようです。
これらはもちろん大事です。
その一方で、
特に毎日ブログを書いている人にとって、
「ご自身(内側)へのメリット」も計り知れません。
例えば、
情報を「出す」から入ってくるとか、
書くと頭や感情が整理されるとか、
もろもろあります。
今日のクライアントさんが
一番響かれたのは、これ。
「ブログは自分のしつけ役にもなってくれる」
クライアントさんが、
お友だちとのコミュニケーションで、
反省することがありました。
その出来事をネタに、
クライアントさんはブログを作成。
そのブログ記事の話になったとき、
私が、クライアントさんに、
次のことをお伝えしました。
「きっと共感される方は多いし、
何よりも、
今回のことを文章にまとめることで、
Hさんが、同じ過ちをする確率が減りますよ。
ブログは、自分自身への
しつけ役もやってくれますから」と。
クライアントさんは、
「ブログは自身へのしつけになる」
という意識はなかったようで、
びっくりされていました。
今回の例のように、
ご自分が反省する話だけでなく、
取り入れたい行動について書いてみたり、
セミナーなどを予告をして、
行動しないといけない状態にしたりなどなど、
文章(ブログ)を書くことが、
自分自身に対して
しつけるように作用したり、
動かしたりする道具として使えるわけです。
読者に役立つことを書いているつもりでも、
意外に、自分にも役立っているなんて、
なかなかありがたいツールです。
ブログに限らず、
その他の情報発信も同じですね。
お客さまの声や、
読者さまへのお役立ち情報、
人柄や自分の想い、
商品のご案内などなどを書きつつ、
自分のしつけとしても、
行動をサポートしてくれる存在としても、
ぜひ使ってみてくださいね。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★お知らせ★
「メルマガ1000号突破記念セミナー」
ワークをがっつりやって、
ご自身の文章を、
ご自身でセンスアップしていただく予定です。
日時:令和元年6月29日(土)11:00〜17:00
場所:東京駅近辺
(令和元年、記憶に残る年になりそう)
興味をもってくださっている方に、
予定を確保して欲しくて、
取り急ぎ、日時と場所をお知らせです。
<予定している内容>
・「5つの実践」によって、
その場で、ご自分の文章をスッキリ変身させます。
・日々の出来事を読者に役立つネタにする
抽象と具体を行ったり来たりできるようにするワーク、
・続けるコツ、続けるようになる方法など
を考えています。
詳細は、後日またお知らせします。
「一般の方にオープンにする前に決めたい!」
という方向けに、先行して詳細をお知らせします。
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
よかったら、やってほしい内容の
リクエストとともに送ってくださいませ。
P.S.
今日は、私の写真撮影をしてただきました。
とてもステキなカメラマンさん(女性)なので
撮って欲しい方を数人集めて
撮影会がしたいなと、ムズムズしています(笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/