自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/05/02(木) 22:00 | で、どうなったんですか?【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年5月2日 Vol.1073
で、どうなったんですか?
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
ブログやメルマガは、
「読みもの」であると同時に、
「見るもの」「読み飛ばすもの」だと
感じています。
扱う内容によるものの
小説を味わうように、
じっくり読んでくださる方は少ない。
あなた自身もきっと
サーっとスクロールしながら
読み飛ばしながら読んでいますよね。
文章を書く方は、一字一句、
文字を紡いでいるので、
ていねいに読まれていると
錯覚しがちです(苦笑)
忘れてはいけないのは、
じっくり読まないことを
前提にして書くこと。
はじめて読んでくださることを
前提にして書くこと。
ブログを書いていると、
自分には当たり前過ぎて、
省略してしまうことがあります。
例えば、
「ウチのチョコちゃんが、〜」
と、書かれても
チョコちゃんって、子どもの愛称?
犬か猫かインコの名前?
と分からなかったり、
「子どもが熱を出し、」
と、書かれても
子どもは乳幼児なのか、小学生なのか、
社会人なのか…。
人は、読みながら
頭の中に映像を映し出しています。
そのため、
頭の中にえがく対象が曖昧だと、
ストレスに感じてしまうのです。
そのストレスゆえに、
読むのをやめてしまったり、
分かりにくい(=親切じゃない)と
イメージダウンになりかねません。
また、詳しく読めば
理解できることもあるでしょうが、
伝えたいことが
埋もれている場合があります。
読み込まないと
結果が分からないブログが多い。
おとぎ話でも、
物語の最後には、
--------------------------------
王子様に助けられ、
2人は結婚して、幸せに暮らしました。
めでたし、めでたし。
--------------------------------
で、物語はしめられ、
読者は、「よかった、よかった」
と、スッキリします。
例えばです。
おとぎ話の最後が、
--------------------------------
王子様に助けられ、
2人は幸せに暮らしました。
めでたし、めでたし。
--------------------------------
で、終わっていた場合。
「幸せになったのは分かったけど、
2人はどうなったんだろう。
結婚したの? しなかったの?」
と、モヤモヤする気がしませんか?
しかし、書き手にしてみれば、
「幸せに暮らしたんだから、
結婚したに決まってるでしょ。
だから書かなかった」
なんていう場合があるんです。
おとぎ話を例に使いましたが、
書き手からすれば
「わかるでしょ」
という内容のブログ、意外に多い
しかし、読み手は察してくれません。
察してくれないことを
前提に書いた方が、
読み手に親切です。
サーっと読み飛ばされても、
分かりやすい構成になっているか。
内容は、ひとりよがりになっていないか。
何を伝えたいのか
明確になっているか。
で、どうなったの? とか
で、何が言いたいの? とかいう
ブログにはならないよう、
気をつけましょう。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★ お知らせ ★
ゴールデンウィークも後半に入りました。
ブログやメルマガなどの情報発信はしていますか?
「書かなくちゃいけないと
分かっているけど、
書くのが苦痛…」
という方にこそ受けていただきたいセミナーです。
【メルマガ1000号突破記念セミナー!】
日時:2019年6月29日(土)11:00〜17:00
場所:東京駅近辺
続けたいことが、続けられるようになるコツも
お伝えしますよ。
「私にはムリですから」とか
「できる気がしない…」とか
自分でブレーキをかけないで、
ぜひ、いらしてくださいね!
<予定している内容>
・『たった5つのルールであか抜ける』
ワークによって、その場で、
ご自身の文章をスッキリ変身させます。
・日々の出来事を読者に役立つネタにする
抽象と具体を行ったり来たりできるようにするワーク、
・続けるコツ、続けるようになる方法など
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
よかったら、やってほしい内容の
リクエストとともに送ってくださいませ。
お待ちしています。
P.S.
岐阜から埼玉に帰ってきました。
今回驚いたのは、
実家の断捨離が進んでいたこと。
ちょっとビックリです。
(あくまでも過去との比較です。笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2019年5月2日 Vol.1073
で、どうなったんですか?
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
ブログやメルマガは、
「読みもの」であると同時に、
「見るもの」「読み飛ばすもの」だと
感じています。
扱う内容によるものの
小説を味わうように、
じっくり読んでくださる方は少ない。
あなた自身もきっと
サーっとスクロールしながら
読み飛ばしながら読んでいますよね。
文章を書く方は、一字一句、
文字を紡いでいるので、
ていねいに読まれていると
錯覚しがちです(苦笑)
忘れてはいけないのは、
じっくり読まないことを
前提にして書くこと。
はじめて読んでくださることを
前提にして書くこと。
ブログを書いていると、
自分には当たり前過ぎて、
省略してしまうことがあります。
例えば、
「ウチのチョコちゃんが、〜」
と、書かれても
チョコちゃんって、子どもの愛称?
犬か猫かインコの名前?
と分からなかったり、
「子どもが熱を出し、」
と、書かれても
子どもは乳幼児なのか、小学生なのか、
社会人なのか…。
人は、読みながら
頭の中に映像を映し出しています。
そのため、
頭の中にえがく対象が曖昧だと、
ストレスに感じてしまうのです。
そのストレスゆえに、
読むのをやめてしまったり、
分かりにくい(=親切じゃない)と
イメージダウンになりかねません。
また、詳しく読めば
理解できることもあるでしょうが、
伝えたいことが
埋もれている場合があります。
読み込まないと
結果が分からないブログが多い。
おとぎ話でも、
物語の最後には、
--------------------------------
王子様に助けられ、
2人は結婚して、幸せに暮らしました。
めでたし、めでたし。
--------------------------------
で、物語はしめられ、
読者は、「よかった、よかった」
と、スッキリします。
例えばです。
おとぎ話の最後が、
--------------------------------
王子様に助けられ、
2人は幸せに暮らしました。
めでたし、めでたし。
--------------------------------
で、終わっていた場合。
「幸せになったのは分かったけど、
2人はどうなったんだろう。
結婚したの? しなかったの?」
と、モヤモヤする気がしませんか?
しかし、書き手にしてみれば、
「幸せに暮らしたんだから、
結婚したに決まってるでしょ。
だから書かなかった」
なんていう場合があるんです。
おとぎ話を例に使いましたが、
書き手からすれば
「わかるでしょ」
という内容のブログ、意外に多い
しかし、読み手は察してくれません。
察してくれないことを
前提に書いた方が、
読み手に親切です。
サーっと読み飛ばされても、
分かりやすい構成になっているか。
内容は、ひとりよがりになっていないか。
何を伝えたいのか
明確になっているか。
で、どうなったの? とか
で、何が言いたいの? とかいう
ブログにはならないよう、
気をつけましょう。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★ お知らせ ★
ゴールデンウィークも後半に入りました。
ブログやメルマガなどの情報発信はしていますか?
「書かなくちゃいけないと
分かっているけど、
書くのが苦痛…」
という方にこそ受けていただきたいセミナーです。
【メルマガ1000号突破記念セミナー!】
日時:2019年6月29日(土)11:00〜17:00
場所:東京駅近辺
続けたいことが、続けられるようになるコツも
お伝えしますよ。
「私にはムリですから」とか
「できる気がしない…」とか
自分でブレーキをかけないで、
ぜひ、いらしてくださいね!
<予定している内容>
・『たった5つのルールであか抜ける』
ワークによって、その場で、
ご自身の文章をスッキリ変身させます。
・日々の出来事を読者に役立つネタにする
抽象と具体を行ったり来たりできるようにするワーク、
・続けるコツ、続けるようになる方法など
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
よかったら、やってほしい内容の
リクエストとともに送ってくださいませ。
お待ちしています。
P.S.
岐阜から埼玉に帰ってきました。
今回驚いたのは、
実家の断捨離が進んでいたこと。
ちょっとビックリです。
(あくまでも過去との比較です。笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/