自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/05/21(火) 22:00 | ブログを書くときココも気を抜かないで。【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年5月21日 Vol.1092
ブログを書くときココも気を抜かないで。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
ブログを書くとき、
何が重要だとだと思いますか?
大前提として、
ココは明確にしてくださいね。
===========
誰に向かって、
何を伝えるか。
===========
具体的な重要ポイントとして、
3つあります。
3つとは、
・タイトル
・導入文
・写真
です。
なぜなら、
読んでもらうため、
(クリックして開いてもらうため)
興味をひくため、
読み進めてもらうためです。
(ただ、写真に関しては、
ブログの内容によっては、
「絶対必要」という
わけでもないです)
今日伝えたいのは、
ここからです。
(前置きが長い…苦笑)
「誰に向かって、何を伝えるか」
「タイトル」「導入文」「写真」
の次に大事にしてほしいこと。
それは、
「最後の締めの文章」です。
最後をなおざりにしている方が、
びっくりするくらい多い!
よくあるのが2つのパターンです。
・やたらに質問が多いものや
「あなたはどうですか?」
といった漠然とした質問で終わる系。
(前の文章にもよります)
・「規則正しい生活を送りましょう!」
といった、当たり前の大きな話で終わる系。
(前の文章にもよりますが、
「できないから、こまってるのよ」と
ツッコミたくなります…)
意図して、
書かれているならいいんです。
最後が、どう締めていいのか
わかなくなって、
「もういいや!」
と、終わらせている感じが
してしまいます。
書き手の投げやり感が
なんとも悲しい。
それまでに、
ていねいに書かれた文章で
あればあるほど、です。
途中の文章は、
サーっとスクロールされがちですが、
最後は、ちょっと
スピードを緩めて読まれます。
なおざりにしては、
これまでの文章が
台無しな印象になることも。
最後は、ていねいに終わらせると
印象がグッとアップしますよ。
具体的なアクションを明確にして、
終わらせたり、
「そうだよね」と思える
提案があったり、
印象的なフレーズを持ってきたり。
タイトルや導入文、写真も
大切にしつつ、
最後は、
読者さんに何かをお渡しするような
気持ちで終わらせる。
読後感が、グッとよくなりますので、
ぜひ意識してくださいね。
今日も最後までお読みくださって
ありがとうござます!
★ お知らせ ★
何人かの方から、
「ブログ&メルマガを続ける文章塾」の
お問い合わせをいただき、
ありがとうございます!
しばしお待ちくださいね。
こちらのセミナーでも、
毎日書くためのコツ、
読みやすい文章を書くコツも
お伝えします。
【メルマガ1000号突破記念セミナー!】
日時:2019年6月29日(土)11:00〜17:00
場所:東京駅近辺
<予定している内容>
・『たった5つのルールであか抜ける』
ワークによって、その場で、
ご自身の文章をスッキリ変身させます。
・日々の出来事を読者に役立つネタにする
抽象と具体を行ったり来たりできるようにするワーク、
・続けるコツ、続けるようになる方法など
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
よかったら、やってほしい内容の
リクエストとともに送ってくださいませ。
お待ちしています。
P.S.
今日の関東地方の風雨は、激しかったです。
お気に入りの傘の骨が折れそうで、
ヒヤヒヤしました。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2019年5月21日 Vol.1092
ブログを書くときココも気を抜かないで。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
ブログを書くとき、
何が重要だとだと思いますか?
大前提として、
ココは明確にしてくださいね。
===========
誰に向かって、
何を伝えるか。
===========
具体的な重要ポイントとして、
3つあります。
3つとは、
・タイトル
・導入文
・写真
です。
なぜなら、
読んでもらうため、
(クリックして開いてもらうため)
興味をひくため、
読み進めてもらうためです。
(ただ、写真に関しては、
ブログの内容によっては、
「絶対必要」という
わけでもないです)
今日伝えたいのは、
ここからです。
(前置きが長い…苦笑)
「誰に向かって、何を伝えるか」
「タイトル」「導入文」「写真」
の次に大事にしてほしいこと。
それは、
「最後の締めの文章」です。
最後をなおざりにしている方が、
びっくりするくらい多い!
よくあるのが2つのパターンです。
・やたらに質問が多いものや
「あなたはどうですか?」
といった漠然とした質問で終わる系。
(前の文章にもよります)
・「規則正しい生活を送りましょう!」
といった、当たり前の大きな話で終わる系。
(前の文章にもよりますが、
「できないから、こまってるのよ」と
ツッコミたくなります…)
意図して、
書かれているならいいんです。
最後が、どう締めていいのか
わかなくなって、
「もういいや!」
と、終わらせている感じが
してしまいます。
書き手の投げやり感が
なんとも悲しい。
それまでに、
ていねいに書かれた文章で
あればあるほど、です。
途中の文章は、
サーっとスクロールされがちですが、
最後は、ちょっと
スピードを緩めて読まれます。
なおざりにしては、
これまでの文章が
台無しな印象になることも。
最後は、ていねいに終わらせると
印象がグッとアップしますよ。
具体的なアクションを明確にして、
終わらせたり、
「そうだよね」と思える
提案があったり、
印象的なフレーズを持ってきたり。
タイトルや導入文、写真も
大切にしつつ、
最後は、
読者さんに何かをお渡しするような
気持ちで終わらせる。
読後感が、グッとよくなりますので、
ぜひ意識してくださいね。
今日も最後までお読みくださって
ありがとうござます!
★ お知らせ ★
何人かの方から、
「ブログ&メルマガを続ける文章塾」の
お問い合わせをいただき、
ありがとうございます!
しばしお待ちくださいね。
こちらのセミナーでも、
毎日書くためのコツ、
読みやすい文章を書くコツも
お伝えします。
【メルマガ1000号突破記念セミナー!】
日時:2019年6月29日(土)11:00〜17:00
場所:東京駅近辺
<予定している内容>
・『たった5つのルールであか抜ける』
ワークによって、その場で、
ご自身の文章をスッキリ変身させます。
・日々の出来事を読者に役立つネタにする
抽象と具体を行ったり来たりできるようにするワーク、
・続けるコツ、続けるようになる方法など
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
よかったら、やってほしい内容の
リクエストとともに送ってくださいませ。
お待ちしています。
P.S.
今日の関東地方の風雨は、激しかったです。
お気に入りの傘の骨が折れそうで、
ヒヤヒヤしました。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/