自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/06/08(土) 23:20 | 文章のもたつきをなくす【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年6月8日 Vol.1110
文章のもたつきをなくす
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
内容としては面白く、
学びの多い文章に関わらず、
なんだかまどろっこしい、
もたついた印象(素人っぽい感じ)の
文章に出会うことがあります。
昨日お伝えした、
二重表現以外の話です。
http://gleam-ex.com/bkn40727/kikukaku/1122
文章でなくても、
人の発言を聞いているとき、
次の言葉が出てきたらいかがでしょう?
「間違ってるかもしれませんけど」とか
「自信はありませんが」などいう言葉。
「そんなエクスキューズ要らないのに」
と思うことありませんか?
(自分のことは棚に上げて、
聞いているときは冷静になれます)
文章も同じです。
「当たり前かもしれませんが」とか
「あくまでも個人的な意見ですが」とか
「もしかして気分を害するかもしれませんけれど」などの
前置きがあると、
文章が冗長になってしまいます。
親切心から書いた場合もあるでしょうし、
自信のなさから現れてしまった場合もあるでしょう。
どちらにしても、読者からみると、
言い訳にも感じてしまうのが事実です。
前置きだけでなく、
後ろ(語尾)も同じです。
例えば、次のような文章はどうでしょうか。
A)食事を整えたら、
ぐっすり眠れるようになった気がします。
B)食事を整えたら、
ぐっすり眠れるようになりました。
A)の「〜気がします」よりも
B)の「〜なりました」の方が
説得力が増しますよね?
伝わり方が違うだけでなく、
文章にスッキリ感がでます。
今日、最もお伝えしたいことは、
腰が引けたような余分な「前置き」や
あいまいにしようとする「語尾」は、
勇気をもって削ってください。
ということ。
予防線を張ったような表現が多いと、
プロとしての信頼感が薄れ、
「この人にお願いしても大丈夫だろうか」
と不安感を与えてしまいますから。
勇気をもって言い切る。
断言できないことは、
いっそのこと書かない選択もあります。
文章にも、
プロとしての覚悟が
見え隠れしてしまうものです。
まどろっこしい、
もたついた文章にならないためにも、
お互い気をつけましょう
今日も最後までお読みくださって
ありがとうござます。
★来週から本申し込み開始します!★
メルマガ1000号突破記念
〜書き続けるための集中講座〜
を開催します!
日時:6月29日(土)13時~18時(開場12:40~)
場所:東京駅近辺
人数:8名(しっかり関わるため少人数の講座になります)
みっちり5時間、
ワークも取り入れながら
文章に向き合っていただきます。
<集中講座で行う内容を一部紹介します。>
・「型」を使って、25分でブログを書こう!
・一度覚えれば一生使える!
文章をセンスアップする「5つのルール」
・ネタ切れを起こさないための具体と抽象を行き来する方法
今回、メルマガ読者さまで、
予約申込みから、本申込みをされた方限定で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
45分のzoomセッションをおつけします。
セッションでは、ブログ記事の添削でも、
解決したいお悩みでも、なんでも結構です。
(希望者のみ)
このチャンス、ぜひご利用くださいね。
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
※予約をしてくださった方に優先して、
ご案内をお送りします。
ご予約していただいた方々で
埋まってしまう可能性がありますので、
気になる方は、予約してくださいね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2019年6月8日 Vol.1110
文章のもたつきをなくす
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
内容としては面白く、
学びの多い文章に関わらず、
なんだかまどろっこしい、
もたついた印象(素人っぽい感じ)の
文章に出会うことがあります。
昨日お伝えした、
二重表現以外の話です。
http://gleam-ex.com/bkn40727/kikukaku/1122
文章でなくても、
人の発言を聞いているとき、
次の言葉が出てきたらいかがでしょう?
「間違ってるかもしれませんけど」とか
「自信はありませんが」などいう言葉。
「そんなエクスキューズ要らないのに」
と思うことありませんか?
(自分のことは棚に上げて、
聞いているときは冷静になれます)
文章も同じです。
「当たり前かもしれませんが」とか
「あくまでも個人的な意見ですが」とか
「もしかして気分を害するかもしれませんけれど」などの
前置きがあると、
文章が冗長になってしまいます。
親切心から書いた場合もあるでしょうし、
自信のなさから現れてしまった場合もあるでしょう。
どちらにしても、読者からみると、
言い訳にも感じてしまうのが事実です。
前置きだけでなく、
後ろ(語尾)も同じです。
例えば、次のような文章はどうでしょうか。
A)食事を整えたら、
ぐっすり眠れるようになった気がします。
B)食事を整えたら、
ぐっすり眠れるようになりました。
A)の「〜気がします」よりも
B)の「〜なりました」の方が
説得力が増しますよね?
伝わり方が違うだけでなく、
文章にスッキリ感がでます。
今日、最もお伝えしたいことは、
腰が引けたような余分な「前置き」や
あいまいにしようとする「語尾」は、
勇気をもって削ってください。
ということ。
予防線を張ったような表現が多いと、
プロとしての信頼感が薄れ、
「この人にお願いしても大丈夫だろうか」
と不安感を与えてしまいますから。
勇気をもって言い切る。
断言できないことは、
いっそのこと書かない選択もあります。
文章にも、
プロとしての覚悟が
見え隠れしてしまうものです。
まどろっこしい、
もたついた文章にならないためにも、
お互い気をつけましょう
今日も最後までお読みくださって
ありがとうござます。
★来週から本申し込み開始します!★
メルマガ1000号突破記念
〜書き続けるための集中講座〜
を開催します!
日時:6月29日(土)13時~18時(開場12:40~)
場所:東京駅近辺
人数:8名(しっかり関わるため少人数の講座になります)
みっちり5時間、
ワークも取り入れながら
文章に向き合っていただきます。
<集中講座で行う内容を一部紹介します。>
・「型」を使って、25分でブログを書こう!
・一度覚えれば一生使える!
文章をセンスアップする「5つのルール」
・ネタ切れを起こさないための具体と抽象を行き来する方法
今回、メルマガ読者さまで、
予約申込みから、本申込みをされた方限定で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
45分のzoomセッションをおつけします。
セッションでは、ブログ記事の添削でも、
解決したいお悩みでも、なんでも結構です。
(希望者のみ)
このチャンス、ぜひご利用くださいね。
<予約フォーム>
https://ws.formzu.net/fgen/S80122205/
(正式なお申し込みではありません)
※予約をしてくださった方に優先して、
ご案内をお送りします。
ご予約していただいた方々で
埋まってしまう可能性がありますので、
気になる方は、予約してくださいね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/