自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/09/05(木) 21:10 | 「刺さる言葉を書きたい」【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年 9月 5日 Vol.1199
「刺さる言葉を書きたい」
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
心に響く文章や
うまいなぁと思う文章に
出会うことがあります。
そんなとき、
あなたはどうしていますか?
何度も繰り返し読む、
コピー(コピペ)してとっておく、
書き写すなど、
されているかもしれませんね。
理想を書くなら、
もう一歩、深めたい。
なぜ、その言葉や文章が
自分に響いたのか。
単語そのものなのか、
構造なのか、
リズムなのか、
それとも、
今の心の状態だからなのか、
分野によって反応してしまうのか、
など、分析をしてみる。
そうすると、
自分が目指す分野や文章が
見えてくることがあります。
残念ながら、
見えてくるからって、
すぐに書けるようにはなりませんが(苦笑)
しかし、分かることによって、
少しずつでも近づけるだろうし、
好みの文章の傾向がわかってきます。
*
「一文を短くしましょう」
今までも、何度もお伝えしました。
私自身、いいなと思う文章の多くが短い。
それもパターンがあります。
例えば、次の二つの文章を
読み比べてみてください。
A:人間は自信だと思う。
小さなことでもいいから、
「できた」の積み重ねで自信ができる。
B: 小さなことでもいいから、
「できた」という自分が積み重なると、
人間は自信ができる。
前後の文章がないので、
あまりピンとこないかもしれませんが、
あなたなら、
AとB、どちらの文章が印象的ですか?
Aの文章は、実際に
新聞のインタビュー記事で使われていた文章です。
(日本経済新聞「NIKKEI The STYLE」2019年8月18日付)
同じ内容を書いても、
Aの文章の方が印象的なのは、
(Aの方が印象的でしたよね?)
短い文章で、最も伝えたいことを
先に書いているから。
ストレートに届きます。
ちょっとした工夫で、
印象はがラッと変わります。
逆に、長めの文章のあとに
短い文章でキュッと締めても、
ぐっとしまります。
よかったら、
意識して使ってみてくださいね。
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます。
★ 勝手にお知らせ ★
イギリス旅行中に再会した、
ロンドン在住のまり子 ラベンダージョーンズさん。
ガンや免疫疾患をわずらっている方々を
支援する活動をされています。
もし、該当する方がいらっしゃったら、
ぜひご協力ください!
↓↓↓↓↓
◆*がん・免疫疾患などについて*
【ただ今ヒアリング調査ご協力いただける方を募集中】
もし、お友達や身近な方で、免疫疾患やがんを患っている(orいた)方がおられたら、
15分ほどスカイプやズームなどでお電話させていただけると大変たすかります。
こちらから
https://marikoyoga.as.me/HearingCall
ご都合の良い日時をお選びいただけます。
P.S.
涼しくなりましたね。
日が少しずつ短くなり、
子どもの運動会の練習が始まりました。
秋ですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2019年 9月 5日 Vol.1199
「刺さる言葉を書きたい」
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
心に響く文章や
うまいなぁと思う文章に
出会うことがあります。
そんなとき、
あなたはどうしていますか?
何度も繰り返し読む、
コピー(コピペ)してとっておく、
書き写すなど、
されているかもしれませんね。
理想を書くなら、
もう一歩、深めたい。
なぜ、その言葉や文章が
自分に響いたのか。
単語そのものなのか、
構造なのか、
リズムなのか、
それとも、
今の心の状態だからなのか、
分野によって反応してしまうのか、
など、分析をしてみる。
そうすると、
自分が目指す分野や文章が
見えてくることがあります。
残念ながら、
見えてくるからって、
すぐに書けるようにはなりませんが(苦笑)
しかし、分かることによって、
少しずつでも近づけるだろうし、
好みの文章の傾向がわかってきます。
*
「一文を短くしましょう」
今までも、何度もお伝えしました。
私自身、いいなと思う文章の多くが短い。
それもパターンがあります。
例えば、次の二つの文章を
読み比べてみてください。
A:人間は自信だと思う。
小さなことでもいいから、
「できた」の積み重ねで自信ができる。
B: 小さなことでもいいから、
「できた」という自分が積み重なると、
人間は自信ができる。
前後の文章がないので、
あまりピンとこないかもしれませんが、
あなたなら、
AとB、どちらの文章が印象的ですか?
Aの文章は、実際に
新聞のインタビュー記事で使われていた文章です。
(日本経済新聞「NIKKEI The STYLE」2019年8月18日付)
同じ内容を書いても、
Aの文章の方が印象的なのは、
(Aの方が印象的でしたよね?)
短い文章で、最も伝えたいことを
先に書いているから。
ストレートに届きます。
ちょっとした工夫で、
印象はがラッと変わります。
逆に、長めの文章のあとに
短い文章でキュッと締めても、
ぐっとしまります。
よかったら、
意識して使ってみてくださいね。
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます。
★ 勝手にお知らせ ★
イギリス旅行中に再会した、
ロンドン在住のまり子 ラベンダージョーンズさん。
ガンや免疫疾患をわずらっている方々を
支援する活動をされています。
もし、該当する方がいらっしゃったら、
ぜひご協力ください!
↓↓↓↓↓
◆*がん・免疫疾患などについて*
【ただ今ヒアリング調査ご協力いただける方を募集中】
もし、お友達や身近な方で、免疫疾患やがんを患っている(orいた)方がおられたら、
15分ほどスカイプやズームなどでお電話させていただけると大変たすかります。
こちらから
https://marikoyoga.as.me/HearingCall
ご都合の良い日時をお選びいただけます。
P.S.
涼しくなりましたね。
日が少しずつ短くなり、
子どもの運動会の練習が始まりました。
秋ですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/