自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/11/27(水) 00:20 | ◯◯の選択が人生を決める【聴く書く伝える】 |
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』<1day体験会>受付け中!
https://profond.jp/lp/20191203_14/
連続講座は、
『ブログ&メルマガを続ける文章塾』という名前でしたが、
2020年の5期からは、もっと哲学の要素を取り入れ、
PRで学んだこと、マーケティング視点を組み込んでいきます!
もっと自分のブランディングを高めたい、
情報発信力を高めたい、
哲学について学びたい、
結果をもっと出していきたい
という方にはぴったりの内容にリニューアルしました。
気になる方、まずは1day講座にいらっしゃいませんか?
https://profond.jp/lp/20191203_14/
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年 11月26日 Vol.1270
◯◯の選択が人生を決める
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
自分の成長を止めてしまう言葉
「難しい」は使わないようにしている、
という話を先週のメルマガで書きました。
あなたは、意識されていますか?
フィリビン在住の読者Aさんから
こんなメッセージをいただきました。
(メッセージの一部を抜粋します)
-----<ここから>-----------------
「難しい」は、英語で表現する場合、
challenging と言います。
Difficult とは言わないです。
英語で「それって、難しいですよね」と言うとき、
「It is challenging」と言います。
difficult って言われたら、
「絶対無理」な感じです。
challenging なら、
やってみたら出来るかも です。
いつも、話をする相手を励ますつもりで言葉を選びます。
-----<ここまで>-----------------
ナルホド〜。
英語の表現、とてもいいですね。
「Difficult」ではなく、「Challenging」。
これまで、大変恥ずかしながら、頭の中に
「うっ、難しい」
という言葉が浮かんでしまったら、
言い換える言葉として
「簡単じゃない」
と言っていました。
なんて、全くひねりのない言葉…。
Aさんのおかげで、
「挑戦だね」
「やりがいがあるね」などの
もっと能動的なニュアンスのある
言葉を使っていこうと決めました。
いいことを教えていただいて、よかったです。
Aさん、ありがとうございます!
言葉は、あまりに身近にありすぎるから、
つい無意識に使ってしまいがちです。
今回の3つの単語、
「難しい」「カンタン」「挑戦」
これら3つの言葉は、どれも
小学1年生の子にも意味は分かる言葉だと思います。
ただ、使い方を意識しているか、していないかで
自分にも、言った相手にも、違った印象を与えます。
言葉はその使い方次第で、
私たちの思考にも、行動にも
大いに影響を与えます。
こんなことを改めて考えてしまいました。
たくさんの言葉を
知っていることだけが大事なのではなく、
その使い方。
言葉の使い方に敏感になることで
人生の質にまで、影響していきます。
お互い、言葉の選択には
意識を高くいきましょう。
少しでも参考になったら、うれしいです。
今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★お知らせ★
言葉を大事にすること
伝える言葉をより尖らせるためにも、
文章を書き続けること、
哲学を学ぶことは、とても有効です!
/
「3つの原則で結果を出す!結果の文章塾」5期が、
2020年1月からスタートします!
\
5ヶ月間の講座を開催するにあたり、
来月、1day体験会を行います。
◆体験会の内容は、
・ブログだけ、メルマガだけでは、結果が出ない理由
・これだけは押さえよう! 文章の基本5つのこと
・使える文章の型
・SNSの使い分け
・実際にお一人の文章を公開チェック!
・「結果の文章塾」5期の内容説明
などを予定しています。
◆日時
<1回目>12月 3日(火) 13:30~15:30
<2回目>12月14日(土) 10:30~12:30
※1回目と2回目は、同じ内容になります。時間帯が違いますので、ご注意ください。
※場所は、渋谷駅周辺です。
◆受講料:5,500円(税込)
→★早期割引<11月27日まで>+メルマガ読者様特別価格
「3,300円(税込)」
少人数で行います。
ご興味ある方、ピンときた方は、
詳細はこちらからご覧くださいませ。
https://profond.jp/lp/20191203_14/
会場でお目にかかれるのを楽しみにしています。
P.S.
本日、小学2年の息子の授業参観日でした。
道徳の授業を後ろから見つつ、
子どもたちの言葉のセンスが光っていて、
「やるな〜」
と感じていました。
かんたんな言葉だからこそ、心を打つってありますね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
https://profond.jp/lp/20191203_14/
連続講座は、
『ブログ&メルマガを続ける文章塾』という名前でしたが、
2020年の5期からは、もっと哲学の要素を取り入れ、
PRで学んだこと、マーケティング視点を組み込んでいきます!
もっと自分のブランディングを高めたい、
情報発信力を高めたい、
哲学について学びたい、
結果をもっと出していきたい
という方にはぴったりの内容にリニューアルしました。
気になる方、まずは1day講座にいらっしゃいませんか?
https://profond.jp/lp/20191203_14/
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年 11月26日 Vol.1270
◯◯の選択が人生を決める
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
自分の成長を止めてしまう言葉
「難しい」は使わないようにしている、
という話を先週のメルマガで書きました。
あなたは、意識されていますか?
フィリビン在住の読者Aさんから
こんなメッセージをいただきました。
(メッセージの一部を抜粋します)
-----<ここから>-----------------
「難しい」は、英語で表現する場合、
challenging と言います。
Difficult とは言わないです。
英語で「それって、難しいですよね」と言うとき、
「It is challenging」と言います。
difficult って言われたら、
「絶対無理」な感じです。
challenging なら、
やってみたら出来るかも です。
いつも、話をする相手を励ますつもりで言葉を選びます。
-----<ここまで>-----------------
ナルホド〜。
英語の表現、とてもいいですね。
「Difficult」ではなく、「Challenging」。
これまで、大変恥ずかしながら、頭の中に
「うっ、難しい」
という言葉が浮かんでしまったら、
言い換える言葉として
「簡単じゃない」
と言っていました。
なんて、全くひねりのない言葉…。
Aさんのおかげで、
「挑戦だね」
「やりがいがあるね」などの
もっと能動的なニュアンスのある
言葉を使っていこうと決めました。
いいことを教えていただいて、よかったです。
Aさん、ありがとうございます!
言葉は、あまりに身近にありすぎるから、
つい無意識に使ってしまいがちです。
今回の3つの単語、
「難しい」「カンタン」「挑戦」
これら3つの言葉は、どれも
小学1年生の子にも意味は分かる言葉だと思います。
ただ、使い方を意識しているか、していないかで
自分にも、言った相手にも、違った印象を与えます。
言葉はその使い方次第で、
私たちの思考にも、行動にも
大いに影響を与えます。
こんなことを改めて考えてしまいました。
たくさんの言葉を
知っていることだけが大事なのではなく、
その使い方。
言葉の使い方に敏感になることで
人生の質にまで、影響していきます。
お互い、言葉の選択には
意識を高くいきましょう。
少しでも参考になったら、うれしいです。
今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★お知らせ★
言葉を大事にすること
伝える言葉をより尖らせるためにも、
文章を書き続けること、
哲学を学ぶことは、とても有効です!
/
「3つの原則で結果を出す!結果の文章塾」5期が、
2020年1月からスタートします!
\
5ヶ月間の講座を開催するにあたり、
来月、1day体験会を行います。
◆体験会の内容は、
・ブログだけ、メルマガだけでは、結果が出ない理由
・これだけは押さえよう! 文章の基本5つのこと
・使える文章の型
・SNSの使い分け
・実際にお一人の文章を公開チェック!
・「結果の文章塾」5期の内容説明
などを予定しています。
◆日時
<1回目>12月 3日(火) 13:30~15:30
<2回目>12月14日(土) 10:30~12:30
※1回目と2回目は、同じ内容になります。時間帯が違いますので、ご注意ください。
※場所は、渋谷駅周辺です。
◆受講料:5,500円(税込)
→★早期割引<11月27日まで>+メルマガ読者様特別価格
「3,300円(税込)」
少人数で行います。
ご興味ある方、ピンときた方は、
詳細はこちらからご覧くださいませ。
https://profond.jp/lp/20191203_14/
会場でお目にかかれるのを楽しみにしています。
P.S.
本日、小学2年の息子の授業参観日でした。
道徳の授業を後ろから見つつ、
子どもたちの言葉のセンスが光っていて、
「やるな〜」
と感じていました。
かんたんな言葉だからこそ、心を打つってありますね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/