自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/03/14(土) 00:00 | Lさんの衝撃【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━
2020年 3月 13日 Vol.1342
Lさんの衝撃
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
個人的に、今日は衝撃を受けました。
「ねばならない」という感情や「苦手意識」が
行動に激しくブレーキをかける事実を目の当たりにしたからです。
『結果の文章塾』をリピート受講のLさん。
なかなかブログが続かないことが悩みでした。
日ごろは、「Amebaブログ」(アメブロ)で、
ブログを書いています。
ブログに近い「note」(※)というツールを
しばらく前、お嬢さんに教えてもらいました。
※「note」
https://note.com/info/n/nea1b96233fbf
そのnoteに最近、
「毎日のように記事を書いてるんです♪」
と、嬉しそうにおっしゃるではないですか!
これまでは、なかなか続けられなかったのに。
理由は、いたってシンプルでした。
集客とか関係なく、
自由に、書きたいことを書いたら、
「楽しくなってきた」と。
Lさんは、noteには、
商品の紹介も、
セールストークも書かず、
商品のリンクも貼らず、
文字の色も変えず、
とにかく自由に書きたいように書かれているそうです。
そもそも漫画家さんでもいらっしゃるので、
マンガをどんどん載せて。
Lさんの、この1週間の軽やかな投稿を見て
「ねばならない」
という感情が、こうも人を縛りつけ、
人間の行動を大きく萎縮させてしまうのか…
と、衝撃を受けたのでした。
「note」というツールとの相性も
よかったのでしょう。
もしかしたら、頻度は高くなくても、
アメブロを書き続けてきたからこそ、
noteに書けていらっしゃるのかもしれません。
情報発信を、以前より軽やかにされるようになって、
心なしか、表情も晴れやかになっている様子が
今日のzoomからも伝わってきました。
もしかして、以前のLさんのように
「なかなか書きつづけられない」
とお悩みの方、
「いい記事を書かななくてはならない」
「ちゃんと商品の紹介をして、リンクを貼らなくてはならない」
「集客をするために◯◯をしなければならない」
と、自分をがんじがらめにし過ぎているのかもしれません。
ある程度のプレッシャーは原動力になりますが、
それが強すぎると、ブレーキになってしまうので要注意です。
まずは、
「クオリティは量を書くうちに上がる」
と信じて、どんどん書いちゃってください。
どうしても書き続けられなかったら、
ご自身とツールの相性がどうにも悪いのかもしれません。
そんな場合は、別のツール、
YouTubeやツイッターなどを試すのも
一つの方法かもしれませんね。
何はともあれ、
せっかくすばらしいものを持っているのに、
萎縮していたらもったいない!
萎縮してるかも? と感じている方、
のびのびとできる方法を一度考えてみてくださいね。
のびのび書かれたLさんのnoteは、こちらです。
https://note.com/reiko999gin
(本日付けのnoteは、
「料理教室の案内リンクだけでも貼った方がいいですよ」
とお伝えしているので、リンクの一行は入ってます)
少しでも参考になったら嬉しいです。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました!
P.S.
「結果の文章塾」の今日のzoomでは、
ちょっとしたパソコン操作のコツ(単語登録)を
お伝えしたら、とても喜んでもらえました。
効率アップするので、していない方はゼヒ!
やり方が不明な方は、
「単語登録」でググってくださいね^ ^
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2020年 3月 13日 Vol.1342
Lさんの衝撃
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
個人的に、今日は衝撃を受けました。
「ねばならない」という感情や「苦手意識」が
行動に激しくブレーキをかける事実を目の当たりにしたからです。
『結果の文章塾』をリピート受講のLさん。
なかなかブログが続かないことが悩みでした。
日ごろは、「Amebaブログ」(アメブロ)で、
ブログを書いています。
ブログに近い「note」(※)というツールを
しばらく前、お嬢さんに教えてもらいました。
※「note」
https://note.com/info/n/nea1b96233fbf
そのnoteに最近、
「毎日のように記事を書いてるんです♪」
と、嬉しそうにおっしゃるではないですか!
これまでは、なかなか続けられなかったのに。
理由は、いたってシンプルでした。
集客とか関係なく、
自由に、書きたいことを書いたら、
「楽しくなってきた」と。
Lさんは、noteには、
商品の紹介も、
セールストークも書かず、
商品のリンクも貼らず、
文字の色も変えず、
とにかく自由に書きたいように書かれているそうです。
そもそも漫画家さんでもいらっしゃるので、
マンガをどんどん載せて。
Lさんの、この1週間の軽やかな投稿を見て
「ねばならない」
という感情が、こうも人を縛りつけ、
人間の行動を大きく萎縮させてしまうのか…
と、衝撃を受けたのでした。
「note」というツールとの相性も
よかったのでしょう。
もしかしたら、頻度は高くなくても、
アメブロを書き続けてきたからこそ、
noteに書けていらっしゃるのかもしれません。
情報発信を、以前より軽やかにされるようになって、
心なしか、表情も晴れやかになっている様子が
今日のzoomからも伝わってきました。
もしかして、以前のLさんのように
「なかなか書きつづけられない」
とお悩みの方、
「いい記事を書かななくてはならない」
「ちゃんと商品の紹介をして、リンクを貼らなくてはならない」
「集客をするために◯◯をしなければならない」
と、自分をがんじがらめにし過ぎているのかもしれません。
ある程度のプレッシャーは原動力になりますが、
それが強すぎると、ブレーキになってしまうので要注意です。
まずは、
「クオリティは量を書くうちに上がる」
と信じて、どんどん書いちゃってください。
どうしても書き続けられなかったら、
ご自身とツールの相性がどうにも悪いのかもしれません。
そんな場合は、別のツール、
YouTubeやツイッターなどを試すのも
一つの方法かもしれませんね。
何はともあれ、
せっかくすばらしいものを持っているのに、
萎縮していたらもったいない!
萎縮してるかも? と感じている方、
のびのびとできる方法を一度考えてみてくださいね。
のびのび書かれたLさんのnoteは、こちらです。
https://note.com/reiko999gin
(本日付けのnoteは、
「料理教室の案内リンクだけでも貼った方がいいですよ」
とお伝えしているので、リンクの一行は入ってます)
少しでも参考になったら嬉しいです。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました!
P.S.
「結果の文章塾」の今日のzoomでは、
ちょっとしたパソコン操作のコツ(単語登録)を
お伝えしたら、とても喜んでもらえました。
効率アップするので、していない方はゼヒ!
やり方が不明な方は、
「単語登録」でググってくださいね^ ^
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/