自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/06/15(月) 21:40 | 圧が強い! しつこい文章を防ぐ2つの方法【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年 6月 15日 Vol.1402
圧が強い! しつこい文章を防ぐ2つの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「気持ちを込めて書くと、しつこい文章になってしまいます」
こんな悩みを抱えていたRさん。
誰しも自分のサービスに思い入れがあるもの。
思いの丈をそのまま書いていると、
しつこい文章になって
「圧(あつ)」が強くなったり、
暑苦しく感じさせる文章になったりすること
ありませんか?
どんなにいいサービスでも
売り込みが強すぎると
引いてしまうことってあります。
それと同じで、
しつこい文章というのは、
読み手は引いてしまうというもの
しつこくて、独りよがり感が
強くなってしまうと、読者からは、
「この人は、自分の意見を押し付けて、
私の話は聞いてくれなさそう」
なんて感じてしまいます。
では、どうすればいいのか。
今日は簡単な方法を2つお伝えしますね。
まず1つ目は、
--------------------
主語を変える
--------------------
主語が、
「私は、〜」
「私のサービスは、〜」
をとにかく減らします。
その代わりに、どうするのか。
「お客さまは、〜」
「〜の場合は、〜〜」
などにしてみてください。
グッと変わりますよ。
そして、2つ目。
-------------------------
変化や効果をお客さまに語っていただく
-------------------------
こちらは簡単ですね。
お客さまの声をそのまま載せるだけです。
もしくは、
お客さまとの会話があったら
それを再現して入れてください。
これは、考え方としては、
PRの仕事にもつながります。
なぜ、広告ではなく、
新聞や雑誌、WEBの一般記事や、
テレビ番組の中で、紹介してもらおうとするのか。
メディアという第3者のお墨付きを
得ることで、信用を得ようとしているわけです。
お客さまの声も、
一つの「お墨付き」ですから。
今日の話をまとめると、
自分の文章が、しつこくて、
独りよがりになってるかもと思ったら、
・主語を変える
・お客さまの声をいれる
で、解消してくださいね。
先の悩みを抱えていたRさんは、
文章塾の受講生さんなので
この2つの方法以外に、
「文章にパワーを宿す5つのルール」を
お伝えし、修正していただきました。
---------------------------
自分のブログを、
5つのルールに添って書き直したら
スッキリしました。
自分の伝えたいことも
分かりやすくなりました!
---------------------------
と、おっしゃっていただきました。
こちらは長くなるので省きますが、
まずは上記の2つ試してみてください。
少しでも参考になったらうれしいです。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ 【受付中です:早割6/19まで!】
━━━━━━━━━━━━━
本文中の「文章にパワーを宿す5つのルール」
とは違いますが、
<1day体験会>でも、
「文章の5つの基本」をお伝えします!
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』6期生は、
<8月から>スタートします!
2020年中にステージを上げていきましょう。
まずは<1day体験会>にお越しください。
https://profond.jp/lp/1day_202006-07/
少人数で行います。
6月 20日(土) 13:00~15:00 @zoom【満席】
6月 23日(火) 13:00~15:00 @zoom【残1席】
7月 3日(金) 10:30~12:30 @zoom【残3席】
7月 20日(月)13:00~15:00 @zoom【残4席】
7月 21日(火)13:30~15:30 @対面セミナー 【残5席】
ギュッとまとめた<1day体験会>の内容
●情報発信をしているのに結果が出ない理由
●あなたはなぜ書くのか? 目的の確認
●各メディアの特徴(SNSの使い分け)
●これだけは押さえよう! 文章の5つの基本+基本テンプレート
●「ブログ記事を確認してみよう!」実際にお一人様のブログをチェックして改善します。修正ポイントがわかります。
(予定ですので、予告なく変更する場合がございます)
https://profond.jp/lp/1day_202006-07/
お陰さまで6月20日は満席となりました!
他のお日にちも、
残席少なくなってきていますので、
迷っている方は、お早めにお申し込みくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
金曜日のメルマガ
「Withコロナ時代の情報発信」に
次のような感想をいただきました。
-----------------------------
ホントその通りですね!
zoomって便利ですが、
「なにか物足りないな~」って思ってました。
偶然の広がりがない。
これです!!
とっても共感しました。
そして、zoomで足りないものを、
意識してフォローしていこうと思います。
-----------------------------
共感してくださってありがとうございます。
この方のように、
意識してフォローすることが大事ですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2020年 6月 15日 Vol.1402
圧が強い! しつこい文章を防ぐ2つの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「気持ちを込めて書くと、しつこい文章になってしまいます」
こんな悩みを抱えていたRさん。
誰しも自分のサービスに思い入れがあるもの。
思いの丈をそのまま書いていると、
しつこい文章になって
「圧(あつ)」が強くなったり、
暑苦しく感じさせる文章になったりすること
ありませんか?
どんなにいいサービスでも
売り込みが強すぎると
引いてしまうことってあります。
それと同じで、
しつこい文章というのは、
読み手は引いてしまうというもの
しつこくて、独りよがり感が
強くなってしまうと、読者からは、
「この人は、自分の意見を押し付けて、
私の話は聞いてくれなさそう」
なんて感じてしまいます。
では、どうすればいいのか。
今日は簡単な方法を2つお伝えしますね。
まず1つ目は、
--------------------
主語を変える
--------------------
主語が、
「私は、〜」
「私のサービスは、〜」
をとにかく減らします。
その代わりに、どうするのか。
「お客さまは、〜」
「〜の場合は、〜〜」
などにしてみてください。
グッと変わりますよ。
そして、2つ目。
-------------------------
変化や効果をお客さまに語っていただく
-------------------------
こちらは簡単ですね。
お客さまの声をそのまま載せるだけです。
もしくは、
お客さまとの会話があったら
それを再現して入れてください。
これは、考え方としては、
PRの仕事にもつながります。
なぜ、広告ではなく、
新聞や雑誌、WEBの一般記事や、
テレビ番組の中で、紹介してもらおうとするのか。
メディアという第3者のお墨付きを
得ることで、信用を得ようとしているわけです。
お客さまの声も、
一つの「お墨付き」ですから。
今日の話をまとめると、
自分の文章が、しつこくて、
独りよがりになってるかもと思ったら、
・主語を変える
・お客さまの声をいれる
で、解消してくださいね。
先の悩みを抱えていたRさんは、
文章塾の受講生さんなので
この2つの方法以外に、
「文章にパワーを宿す5つのルール」を
お伝えし、修正していただきました。
---------------------------
自分のブログを、
5つのルールに添って書き直したら
スッキリしました。
自分の伝えたいことも
分かりやすくなりました!
---------------------------
と、おっしゃっていただきました。
こちらは長くなるので省きますが、
まずは上記の2つ試してみてください。
少しでも参考になったらうれしいです。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ 【受付中です:早割6/19まで!】
━━━━━━━━━━━━━
本文中の「文章にパワーを宿す5つのルール」
とは違いますが、
<1day体験会>でも、
「文章の5つの基本」をお伝えします!
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』6期生は、
<8月から>スタートします!
2020年中にステージを上げていきましょう。
まずは<1day体験会>にお越しください。
https://profond.jp/lp/1day_202006-07/
少人数で行います。
6月 20日(土) 13:00~15:00 @zoom【満席】
6月 23日(火) 13:00~15:00 @zoom【残1席】
7月 3日(金) 10:30~12:30 @zoom【残3席】
7月 20日(月)13:00~15:00 @zoom【残4席】
7月 21日(火)13:30~15:30 @対面セミナー 【残5席】
ギュッとまとめた<1day体験会>の内容
●情報発信をしているのに結果が出ない理由
●あなたはなぜ書くのか? 目的の確認
●各メディアの特徴(SNSの使い分け)
●これだけは押さえよう! 文章の5つの基本+基本テンプレート
●「ブログ記事を確認してみよう!」実際にお一人様のブログをチェックして改善します。修正ポイントがわかります。
(予定ですので、予告なく変更する場合がございます)
https://profond.jp/lp/1day_202006-07/
お陰さまで6月20日は満席となりました!
他のお日にちも、
残席少なくなってきていますので、
迷っている方は、お早めにお申し込みくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
金曜日のメルマガ
「Withコロナ時代の情報発信」に
次のような感想をいただきました。
-----------------------------
ホントその通りですね!
zoomって便利ですが、
「なにか物足りないな~」って思ってました。
偶然の広がりがない。
これです!!
とっても共感しました。
そして、zoomで足りないものを、
意識してフォローしていこうと思います。
-----------------------------
共感してくださってありがとうございます。
この方のように、
意識してフォローすることが大事ですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/