自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/07/21(火) 21:20 | 400日以上ブログを書き続けても書けなくなった理由【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年 7月 21日 Vol.1429
400日以上ブログを書き続けても書けなくなった理由
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
なんのために情報発信をするのか、
どこへ向かっていきたいのか、
これらを決めることが
やっぱり大事だなということを感じています。
*
本日は、対面スタイルで
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』
<1day体験会>を渋谷で開催しました。
参加してくださった方々、
どうもありがとうございました!
Zoomもいいですが、
リアル講座はやっぱりいいですね。
次のような感想をいただきました。
-----------------------------
◆受講前
それまで400日以上書き続けてきたブログが、
書けなくなってしまったので、
復活させたいと思っていました。
ヒントが得たくて、参加しました。
◆受講後
ブログを書きます。
ノウハウを伝授していただいて、
大変参考になりました。
(木下毅彦さま)
-----------------------------
木下さん、ご参加および、
ご感想いただき、ありがとうございました。
400日以上もブログを書き続けられたものの、
後半は書くことが「苦痛」になってしまったのだとか。
話を伺うと、
私自身の挫折経験に似ていました。
「ブログを100日続ければ習慣になる」
と思って、100日書き続けたのに
100日を達成したら、満足してしまい、
書けなくなった経験です。
書き続けるためには、
やみくもに書いたり、
書くことを目的にしてしまったりしては、
なかなか続けられません。
書き続けるためには、
-------------------------------
誰のために、
何のために書きたいのか
-------------------------------
を明確にする。
そうじゃないと、
どこへ向かっているの分からないまま、
歩き続けているようなもの。
木下さんは、400日以上書いていただけあって、
文章もお上手。
目的地を明確にすることで、どんどん書けますよ!
楽しみですね。
もし、書くことが苦痛になっていたら、
-------------------------------
誰のために、
何のために書きたいのか
-------------------------------
を明確にして、
どこへ向かっていくのかを
見直してみてくださいね!
少しでも参考になったらうれしいです。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
またメールしますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
まだブログを始めていない参加者さんから、
次のような感想をいただきました。
--------------------------------------------
ブログを書きたくなりました。
これまでは、知らない方へ
情報を発信する意味、意義が明確に
ふに落ちていなかったのですが、
今日で理解できました。
1日体験だけでも、
頭の中で開花されたものがいくつもあります。
(柳井尚子さま)
--------------------------------------------
うれしい感想をありがとうございます。
ぜひお伝えしたことを意識しながら、
書き続けて、
多くの方に柳井さんの魅力を発信してくださいね!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
◆寺尾祐子がご提供しているサービスについてのご質問、ご予約はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx40727/SenkoYo
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学実践ラボ】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2020年 7月 21日 Vol.1429
400日以上ブログを書き続けても書けなくなった理由
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
なんのために情報発信をするのか、
どこへ向かっていきたいのか、
これらを決めることが
やっぱり大事だなということを感じています。
*
本日は、対面スタイルで
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』
<1day体験会>を渋谷で開催しました。
参加してくださった方々、
どうもありがとうございました!
Zoomもいいですが、
リアル講座はやっぱりいいですね。
次のような感想をいただきました。
-----------------------------
◆受講前
それまで400日以上書き続けてきたブログが、
書けなくなってしまったので、
復活させたいと思っていました。
ヒントが得たくて、参加しました。
◆受講後
ブログを書きます。
ノウハウを伝授していただいて、
大変参考になりました。
(木下毅彦さま)
-----------------------------
木下さん、ご参加および、
ご感想いただき、ありがとうございました。
400日以上もブログを書き続けられたものの、
後半は書くことが「苦痛」になってしまったのだとか。
話を伺うと、
私自身の挫折経験に似ていました。
「ブログを100日続ければ習慣になる」
と思って、100日書き続けたのに
100日を達成したら、満足してしまい、
書けなくなった経験です。
書き続けるためには、
やみくもに書いたり、
書くことを目的にしてしまったりしては、
なかなか続けられません。
書き続けるためには、
-------------------------------
誰のために、
何のために書きたいのか
-------------------------------
を明確にする。
そうじゃないと、
どこへ向かっているの分からないまま、
歩き続けているようなもの。
木下さんは、400日以上書いていただけあって、
文章もお上手。
目的地を明確にすることで、どんどん書けますよ!
楽しみですね。
もし、書くことが苦痛になっていたら、
-------------------------------
誰のために、
何のために書きたいのか
-------------------------------
を明確にして、
どこへ向かっていくのかを
見直してみてくださいね!
少しでも参考になったらうれしいです。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
またメールしますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
まだブログを始めていない参加者さんから、
次のような感想をいただきました。
--------------------------------------------
ブログを書きたくなりました。
これまでは、知らない方へ
情報を発信する意味、意義が明確に
ふに落ちていなかったのですが、
今日で理解できました。
1日体験だけでも、
頭の中で開花されたものがいくつもあります。
(柳井尚子さま)
--------------------------------------------
うれしい感想をありがとうございます。
ぜひお伝えしたことを意識しながら、
書き続けて、
多くの方に柳井さんの魅力を発信してくださいね!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
◆寺尾祐子がご提供しているサービスについてのご質問、ご予約はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx40727/SenkoYo
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学実践ラボ】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/