自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/11/12(木) 22:30 | 「わかる」と「出来る」は違うからこそ…【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年 11月 12日 Vol.1505
「わかる」と「出来る」は違うからこそ…
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「お〜、スルドイ!」
毎日のように、
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』
の塾生さんたちのブログを
チェックしています。
秘密のFacebookグループページ内で、
ブログに対するコメントを
書いており、
そのコメントは、私からだけでなく、
塾生同士お互いにフィードバック。
3ヶ月過ぎたあたりから、
益々すばらしいフィードバックに
なってきて、冒頭の
「お〜、スルドイ!」
と思うことが増えました。
私が書こうとしたことを
先に書かれていたり、
時には、私よりも鋭いフィードバックが
書かれています。
つまり、塾生さんたちが、
ブログのチェックポイントを
分かってきてるということ。
すばらしいフィードバックを
読みながら、感動している私です。
インパクトあったため
ほとんどのメンバーが反応したブログは、
実際、メルマガの登録者数が
多かったそうです。
フィードバックの最大のルールは、
「自分のことを完全に棚上げして、
愛あるコメントをすること」
これだけです。
自分が書いたものでは
気がつかないことが、
人のブログを読むと、
気付くことがあるため、
成長が早まります。
毎日、仲間のブログを
読んでいくうちに、
スルドイ眼が養われていくんですね〜。
「もっとこうしたらいいのに」
という改善ポイントが
わかってくると、
徐々に徐々に自分のブログにも
活かされてきます。
もちろん、
「わかる」と「出来る」は違います。
わかったからといって、
すぐには出来るとは限りません。
しかしながら、
この「わかる」があるからこそ、
「出来る」につながっていくのです。
「そんなこと書かれても、
私にはブログチェックする仲間がいない…」
とおっしゃる方も安心してください。
あなたが、
「こんなブログが書けたらいいな〜」
と思う方と、そうでない方の
両方を定期的にチェックして、
・マネしたいところ
・改善したらいいと思うこと
という2点を意識的に探してみてください。
そうすると見えてくることがありますよ。
「学ぶはマネすることから」
といいます。
その逆である
「人のふり見て我がふり直せ」
も、なかなか学べますので。
ぜひ、参考になさってくださいね。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
ファンヒーターをつけながら、
仕事をしています。
室温はそれなりにあって、
体は寒くないのに、
指先が冷たい…。
そんな季節ですね。
ただの冷え性?
(ずいぶん改善されてきたんだけどな〜)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2020年 11月 12日 Vol.1505
「わかる」と「出来る」は違うからこそ…
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「お〜、スルドイ!」
毎日のように、
『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』
の塾生さんたちのブログを
チェックしています。
秘密のFacebookグループページ内で、
ブログに対するコメントを
書いており、
そのコメントは、私からだけでなく、
塾生同士お互いにフィードバック。
3ヶ月過ぎたあたりから、
益々すばらしいフィードバックに
なってきて、冒頭の
「お〜、スルドイ!」
と思うことが増えました。
私が書こうとしたことを
先に書かれていたり、
時には、私よりも鋭いフィードバックが
書かれています。
つまり、塾生さんたちが、
ブログのチェックポイントを
分かってきてるということ。
すばらしいフィードバックを
読みながら、感動している私です。
インパクトあったため
ほとんどのメンバーが反応したブログは、
実際、メルマガの登録者数が
多かったそうです。
フィードバックの最大のルールは、
「自分のことを完全に棚上げして、
愛あるコメントをすること」
これだけです。
自分が書いたものでは
気がつかないことが、
人のブログを読むと、
気付くことがあるため、
成長が早まります。
毎日、仲間のブログを
読んでいくうちに、
スルドイ眼が養われていくんですね〜。
「もっとこうしたらいいのに」
という改善ポイントが
わかってくると、
徐々に徐々に自分のブログにも
活かされてきます。
もちろん、
「わかる」と「出来る」は違います。
わかったからといって、
すぐには出来るとは限りません。
しかしながら、
この「わかる」があるからこそ、
「出来る」につながっていくのです。
「そんなこと書かれても、
私にはブログチェックする仲間がいない…」
とおっしゃる方も安心してください。
あなたが、
「こんなブログが書けたらいいな〜」
と思う方と、そうでない方の
両方を定期的にチェックして、
・マネしたいところ
・改善したらいいと思うこと
という2点を意識的に探してみてください。
そうすると見えてくることがありますよ。
「学ぶはマネすることから」
といいます。
その逆である
「人のふり見て我がふり直せ」
も、なかなか学べますので。
ぜひ、参考になさってくださいね。
本日も、最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
ファンヒーターをつけながら、
仕事をしています。
室温はそれなりにあって、
体は寒くないのに、
指先が冷たい…。
そんな季節ですね。
ただの冷え性?
(ずいぶん改善されてきたんだけどな〜)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/