自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/12/07(月) 21:00 | 「心が折れて辞めた人」と「続ける人」の違い【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年 12月 7日 Vol.1521
「心が折れて辞めた人」と「続ける人」の違い
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
努力家でステキな女性が、
起業して、がんばっていたのに、
1年も経たずして辞めてしまいした。
3年ぐらい前の話です。
最近、ふと彼女のことを思い出し、
「彼女が諦めてしまった
最大の理由はコレかもしれない」
と、思ったことがありました。
今日のメルマガは、
特に個人で、
仕事を長く続けたい人に向けて
お伝えしますね。
(長文になってしまいました)
***
2〜4年前、
「キラキラ起業女子」とか
「起業女子戦国時代」とか
「起業女子のSNS疲れ」などの言葉が
一部でよく言われていました。
私が、文章塾をスタートさせたのは、
そんな頃です。
同じようなタイミングで、
自分の好きなことで起業して
集客して、
ビジネスをしようとしていた、
努力家のステキな女性がいました。
彼女をAさんとしましょう。
あるセミナーで出会ったAさんは、
とても頑張り屋さんでした。
文章も上手。
容姿もキレイ。
ITも得意で、
WEBサイトのセンスもいい。
起業したばかりだったので、起業塾に入り、
そこで、今までの洋服(ユニ◯ロ)ではダメと言われて、
高い洋服を買って、
ステキなカフェで写真を撮って、
苦手なSNSをどんどん発信。
ブログやFacebook投稿をバンバンして、
いろんな人に友達申請をして、
「いいね」を押して、コメントを入れて、
起業塾の仲間同士で
応援しあっている様子もありました。
(それが主流の時代でもありました)
長期講座も作りました。
長期講座の体験説明会。
そこそこ集まっていたと思います。
数回開催したようですが、
結局、長期講座へのお申込みがなく、
開催されませんでした。
多分、その辺りで
彼女の心が折れてしまったのでしょう。
急にSNSは一切やめてしまい、
ホームページもブログも
閉じてしまいました。
今でも思います。
あともう少し頑張ったら、
少しずつ軌道にのって、
起業が続けられたんじゃないかなと。
その一方で、キラキラせず(出来ず)、
それほどSNSをがんばっていない私が、
おかげさまでそれなりに、
個人事業主として仕事をしてます。
なぜ今も、続けていられるのか?
多分これじゃないかなと
思うことに、
最近やっと気がつきました。
能力の差では決してありません。
それは、
「相談する人がいた」。
そんなこと?
と思うかもしれませんが、
これがとても大きい。
Aさんも起業塾に入っていた頃は、
周りの影響もあって
頑張っていました。
しかし、
3ヶ月くらいの起業塾が終わると、
同じようなレベルの仲間はいても、
起業して何年もたった、先輩や師だったり、
コーチだったり、
信頼して相談する人がいなかったことが
大きかったのではないかと思います。
「旦那がいる女性起業家はすぐにあきらめる」
なんていう失礼な発言は、
男女に関わらず
何人もの方の口から聞いたことがあります。
確かに起業をあきらめても
食べていけるから、
どこかに甘えはあるかもしれません。
でもね、決して気軽な気持ちで
始めたわけでも、
あきらめたわけじゃない。
必死に頑張ったのに、
結果がでなくって、
苦しすぎて、
もう自分一人では頑張れなくて、
最後の最後に心が折れて、
やめる道を選んだだけ。
私も、折れそうになったことが
何度もあるので
よく分かるんです。
メルマガを発行しても、
読者は増えない。
サービスの募集を開始しても、
人が集まらない。
「私の商品って、必要とされてないのかな」
と、一人落ち込んでいました。
ただ、私の場合、とてもありがたいことに、
コーチかコンサルタントの方を常にお願いし、
折れそうな心を支えてくださいました。
うまくいかないときには、
精神的にも、ノウハウ的にも
支えていただきました。
(今だから書きますが、
当時は、自分の収入より
毎月のセッション代の方が高い時もあります)
これは、
とてもとても大きかったですね。
だって、やったことのないことを
やるのですから、
どういうものなのか、
やっていることに対しての
フィードバックがないと
何をどうしていいのか分かりません。
やり方は、ネットや本を見れば、
分かるかもしれませんが、
自分にはどう活かしたらいいのか、
分からない場合は多々ありますし、
弱っているときほど、
迷走してしまうものです。
エグゼクティブな人ほど、
コーチやコンサルタントを付けています。
大企業だってコンサルタントをつけています。
そんないわゆる
「成功している」人たちがつけている
ということは、
それだけ、
外部の人の知恵や意見が必要だということです。
私の初めての連続講座(文章塾)では、
お客さまが2名でした。
その方々には
今でも感謝しています。
おかげさまで、今では
PRプロデューサーとして、
お客さまがメディアに出るサポートをしたり、
ライティングコンサルタントとして、
文章塾の開催や個人サポートなどをしたりして、
自分がもっている力を出し切って、
充実した仕事が出来ています。
今、文章塾は名前を変えながらも6期となり、
来年は7期がスタート。
私自身、心が折れないで続けられていることに、
感謝しかありません。
だから私自身も、
受講生さんの心が折れないのはもちろん、
結果が出るように
講座だけでなく、
グループコンサルティングや
個人コンサルティングも行い、
質問し放題の環境にしています。
卒業されてからも、
サポートするサービスを提供したり、
朝ブロ(※)を開催したりしたり
するようにもしました。
(※朝、zoomで繋がりながらブログを書く会)
ただ、「楽ちん」な世界ではなく、
実際に頑張るのはご本人なので、
大変に感じることもあるかもしれません。
ご自分の能力にフタをすることなく、
大変さも楽しみながら、
思い切り輝いてほしいと心から思っています。
だから、本気でがんばる人と
ご一緒したいのです。
Aさんか心が折れる前に、
私が力になれることはなかったのかぁって
ときどき思います。
来年1月からスタートする
ブランディング文章塾。
心を折れずにがんばりたい方、
起業したてでも、
何年も経ってる方でも、
熱くがんばる方、ぜひいらしてくださいね。
本来なら無料動画プログラムを
ご覧になった方々にしか
「特別セミナー&無料説明会」の
ご案内をしていなかったのですが、
日ごろから、本メルマガを読んでくださっている
メルマガ読者さまには特別に
案内をさせていただくことにしました。
25分でブログを書いて集客&習慣化できる
「ブランディング文章塾」
<特別セミナー+説明会>
https://profond.jp/lp/brandling_1day_seminar/
(早割りは12/8までになっています)
心を燃やしたい方と
ご一緒できるのを楽しみにしています。
長文となりましたが、
最後までお読みくださって、
どうもありがとうございました!
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━
25分でブログを書いて集客&習慣化できる
『ブランディング文章術』の
「無料」動画プログラムを開催しています。
(ご登録が必要です)
https://profond.jp/lp/1day_2020_1223/
4本の動画+1本は文章で、
お伝えしています(合計5本)。
1日1本届きますので、お気軽にご登録ください。
※いつでも解除可能です。
★第1話
満席&売上2倍を可能にする「ブランディング文章術」とは?
★第2話
なぜ、25分でブログを書いて集客できるのか?
★第3話
差別化のためのブランディング
★第4話
ブログで集客&習慣化するための哲学的マインドセット
リンク先のページに
メールアドレスをご登録いただくと、
無料で、動画がご覧になれます。
ぜひご覧くださいね!
https://profond.jp/lp/1day_2020_1223/
※メールドメインが「ezweb.ne.jp」の複数人の方から
「登録しても届かない」
という連絡をいただきました。
大変申し訳ないのですが、
別のメールアドレスから登録していただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、小学3年の息子が通う小学校で
記念イベントがありました。
屋外での開催だったので、
お天気が心配でしたが、
12月とは思えない暖かさで、快晴!
マラソンやサッカー、
金管バンドの演奏、撮影映像など
子どもたちの頑張っている姿や
工夫してつくられた映像に
一人ウルウルしていた私。
まっすぐ頑張っている姿勢を
見ているだけで、
人って感動しますね
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2020年 12月 7日 Vol.1521
「心が折れて辞めた人」と「続ける人」の違い
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
努力家でステキな女性が、
起業して、がんばっていたのに、
1年も経たずして辞めてしまいした。
3年ぐらい前の話です。
最近、ふと彼女のことを思い出し、
「彼女が諦めてしまった
最大の理由はコレかもしれない」
と、思ったことがありました。
今日のメルマガは、
特に個人で、
仕事を長く続けたい人に向けて
お伝えしますね。
(長文になってしまいました)
***
2〜4年前、
「キラキラ起業女子」とか
「起業女子戦国時代」とか
「起業女子のSNS疲れ」などの言葉が
一部でよく言われていました。
私が、文章塾をスタートさせたのは、
そんな頃です。
同じようなタイミングで、
自分の好きなことで起業して
集客して、
ビジネスをしようとしていた、
努力家のステキな女性がいました。
彼女をAさんとしましょう。
あるセミナーで出会ったAさんは、
とても頑張り屋さんでした。
文章も上手。
容姿もキレイ。
ITも得意で、
WEBサイトのセンスもいい。
起業したばかりだったので、起業塾に入り、
そこで、今までの洋服(ユニ◯ロ)ではダメと言われて、
高い洋服を買って、
ステキなカフェで写真を撮って、
苦手なSNSをどんどん発信。
ブログやFacebook投稿をバンバンして、
いろんな人に友達申請をして、
「いいね」を押して、コメントを入れて、
起業塾の仲間同士で
応援しあっている様子もありました。
(それが主流の時代でもありました)
長期講座も作りました。
長期講座の体験説明会。
そこそこ集まっていたと思います。
数回開催したようですが、
結局、長期講座へのお申込みがなく、
開催されませんでした。
多分、その辺りで
彼女の心が折れてしまったのでしょう。
急にSNSは一切やめてしまい、
ホームページもブログも
閉じてしまいました。
今でも思います。
あともう少し頑張ったら、
少しずつ軌道にのって、
起業が続けられたんじゃないかなと。
その一方で、キラキラせず(出来ず)、
それほどSNSをがんばっていない私が、
おかげさまでそれなりに、
個人事業主として仕事をしてます。
なぜ今も、続けていられるのか?
多分これじゃないかなと
思うことに、
最近やっと気がつきました。
能力の差では決してありません。
それは、
「相談する人がいた」。
そんなこと?
と思うかもしれませんが、
これがとても大きい。
Aさんも起業塾に入っていた頃は、
周りの影響もあって
頑張っていました。
しかし、
3ヶ月くらいの起業塾が終わると、
同じようなレベルの仲間はいても、
起業して何年もたった、先輩や師だったり、
コーチだったり、
信頼して相談する人がいなかったことが
大きかったのではないかと思います。
「旦那がいる女性起業家はすぐにあきらめる」
なんていう失礼な発言は、
男女に関わらず
何人もの方の口から聞いたことがあります。
確かに起業をあきらめても
食べていけるから、
どこかに甘えはあるかもしれません。
でもね、決して気軽な気持ちで
始めたわけでも、
あきらめたわけじゃない。
必死に頑張ったのに、
結果がでなくって、
苦しすぎて、
もう自分一人では頑張れなくて、
最後の最後に心が折れて、
やめる道を選んだだけ。
私も、折れそうになったことが
何度もあるので
よく分かるんです。
メルマガを発行しても、
読者は増えない。
サービスの募集を開始しても、
人が集まらない。
「私の商品って、必要とされてないのかな」
と、一人落ち込んでいました。
ただ、私の場合、とてもありがたいことに、
コーチかコンサルタントの方を常にお願いし、
折れそうな心を支えてくださいました。
うまくいかないときには、
精神的にも、ノウハウ的にも
支えていただきました。
(今だから書きますが、
当時は、自分の収入より
毎月のセッション代の方が高い時もあります)
これは、
とてもとても大きかったですね。
だって、やったことのないことを
やるのですから、
どういうものなのか、
やっていることに対しての
フィードバックがないと
何をどうしていいのか分かりません。
やり方は、ネットや本を見れば、
分かるかもしれませんが、
自分にはどう活かしたらいいのか、
分からない場合は多々ありますし、
弱っているときほど、
迷走してしまうものです。
エグゼクティブな人ほど、
コーチやコンサルタントを付けています。
大企業だってコンサルタントをつけています。
そんないわゆる
「成功している」人たちがつけている
ということは、
それだけ、
外部の人の知恵や意見が必要だということです。
私の初めての連続講座(文章塾)では、
お客さまが2名でした。
その方々には
今でも感謝しています。
おかげさまで、今では
PRプロデューサーとして、
お客さまがメディアに出るサポートをしたり、
ライティングコンサルタントとして、
文章塾の開催や個人サポートなどをしたりして、
自分がもっている力を出し切って、
充実した仕事が出来ています。
今、文章塾は名前を変えながらも6期となり、
来年は7期がスタート。
私自身、心が折れないで続けられていることに、
感謝しかありません。
だから私自身も、
受講生さんの心が折れないのはもちろん、
結果が出るように
講座だけでなく、
グループコンサルティングや
個人コンサルティングも行い、
質問し放題の環境にしています。
卒業されてからも、
サポートするサービスを提供したり、
朝ブロ(※)を開催したりしたり
するようにもしました。
(※朝、zoomで繋がりながらブログを書く会)
ただ、「楽ちん」な世界ではなく、
実際に頑張るのはご本人なので、
大変に感じることもあるかもしれません。
ご自分の能力にフタをすることなく、
大変さも楽しみながら、
思い切り輝いてほしいと心から思っています。
だから、本気でがんばる人と
ご一緒したいのです。
Aさんか心が折れる前に、
私が力になれることはなかったのかぁって
ときどき思います。
来年1月からスタートする
ブランディング文章塾。
心を折れずにがんばりたい方、
起業したてでも、
何年も経ってる方でも、
熱くがんばる方、ぜひいらしてくださいね。
本来なら無料動画プログラムを
ご覧になった方々にしか
「特別セミナー&無料説明会」の
ご案内をしていなかったのですが、
日ごろから、本メルマガを読んでくださっている
メルマガ読者さまには特別に
案内をさせていただくことにしました。
25分でブログを書いて集客&習慣化できる
「ブランディング文章塾」
<特別セミナー+説明会>
https://profond.jp/lp/brandling_1day_seminar/
(早割りは12/8までになっています)
心を燃やしたい方と
ご一緒できるのを楽しみにしています。
長文となりましたが、
最後までお読みくださって、
どうもありがとうございました!
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━
25分でブログを書いて集客&習慣化できる
『ブランディング文章術』の
「無料」動画プログラムを開催しています。
(ご登録が必要です)
https://profond.jp/lp/1day_2020_1223/
4本の動画+1本は文章で、
お伝えしています(合計5本)。
1日1本届きますので、お気軽にご登録ください。
※いつでも解除可能です。
★第1話
満席&売上2倍を可能にする「ブランディング文章術」とは?
★第2話
なぜ、25分でブログを書いて集客できるのか?
★第3話
差別化のためのブランディング
★第4話
ブログで集客&習慣化するための哲学的マインドセット
リンク先のページに
メールアドレスをご登録いただくと、
無料で、動画がご覧になれます。
ぜひご覧くださいね!
https://profond.jp/lp/1day_2020_1223/
※メールドメインが「ezweb.ne.jp」の複数人の方から
「登録しても届かない」
という連絡をいただきました。
大変申し訳ないのですが、
別のメールアドレスから登録していただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、小学3年の息子が通う小学校で
記念イベントがありました。
屋外での開催だったので、
お天気が心配でしたが、
12月とは思えない暖かさで、快晴!
マラソンやサッカー、
金管バンドの演奏、撮影映像など
子どもたちの頑張っている姿や
工夫してつくられた映像に
一人ウルウルしていた私。
まっすぐ頑張っている姿勢を
見ているだけで、
人って感動しますね
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/