自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/01/04(月) 19:40 | 自分がどんな表情しているか自覚していますか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年 1月 4日 Vol.1541
自分がどんな表情しているか自覚していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━
あけましておめでとうございます!
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月4日となり、
ゆるゆると日常が始まっているのかな?
今年のお正月は、多くの方が、
いつもとは違う過ごし方をされたと思います。
私の場合、元旦は
デジタルデトックスのごとく、
家族以外の連絡は断ち、
もちろん仕事も一切しないと決めて、
のんびりと過ごしました。
「密」を避けるために、
早朝に家族で初詣にいき、
その後は、お雑煮を食べ、
読書をしたり、
子どもと縄跳びしたり、
夜は、おせちっぽいものを食べたり。
2日、3日は、
家族とご近所のカフェに出かけたり、
(年始のご挨拶)
リビングの照明を買いに行ったり
少しだけ外出した後は、
ちょくちょく仕事をしつつも、
基本はゆったり過ごした三が日。
睡眠もしっかりとって
エネルギーチャージもバッチリです。
***
お正月中に決めたことがあります。
その一つが、
==================
自分の表情に自覚的になる
==================
つまり、今、
やわらかな笑顔でいるのか、
無表情なのか、
不機嫌な顔なのか
==================
どんな表情をしているのか自覚し、
おだやかな表情でいようとする
==================
ということです。
目的は2つです。
1)もっと心配りができる人であるため。
2)自分の顔により責任をもつため。
急にどうしたのよ、
って感じですよね(笑)
年末、古い手帳類を整頓していると、
ある一文が、たまたま目にとまり、
なんとなく心に引っかかっていたんです。
引っ掛かりを感じた一文とは、
先ほど紹介したこちら一文です。
「自分の表情に自覚的になる」
10年近く前、
本にあった言葉をメモったのでしょう。
急にオンライン化が進んだ昨年。
この言葉がスルー出来なかったのは、
昨年、急激に使うようになった
Zoomの影響が大きいように感じています。
驚いたことの一つに
自分の顔(表情)がありました。
オンラインで対面するときは、
「オーバーアクションくらいがちょうどいい」
とかいうメルマガを書いたことがあります。
とはいうものの、
Zoomを録画したものをみると、
「うーん、まだまだだね」
と言わざるを得ない。
「フツーの顔」
(本人的には、一生懸命に相手の話を聞いている)
をしていると思っていたら、
口角が下がり、イケテナイ表情…。
リアルの場合は、
「目が合っている(向けている)」という
お互いの安心感のようなものがあります。
しかし、Zoomはいくら相手の顔を見ようが、
「目が合う」ことはありません。
だから、視線以上に
表情が重要になってくるわけです。
表情の大切さは、
Zoomなどのオンラインに
限ったことではありません。
家族や仲間と話をしているとき、
どんな顔をしているかって
とても大事なことですよね。
いくらこちらが、
「あたたかな気持ち」でいても
自分の表情が険しければ
相手になんとなく
不快感や心配な気持ちを与え、
関係は、ギクシャクするかもしれません。
表情一つで相手に与える印象は
全く変わってきます。
メイク教室である美塾の内田塾長に、以前、
「真顔が笑顔」
という言葉を教えていただいて、
とてもいいなぁとしばらくは心がけていました。
「自分の表情に自覚的になる」
というのは、
真顔が笑顔に近いかもしれませんね。
==================
自分の表情に自覚的になる
==================
年を重ねていくと、
「顔のつくり」に関係なく、
魅力的な表情、
安心感をもたらす表情が
魅力の一つになるなぁとも感じています。
周りの方のために、
そして、自分のためにも
よかったら、ご一緒に
「自分の表情に自覚的になる」
をしませんか?
今年の初めのメルマガは
言葉というより
「あり方」に近い話となりました。
今年もどうかよろしくお付き合いくださいね。
またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━
25分でブログを書いて集客&習慣化できる
「ブランディング文章塾」にご興味ある方は、
https://profond.jp/class/
無料で個別相談をさせていただきます。
個別【無料】相談は、
こちらからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S18332301/
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが
「バッチリ!」という言葉、使いますか?
文中で使いながら、
「もしや死語?」
と急に不安になり、調べてしまいました(笑)
【ばっちり】は
『新明解 国語辞典』にも載っており、
大丈夫みたいです!
あ、バッチグーは死語みたいですよ。
って使ってないですよね?(笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2021年 1月 4日 Vol.1541
自分がどんな表情しているか自覚していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━
あけましておめでとうございます!
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月4日となり、
ゆるゆると日常が始まっているのかな?
今年のお正月は、多くの方が、
いつもとは違う過ごし方をされたと思います。
私の場合、元旦は
デジタルデトックスのごとく、
家族以外の連絡は断ち、
もちろん仕事も一切しないと決めて、
のんびりと過ごしました。
「密」を避けるために、
早朝に家族で初詣にいき、
その後は、お雑煮を食べ、
読書をしたり、
子どもと縄跳びしたり、
夜は、おせちっぽいものを食べたり。
2日、3日は、
家族とご近所のカフェに出かけたり、
(年始のご挨拶)
リビングの照明を買いに行ったり
少しだけ外出した後は、
ちょくちょく仕事をしつつも、
基本はゆったり過ごした三が日。
睡眠もしっかりとって
エネルギーチャージもバッチリです。
***
お正月中に決めたことがあります。
その一つが、
==================
自分の表情に自覚的になる
==================
つまり、今、
やわらかな笑顔でいるのか、
無表情なのか、
不機嫌な顔なのか
==================
どんな表情をしているのか自覚し、
おだやかな表情でいようとする
==================
ということです。
目的は2つです。
1)もっと心配りができる人であるため。
2)自分の顔により責任をもつため。
急にどうしたのよ、
って感じですよね(笑)
年末、古い手帳類を整頓していると、
ある一文が、たまたま目にとまり、
なんとなく心に引っかかっていたんです。
引っ掛かりを感じた一文とは、
先ほど紹介したこちら一文です。
「自分の表情に自覚的になる」
10年近く前、
本にあった言葉をメモったのでしょう。
急にオンライン化が進んだ昨年。
この言葉がスルー出来なかったのは、
昨年、急激に使うようになった
Zoomの影響が大きいように感じています。
驚いたことの一つに
自分の顔(表情)がありました。
オンラインで対面するときは、
「オーバーアクションくらいがちょうどいい」
とかいうメルマガを書いたことがあります。
とはいうものの、
Zoomを録画したものをみると、
「うーん、まだまだだね」
と言わざるを得ない。
「フツーの顔」
(本人的には、一生懸命に相手の話を聞いている)
をしていると思っていたら、
口角が下がり、イケテナイ表情…。
リアルの場合は、
「目が合っている(向けている)」という
お互いの安心感のようなものがあります。
しかし、Zoomはいくら相手の顔を見ようが、
「目が合う」ことはありません。
だから、視線以上に
表情が重要になってくるわけです。
表情の大切さは、
Zoomなどのオンラインに
限ったことではありません。
家族や仲間と話をしているとき、
どんな顔をしているかって
とても大事なことですよね。
いくらこちらが、
「あたたかな気持ち」でいても
自分の表情が険しければ
相手になんとなく
不快感や心配な気持ちを与え、
関係は、ギクシャクするかもしれません。
表情一つで相手に与える印象は
全く変わってきます。
メイク教室である美塾の内田塾長に、以前、
「真顔が笑顔」
という言葉を教えていただいて、
とてもいいなぁとしばらくは心がけていました。
「自分の表情に自覚的になる」
というのは、
真顔が笑顔に近いかもしれませんね。
==================
自分の表情に自覚的になる
==================
年を重ねていくと、
「顔のつくり」に関係なく、
魅力的な表情、
安心感をもたらす表情が
魅力の一つになるなぁとも感じています。
周りの方のために、
そして、自分のためにも
よかったら、ご一緒に
「自分の表情に自覚的になる」
をしませんか?
今年の初めのメルマガは
言葉というより
「あり方」に近い話となりました。
今年もどうかよろしくお付き合いくださいね。
またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━
25分でブログを書いて集客&習慣化できる
「ブランディング文章塾」にご興味ある方は、
https://profond.jp/class/
無料で個別相談をさせていただきます。
個別【無料】相談は、
こちらからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S18332301/
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが
「バッチリ!」という言葉、使いますか?
文中で使いながら、
「もしや死語?」
と急に不安になり、調べてしまいました(笑)
【ばっちり】は
『新明解 国語辞典』にも載っており、
大丈夫みたいです!
あ、バッチグーは死語みたいですよ。
って使ってないですよね?(笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/