自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/02/26(金) 21:10 | 「ブログを書くのがツラ過ぎます…」【受付スタート!方眼ノート講座】 |
4月講座の受付スタート!
【方眼ノート1dayベーシック講座】
・頭の中のもやもやを整理して、もっと行動力を上げたい
・相手に伝わるように、論理的に話せるようになりたい
・ヒヤリング力や面談力を上げて、お客さまに喜んでもらいたい
と思っていらっしゃる方には、ベストな講座です。
方眼ノートを用いて、ノートの使い方を変えるだけで、
思考力や、決断力もついてくるノート術。
行動量があがって結果もついてくるでしょう。
受講してくださった方々からは
次のような声をいただいています。
「自分の頭の整理ができたと実感できました」
「自分のことだけでなくお客様にも使えると思った点が特によかったです」
「全てに理由があり納得ずくで行動できる点が気に入りました」
「中学生の息子にも受けさせたいです」などなど。
<開催詳細>
◆日時;4/25(木)9:30〜16:30
◆定員:4名様(zoomで行います)
◆お申し込みはこちらをクリックください。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
気になっている方がいらしたら、早めの受講がオススメ。
それだけ早く結果が出るようになりますよ。
頭のいい方のノートは、使い方から違う理由も
ご理解いただける講座です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年 2月 26日 Vol.1577
「ブログを書くのがツラ過ぎます…」
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「ずーっとブログに何を書こうか考えていて、
ブログを書くのがツラ過ぎます…」
こんな声をたまにいただきます。
そんなにツライなら、
止めることもできるハズ。
なのに、続けようとなさっているって、
すばらしいことですよね。
尊敬に値します。
まずは、そんなご自分を
褒めてほしいなって思います。
とはいえ、
毎回そんな気分だったら、
続かなくなっちゃうかもしれないし、
日々の楽しさが半減してしまいますよね。
そんなツライときこそ、
視点をもっと高くして、
時間軸をもっと長く考えることが、
重要になってきます。
ブログを書くことだけを考えるのではなく、
待ってくれている(かもしれない)読者さまや、
未来のお客さまに繋がることを考えます。
スポーツ選手も音楽家も
日々、基礎トレーニングしますよね。
いきなり試合とか、
いきなり演奏会とかって、
ありえないわけです。
ブログやメルマガ、LINE公式アカウントなどの
情報発信は、
個人事業主や副業の方にとって、
基礎トレーニングの一つ。
書くことで、
自分の考えがまとまります。
(書かなければ、まとめることもしないかも)
書こうと意識しているから、
言葉の感度も高まります。
(ネタに対するキャッチ力もアップ!)
自分が日ごろ考えていることを
言語化しておくと、
ネタがたまってますから、
実際にお客さまを目の前にしたときも、
とっさの言葉が出やすくなります。
また、ブログであなたの価値観を
共有していますから、
価値観がまったく違う方が
いらっしゃる可能性はかなり低くなります。
しかも、「広告を頻繁に出す」
というのは、通常かなり費用がかかりますが、
情報発信はそれほどかかりませんし、
やり方によっては、タダ!
それに、蓄積型のブログであれば
(YouTubeも)
まだ見ぬお客さまが検索して
あなたの存在を見つけてもらえるかもしれません。
まとめると、ざっとこんな感じでしょうか。
・自分の考えを日々まとめることができる
・言葉に対する感度が高まる。
・とっさの言葉が出やすくなる。
・価値観のあう方にお申し込みいただける。
・低価格、もしくは無料で宣伝ができる。
・検索される。
そもそも、アウトプットすることで、
インプットの質も変わります。
気軽なアウトプットとして、
ブログなどの情報発信は最適なのですよ。
こんないいものを手放す手はありません!
書きながら、なんだかブログさんに
感謝の気持ちがわいてきちゃいました。
いい時代に生きてますね。
(インターネットがなかったら、
広告だしたり、チラシを配ったり、
FAXや電話セールスするのかなぁ)
人間ですから、
どうしても気持ちが乗らないときは、
お茶漬けサラサラ的な
気軽なブログ(※)でもいいじゃないですか。
※参考:「続けるための3分類」
https://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12651319836.html
宣伝になりますが、
方眼ノート術は文章作成にも役立ちますよ。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
話を戻すと、
ブログやメルマガなどの
情報発信がツライときは、
近視眼的な状態に陥っている可能性が高いです。
もっと視点を高く、長い目でとらえてくださいね。
ツライと思っていた方が
すこしでも気持ちが前向きになりますように。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
週に1回とはいえ、
オンラインでの「ヨガ」が続いています。
一人では続きませんが、
やはり先生をお願いして、
アポイントをとると続きますね。
マンツーマンなので、
ヨガの先生との
ちょっとしたおしゃべりができるも楽しい。
私の大切な時間になっています。
明日は、
「ブランディング文章塾」2回目の講座です。
参加者のみなさん、お楽しみに〜!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
【方眼ノート1dayベーシック講座】
・頭の中のもやもやを整理して、もっと行動力を上げたい
・相手に伝わるように、論理的に話せるようになりたい
・ヒヤリング力や面談力を上げて、お客さまに喜んでもらいたい
と思っていらっしゃる方には、ベストな講座です。
方眼ノートを用いて、ノートの使い方を変えるだけで、
思考力や、決断力もついてくるノート術。
行動量があがって結果もついてくるでしょう。
受講してくださった方々からは
次のような声をいただいています。
「自分の頭の整理ができたと実感できました」
「自分のことだけでなくお客様にも使えると思った点が特によかったです」
「全てに理由があり納得ずくで行動できる点が気に入りました」
「中学生の息子にも受けさせたいです」などなど。
<開催詳細>
◆日時;4/25(木)9:30〜16:30
◆定員:4名様(zoomで行います)
◆お申し込みはこちらをクリックください。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
気になっている方がいらしたら、早めの受講がオススメ。
それだけ早く結果が出るようになりますよ。
頭のいい方のノートは、使い方から違う理由も
ご理解いただける講座です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年 2月 26日 Vol.1577
「ブログを書くのがツラ過ぎます…」
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「ずーっとブログに何を書こうか考えていて、
ブログを書くのがツラ過ぎます…」
こんな声をたまにいただきます。
そんなにツライなら、
止めることもできるハズ。
なのに、続けようとなさっているって、
すばらしいことですよね。
尊敬に値します。
まずは、そんなご自分を
褒めてほしいなって思います。
とはいえ、
毎回そんな気分だったら、
続かなくなっちゃうかもしれないし、
日々の楽しさが半減してしまいますよね。
そんなツライときこそ、
視点をもっと高くして、
時間軸をもっと長く考えることが、
重要になってきます。
ブログを書くことだけを考えるのではなく、
待ってくれている(かもしれない)読者さまや、
未来のお客さまに繋がることを考えます。
スポーツ選手も音楽家も
日々、基礎トレーニングしますよね。
いきなり試合とか、
いきなり演奏会とかって、
ありえないわけです。
ブログやメルマガ、LINE公式アカウントなどの
情報発信は、
個人事業主や副業の方にとって、
基礎トレーニングの一つ。
書くことで、
自分の考えがまとまります。
(書かなければ、まとめることもしないかも)
書こうと意識しているから、
言葉の感度も高まります。
(ネタに対するキャッチ力もアップ!)
自分が日ごろ考えていることを
言語化しておくと、
ネタがたまってますから、
実際にお客さまを目の前にしたときも、
とっさの言葉が出やすくなります。
また、ブログであなたの価値観を
共有していますから、
価値観がまったく違う方が
いらっしゃる可能性はかなり低くなります。
しかも、「広告を頻繁に出す」
というのは、通常かなり費用がかかりますが、
情報発信はそれほどかかりませんし、
やり方によっては、タダ!
それに、蓄積型のブログであれば
(YouTubeも)
まだ見ぬお客さまが検索して
あなたの存在を見つけてもらえるかもしれません。
まとめると、ざっとこんな感じでしょうか。
・自分の考えを日々まとめることができる
・言葉に対する感度が高まる。
・とっさの言葉が出やすくなる。
・価値観のあう方にお申し込みいただける。
・低価格、もしくは無料で宣伝ができる。
・検索される。
そもそも、アウトプットすることで、
インプットの質も変わります。
気軽なアウトプットとして、
ブログなどの情報発信は最適なのですよ。
こんないいものを手放す手はありません!
書きながら、なんだかブログさんに
感謝の気持ちがわいてきちゃいました。
いい時代に生きてますね。
(インターネットがなかったら、
広告だしたり、チラシを配ったり、
FAXや電話セールスするのかなぁ)
人間ですから、
どうしても気持ちが乗らないときは、
お茶漬けサラサラ的な
気軽なブログ(※)でもいいじゃないですか。
※参考:「続けるための3分類」
https://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12651319836.html
宣伝になりますが、
方眼ノート術は文章作成にも役立ちますよ。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
話を戻すと、
ブログやメルマガなどの
情報発信がツライときは、
近視眼的な状態に陥っている可能性が高いです。
もっと視点を高く、長い目でとらえてくださいね。
ツライと思っていた方が
すこしでも気持ちが前向きになりますように。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
またメールしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
週に1回とはいえ、
オンラインでの「ヨガ」が続いています。
一人では続きませんが、
やはり先生をお願いして、
アポイントをとると続きますね。
マンツーマンなので、
ヨガの先生との
ちょっとしたおしゃべりができるも楽しい。
私の大切な時間になっています。
明日は、
「ブランディング文章塾」2回目の講座です。
参加者のみなさん、お楽しみに〜!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/