自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/03/29(月) 21:30 | 文章チェック時に注目しているポイント【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年 3月 29日 Vol.1598
文章チェック時に注目しているポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
お客さまが書いた文章チェックを
日々しているなかで、
私が、特にどこに注目し、
フィードバックをしていると思いますか?
さまざまなチェックポイント、
例えば、
自分の言いたいことだけ書いていないか?
1記事1メッセージになっているか?
1文は短いか?
などなどいくつかある中で
最も大切な「2つ」をあえて挙げるなら、
何でしょう?
それは、
「タイトル」。
そして「つかみ」です。
なぜ、この2つを特に
チェックするのか。
理由は、いくら本文で
スバラシイ考え方や、
読者がスグに実践できそうな
役立つこと、
心を込めて
感動的な話を書いたとしても、
タイトルがイマイチだったら、
情報の過多の今、
クリックはされません。
クリックされない、
ということは、
書いたものが、
誰の目にも触れないということ。
そんなの悲し過ぎますよね。
さらに、
もしタイトルがよくても、
冒頭のつかみが、
独りよがりだったり、
大して興味を引けないものだったりしたら…、
そこで離脱してしまい、
最後まで読んでもらえない可能性が高まります。
つまり、
クリックして本文を読んでもらうためには
タイトルが、
本文を最後まで読んでもらえるには、
つかみが、
重要になってくるわけです。
じゃぁ、どうしたら
タイトルとつかみが上達するのでしょう?
基本中の基本は、
読者が何を知りたいのかを把握すること。
読者を驚かせることです。
(非常識なことや、思わず人に話したくなることなど)
驚くことって、
そんなにないですし、
意外なことって、
なんだか楽しいですから、
思わず注目しちゃいますよね?(笑)
そのためにも、日ごろから
さまざまな文章を読むときに、
「自分ごと」として読むといいです。
「こうやって書くと、クリックしたくなるんだ!」
「これ、似たような表現で使えそう」
「私が、心をつかまれている理由って何だろう」など、
ブログやS N Sだけでなく、
雑誌や新聞のコラムも参考になります。
ぜひ実践してみてくださいね!
では、またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━━
●思考する順番が大事!
━━━━━━━━━━━━━━━
次のうち、一つでも当てはまる方はいらっしゃいませんか?
・何をどうやって考えていいのか分からない
・話をしても「言いたいことは何?」と言われてしまう
・頭の中のモヤモヤを整理して、もっと行動力を上げたい
・相手に伝わるように、論理的に話せるようになりたい
・ヒヤリング力や面談力を上げて、お客さまに喜んでもらいたい
・セルフコーチング力を劇的にあげたい!
と思っていらっしゃる方には、ベストな内容です。
【方眼ノートベーシック講座】
次はこちらのスケジュールで行います。
<開催詳細>【残3名様】
5/24(月) 9:30〜12:30
5/25(火) 9:30~12:30
*少人数制なので、講座中もお気軽に質問できます。
◆方法:zoom
◆お申し込みはこちらをクリックください。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
━━━━━━━━━━━━━━━
●哲学×ビジネスが必要な時代
━━━━━━━━━━━━━━━
今、ちょっとした哲学ブーム、
教養ブームが起きています。
時代が大きく変化している時だからこそ、
地に足をつけた考え方が
必要になってきているのでしょう。
答えのない時代だからこそ、
思考力がより求められ、
当たり前を疑い、
もっと高い視点で捉えることが
求められています。
東京大学大学院総合文化研究科とも連携した
「東京哲学会議」。
その特別貢献会員のメンバーが中心となって
無料の会員コミュニティーを作りました。
哲学をビジネスの世界にも
広げていく活動も行っています。
無料で会員&メルマガ登録ができますので、
ぜひご登録くださいね。
https://clementia-ph.com/regist/
Facebookをされている方は、
無料のコミュニティーもあります。
哲学が無料で学べますので、
こちらも一緒にご登録ください。
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
(私もメンバーの一人です。
質問等があったら、遠慮なくご連絡くださいね)
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
子どもの春休みが始まった今日、
季節が一気に進んだかのような
暖かな関東でした。
あと数日で4月。
あっという間に3月が終ろうとしています。
とはいえ、
私お誕生日だった3月1日は、
ずいぶん昔だった気もします。
時間の感覚って、面白いです。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2021年 3月 29日 Vol.1598
文章チェック時に注目しているポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
お客さまが書いた文章チェックを
日々しているなかで、
私が、特にどこに注目し、
フィードバックをしていると思いますか?
さまざまなチェックポイント、
例えば、
自分の言いたいことだけ書いていないか?
1記事1メッセージになっているか?
1文は短いか?
などなどいくつかある中で
最も大切な「2つ」をあえて挙げるなら、
何でしょう?
それは、
「タイトル」。
そして「つかみ」です。
なぜ、この2つを特に
チェックするのか。
理由は、いくら本文で
スバラシイ考え方や、
読者がスグに実践できそうな
役立つこと、
心を込めて
感動的な話を書いたとしても、
タイトルがイマイチだったら、
情報の過多の今、
クリックはされません。
クリックされない、
ということは、
書いたものが、
誰の目にも触れないということ。
そんなの悲し過ぎますよね。
さらに、
もしタイトルがよくても、
冒頭のつかみが、
独りよがりだったり、
大して興味を引けないものだったりしたら…、
そこで離脱してしまい、
最後まで読んでもらえない可能性が高まります。
つまり、
クリックして本文を読んでもらうためには
タイトルが、
本文を最後まで読んでもらえるには、
つかみが、
重要になってくるわけです。
じゃぁ、どうしたら
タイトルとつかみが上達するのでしょう?
基本中の基本は、
読者が何を知りたいのかを把握すること。
読者を驚かせることです。
(非常識なことや、思わず人に話したくなることなど)
驚くことって、
そんなにないですし、
意外なことって、
なんだか楽しいですから、
思わず注目しちゃいますよね?(笑)
そのためにも、日ごろから
さまざまな文章を読むときに、
「自分ごと」として読むといいです。
「こうやって書くと、クリックしたくなるんだ!」
「これ、似たような表現で使えそう」
「私が、心をつかまれている理由って何だろう」など、
ブログやS N Sだけでなく、
雑誌や新聞のコラムも参考になります。
ぜひ実践してみてくださいね!
では、またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━━
●思考する順番が大事!
━━━━━━━━━━━━━━━
次のうち、一つでも当てはまる方はいらっしゃいませんか?
・何をどうやって考えていいのか分からない
・話をしても「言いたいことは何?」と言われてしまう
・頭の中のモヤモヤを整理して、もっと行動力を上げたい
・相手に伝わるように、論理的に話せるようになりたい
・ヒヤリング力や面談力を上げて、お客さまに喜んでもらいたい
・セルフコーチング力を劇的にあげたい!
と思っていらっしゃる方には、ベストな内容です。
【方眼ノートベーシック講座】
次はこちらのスケジュールで行います。
<開催詳細>【残3名様】
5/24(月) 9:30〜12:30
5/25(火) 9:30~12:30
*少人数制なので、講座中もお気軽に質問できます。
◆方法:zoom
◆お申し込みはこちらをクリックください。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
━━━━━━━━━━━━━━━
●哲学×ビジネスが必要な時代
━━━━━━━━━━━━━━━
今、ちょっとした哲学ブーム、
教養ブームが起きています。
時代が大きく変化している時だからこそ、
地に足をつけた考え方が
必要になってきているのでしょう。
答えのない時代だからこそ、
思考力がより求められ、
当たり前を疑い、
もっと高い視点で捉えることが
求められています。
東京大学大学院総合文化研究科とも連携した
「東京哲学会議」。
その特別貢献会員のメンバーが中心となって
無料の会員コミュニティーを作りました。
哲学をビジネスの世界にも
広げていく活動も行っています。
無料で会員&メルマガ登録ができますので、
ぜひご登録くださいね。
https://clementia-ph.com/regist/
Facebookをされている方は、
無料のコミュニティーもあります。
哲学が無料で学べますので、
こちらも一緒にご登録ください。
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
(私もメンバーの一人です。
質問等があったら、遠慮なくご連絡くださいね)
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
子どもの春休みが始まった今日、
季節が一気に進んだかのような
暖かな関東でした。
あと数日で4月。
あっという間に3月が終ろうとしています。
とはいえ、
私お誕生日だった3月1日は、
ずいぶん昔だった気もします。
時間の感覚って、面白いです。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/