自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/03/30(火) 20:30 | 「自立する」のための意外な方法【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年 3月 30日 Vol.1599
「自立する」のための意外な方法
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
先日読んだ記事の一文が
頭の中でグルグルと回っています。
その一文とはこちら。
===============
自立とは
依存先を増やすことだ
===============
(『週刊ダイヤモンド』2021.3.27号「イノベーターの育ち方」から)
この言葉は、
株式会社Tea Room
代表取締役 岩本 涼さんが、
教えられて実践されていると、
インタビュー記事で話されていたものです。
きっと多くの方が、
私のイメージとほぼ同じく、
「自立」とは
1人で考え、1人で決め、1人で行動する
強い意志を持って、
あるときは孤独にも耐える
こんな感じではないでしょうか?
ところがですよ、
自立と真逆である
「依存」するところを増やすことが
自立になるだなんて!
いい感じの違和感を覚えながら、
グルグル考えていました。
そもそも、
私たち人間は、ある意味、
周りに
迷惑をかけながら
成長し、生きています。
ふと、5年ほど前に
メルマガでご紹介した
次の本を思い出しました。
(ここから引用)
――――――――――――――――――――
私は高校生には、
「他人に迷惑をかける人になりなさい」
「半分の人に嫌われる立派な人間になろうね」
と、繰り返し教えて励ましている。
<中略>
「他人に迷惑をかけるな」
と教えれば、
真面目な子供は家から出られなくなる。
不登校や引き籠もりは当然の結果なのだ。
――――――――――――――――――――
「大人の覚悟」(三石由起子・著)
http://urx.red/xbBb
迷惑をかけながら
生きている身とすれば、
依存先を増やすことで、
迷惑度が薄まっていくのか??
そんなことも考えつつ、
私の出した結論は、こちら。
「完璧な自立」などはなく、
自立というのは、
さまざまな人に影響を受けながら、
自分なりに考え、
自分なりに行動すること。
つまり、
思考停止に陥らないこと
ではないかと。
一つの「依存先」になると、
依存先の思考に従い、
思考停止に陥る可能性がある。
「依存先」とは、
表現を変えれば、
パートナーであり、
仕事先であり、
師や仲間、コミュニティー。
人間同士ですから、
いつかは何かしらのトラブルが
起こることもあるでしょう。
ある一つしかない「依存先」で
トラブルが起きたら、
ダメージは計り知れません。
いくつもの「依存先」を持つことで、
新たな学びを得たり、
いい距離感が保てたりします。
何よりも、自分を
受け入れてもらっている場所があることで
心の平和が保て、
それが自立、
自分で考え、行動できることに
繋がるのかもしれない。
こんなことを感じたのでした。
蛇足ながら、
「依存先」が
多ければ多いほどいい
ということではないと
私は思います。
人によって心地いい数は違うものの、
「1人だけ」、
「一つだけ」といった、
極端に狭くするよりは、
複数あることで、
心の安定とともに
「自立」しているように
感じられるのかもしれませんね。
あなたはどのように感じますか?
よかったら教えてくださいね!
お待ちしています。
では、またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━━
●思考するための道具は持っていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━
次のうち、一つでも当てはまる方はいらっしゃいませんか?
・何をどうやって考えていいのか分からない
・話をしても「言いたいことは何?」と言われてしまう
・頭の中のモヤモヤを整理して、もっと行動力を上げたい
・相手に伝わるように、論理的に話せるようになりたい
・ヒヤリング力や面談力を上げて、お客さまに喜んでもらいたい
・セルフコーチング力を劇的にあげたい!
と思っていらっしゃる方には、ベストな内容です。
【方眼ノートベーシック講座】
次はこちらのスケジュールで行います。
<開催詳細>【残3名様】
5/24(月) 9:30〜12:30
5/25(火) 9:30~12:30
*少人数制なので、講座中もお気軽に質問できます。
◆方法:zoom
◆お申し込みはこちらをクリックください。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
━━━━━━━━━━━━━━━
●哲学×ビジネスが必要な時代
━━━━━━━━━━━━━━━
今、ちょっとした哲学ブーム、
教養ブームが起きています。
時代が大きく変化している時だからこそ、
地に足をつけた考え方が
必要になってきているのでしょう。
答えのない時代だからこそ、
思考力がより求められ、
当たり前を疑い、
もっと高い視点で捉えることが
求められています。
東京大学大学院総合文化研究科とも連携した
「東京哲学会議」。
その特別貢献会員のメンバーが中心となって
無料の会員コミュニティーを作りました。
哲学をビジネスの世界にも
広げていく活動も行っています。
無料で会員&メルマガ登録ができますので、
ぜひご登録くださいね。
https://clementia-ph.com/regist/
Facebookをされている方は、
無料のコミュニティーもあります。
哲学が無料で学べますので、
こちらも一緒にご登録ください。
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
(私もメンバーの一人です。
質問等があったら、遠慮なくご連絡くださいね)
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
スマホを変えたくて電気屋さんへ。
とはいえ、
ほしいものの在庫がなく、
二週間待ちとなりました。
今使っているものは、
2015年10月ごろに購入したもの。
1年以上前から、
変えようと思いつつ、
コロナになって
外出が極端に減ったため、
そのまま放置していました。
機種変更って時間がかかるから、
つい先のばし…。
在庫がなくて、
まだ機種変更はできていないものの、
重い重い一歩が踏み出せたので、
気分的には、とってもいいです。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2021年 3月 30日 Vol.1599
「自立する」のための意外な方法
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
先日読んだ記事の一文が
頭の中でグルグルと回っています。
その一文とはこちら。
===============
自立とは
依存先を増やすことだ
===============
(『週刊ダイヤモンド』2021.3.27号「イノベーターの育ち方」から)
この言葉は、
株式会社Tea Room
代表取締役 岩本 涼さんが、
教えられて実践されていると、
インタビュー記事で話されていたものです。
きっと多くの方が、
私のイメージとほぼ同じく、
「自立」とは
1人で考え、1人で決め、1人で行動する
強い意志を持って、
あるときは孤独にも耐える
こんな感じではないでしょうか?
ところがですよ、
自立と真逆である
「依存」するところを増やすことが
自立になるだなんて!
いい感じの違和感を覚えながら、
グルグル考えていました。
そもそも、
私たち人間は、ある意味、
周りに
迷惑をかけながら
成長し、生きています。
ふと、5年ほど前に
メルマガでご紹介した
次の本を思い出しました。
(ここから引用)
――――――――――――――――――――
私は高校生には、
「他人に迷惑をかける人になりなさい」
「半分の人に嫌われる立派な人間になろうね」
と、繰り返し教えて励ましている。
<中略>
「他人に迷惑をかけるな」
と教えれば、
真面目な子供は家から出られなくなる。
不登校や引き籠もりは当然の結果なのだ。
――――――――――――――――――――
「大人の覚悟」(三石由起子・著)
http://urx.red/xbBb
迷惑をかけながら
生きている身とすれば、
依存先を増やすことで、
迷惑度が薄まっていくのか??
そんなことも考えつつ、
私の出した結論は、こちら。
「完璧な自立」などはなく、
自立というのは、
さまざまな人に影響を受けながら、
自分なりに考え、
自分なりに行動すること。
つまり、
思考停止に陥らないこと
ではないかと。
一つの「依存先」になると、
依存先の思考に従い、
思考停止に陥る可能性がある。
「依存先」とは、
表現を変えれば、
パートナーであり、
仕事先であり、
師や仲間、コミュニティー。
人間同士ですから、
いつかは何かしらのトラブルが
起こることもあるでしょう。
ある一つしかない「依存先」で
トラブルが起きたら、
ダメージは計り知れません。
いくつもの「依存先」を持つことで、
新たな学びを得たり、
いい距離感が保てたりします。
何よりも、自分を
受け入れてもらっている場所があることで
心の平和が保て、
それが自立、
自分で考え、行動できることに
繋がるのかもしれない。
こんなことを感じたのでした。
蛇足ながら、
「依存先」が
多ければ多いほどいい
ということではないと
私は思います。
人によって心地いい数は違うものの、
「1人だけ」、
「一つだけ」といった、
極端に狭くするよりは、
複数あることで、
心の安定とともに
「自立」しているように
感じられるのかもしれませんね。
あなたはどのように感じますか?
よかったら教えてくださいね!
お待ちしています。
では、またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━━
●思考するための道具は持っていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━
次のうち、一つでも当てはまる方はいらっしゃいませんか?
・何をどうやって考えていいのか分からない
・話をしても「言いたいことは何?」と言われてしまう
・頭の中のモヤモヤを整理して、もっと行動力を上げたい
・相手に伝わるように、論理的に話せるようになりたい
・ヒヤリング力や面談力を上げて、お客さまに喜んでもらいたい
・セルフコーチング力を劇的にあげたい!
と思っていらっしゃる方には、ベストな内容です。
【方眼ノートベーシック講座】
次はこちらのスケジュールで行います。
<開催詳細>【残3名様】
5/24(月) 9:30〜12:30
5/25(火) 9:30~12:30
*少人数制なので、講座中もお気軽に質問できます。
◆方法:zoom
◆お申し込みはこちらをクリックください。
https://ws.formzu.net/dist/S6130486/
━━━━━━━━━━━━━━━
●哲学×ビジネスが必要な時代
━━━━━━━━━━━━━━━
今、ちょっとした哲学ブーム、
教養ブームが起きています。
時代が大きく変化している時だからこそ、
地に足をつけた考え方が
必要になってきているのでしょう。
答えのない時代だからこそ、
思考力がより求められ、
当たり前を疑い、
もっと高い視点で捉えることが
求められています。
東京大学大学院総合文化研究科とも連携した
「東京哲学会議」。
その特別貢献会員のメンバーが中心となって
無料の会員コミュニティーを作りました。
哲学をビジネスの世界にも
広げていく活動も行っています。
無料で会員&メルマガ登録ができますので、
ぜひご登録くださいね。
https://clementia-ph.com/regist/
Facebookをされている方は、
無料のコミュニティーもあります。
哲学が無料で学べますので、
こちらも一緒にご登録ください。
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
(私もメンバーの一人です。
質問等があったら、遠慮なくご連絡くださいね)
━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
スマホを変えたくて電気屋さんへ。
とはいえ、
ほしいものの在庫がなく、
二週間待ちとなりました。
今使っているものは、
2015年10月ごろに購入したもの。
1年以上前から、
変えようと思いつつ、
コロナになって
外出が極端に減ったため、
そのまま放置していました。
機種変更って時間がかかるから、
つい先のばし…。
在庫がなくて、
まだ機種変更はできていないものの、
重い重い一歩が踏み出せたので、
気分的には、とってもいいです。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/