自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/04/27(水) 23:10 | 説得力をもたせるために【聴く書く伝える】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年 4月27日 Vol.1860
説得力をもたせるために
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
新聞小説を読みつつ、
「なんだか説得力ある表現だな〜」と
思わず読み返したセリフがありました。
ワタクシ、新聞の中でも、
特に大好きなコーナーの一つが
新聞小説なんですよね(笑)
連続ドラマのような感覚です。
その説得力のあるセリフが書かれた
小説の舞台は、
2世紀末~3世紀の中国。
諸葛亮(主人公)が、
朝早くから掃除をしている
徐元直に言った言葉です。
(ここから)
----------------------------------------
「おもしろいとは、
たれのまねもせずに独特である、
ということです。
その点、あなたはおもしろい。
また、早朝、暗いうちからの掃除は
陰徳(いんとく)を積む善行であり、
かならず陽報(ようほう)があり、
あなたに吉(よ)い報いがあります。
それだけではありません。
掃除はその場を清潔にする。
もっといえば、
神が降りてきてもよい聖なる場にする行為です。
すると、あなたのおもしろさは、
人がはかる程度のものではなく、
神がはかるというものです」
----------------------------------------
日本経済新聞夕刊2022年4月26日付
「諸葛亮」宮城谷昌光
掃除という行為に対して、
こんな説明ができるとは、
と、思わず読み入ってしまいました。
話に説得力があるように
感じませんか?
何が、そう感じさせるのか?
それは、話の流れが
「三段論法」に近いから
なんでしょうね。
三段論法というのは、
次のようなものです。
大前提:人間は死ぬ。
小前提:私は人間である。
結論:だから、私は死ぬ。
大前提は、
絶対的な事実や一般的な事象、
小前提は、
具体的な事実、
結論は、
二つの前提をもとにした推論。
「三段論法」は、
古代ギリシャの哲学者である
アリストテレスが確立しました。
今回の例でいえば、
こんな流れです。
大前提:
朝早いうちの掃除は、善行で吉い報いがある。
掃除は、神が降りてきてもよい聖なる場にする行為。
小前提:
徐元直は、朝早くから掃除をしている。
結論;
ゆえに、徐元直は吉い報いがある。
(神がはかるおもしろさを持っている)
大前提が、
絶対的な事実かどうかは微妙で、
セリフの中では、
小前提が抜けているため、
厳密には三段論法とは
言えないかもしれませんけどね。
とはいえ、話の流れは、
参考になるのではないでしょうか。
米
あなたの話に
深みや説得力を持たせたいとき、
この三段論法は使えます。
話の流れが論理的だと、
人は、つい納得してしまうもの。
よかったら
工夫して使ってみてくださいね!
またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━
●論理的思考を身につけたいなら
━━━━━━━━━━━━━━
外資系コンサルタントも使う論理的思考を
小学5年生も使えるようにした講座です。
◆方眼ノート1Dayベーシック講座
・5/26(木)9:30〜16:30
<詳細・お申し込み>
https://profond.jp/lp/gridnote_1day/
ノートが変われば、あなたの未来が変わります。
リクエスト日程があれば、
備考欄に入れてお知らせくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━
●GW中に一度に手に入れられる!
━━━━━━━━━━━━━━
お待たせしました!
10min FOCUS Mapping<中級>
開催スケジュールがきまりました!
紙とペンを使って、
過去を手放して、
未来を描き、
現在に集中できる講座です。
◆10min FOCUS Mapping【中級】
・4/30(土)9:30〜11:00
・5/3(火・祝)9:00〜10:30
・5/5(木・祝)11:00〜12:30
・6/3(金)11:00〜12:30
https://profond-advlev1.com/fx/10minCHU
※中級は、初級を受けた方のみが受講できる講座です。
初級がまだの方は、初級からお申し込みください。
◆10min FOCUS Mapping【初級】
カンタンに頭の中を整理した上に、
どんどん動ける自分にしていく
魔法の10分間をつくり出す講座。
やるべきこと、
やりたいことがたくさんあって
モヤモヤ、イライラすることが多い方には、
ぜひ手にしていただきたい内容です!
開催スケジュール
・5/5(木)9:00〜10:30
・6/3(金)9:00〜10:30
お申し込みページはこちらです。
https://profond-advlev1.com/fx/10min
※再受講は、どちらも永久無料です。
*初級と中級、同じ日に受講するのもオススメです!
※10minは、
方眼ノートのエッセンスと、
フィンランドメソッドのカルタの
要素を取り入れたメソッドです。
やることをスピーディに
決められるだけでなく、
このメソッドを使って、
不登校のお子さんが学校へ行き始めたり、
事業計画をたてられたりと、
とにかく応用範囲が幅広い!
<初級>
https://profond-advlev1.com/fx/10min
<中級>
https://profond-advlev1.com/fx/10minCHU
━━━━━━━━━━━━━━
●オンライン受講もご用意しました!
━━━━━━━━━━━━━━
西洋哲学を軸にした、
大人のための真の教養講座
META BUSINESS ACADEMY
(メタビジネスアカデミー)
開講記念 特別セミナーを開催します。
https://clementia-ac.com/l/m/Ol5L48meCC9LAC
今回「体験版」のセミナーではありますが、
講座でお話しする内容の一番の核心部分を
出し惜しみせずにお話しするとのこと。
その内容は、書籍などではあまり
語られることのない、現代哲学の到達点の
エッセンスをギュッと凝縮してお伝えするものです。
・なぜ、古典ではなく現代哲学なのか?
・私たちの世界や認識を支配するものとは何か?
・それを学ぶ事で得られるもの。
・最強の問題解決法。
などなど内容は盛りだくさん。
そして、「心理学」を学ぶことよって
逆に見えなくなっているところや
世の中の勉強熱心な人が陥る盲点などを
解き明かしていく内容となっています。
今回の「体験版」のセミナーだけでも
十分にお楽しみいただけるもの。
※私(寺尾)は、特別セミナーにいませんが、
運営スタッフとして関わっています。
※ご質問や確認したいことがありましたら、
お気軽に本メルマガに返信してください!
━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━
小学5年生の息子のクラス(38人)で
国語の授業中、先生から
こんな質問があったそうです。
「新聞をとっている人〜?」
さて何人だと思いますか?
息子いわく、そのクラスでは、
「大体5〜6人くらいだったかな」
※ちなみに、日本全体では、
法人契約や電子版購読を入れて、
大体28%くらいというデータがありました。
ご参考まで。
「紙の新聞は高齢者のもの」
という言葉をみかけることもあり、
新聞が大好きな私としては、さみしい…。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2022年 4月27日 Vol.1860
説得力をもたせるために
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
新聞小説を読みつつ、
「なんだか説得力ある表現だな〜」と
思わず読み返したセリフがありました。
ワタクシ、新聞の中でも、
特に大好きなコーナーの一つが
新聞小説なんですよね(笑)
連続ドラマのような感覚です。
その説得力のあるセリフが書かれた
小説の舞台は、
2世紀末~3世紀の中国。
諸葛亮(主人公)が、
朝早くから掃除をしている
徐元直に言った言葉です。
(ここから)
----------------------------------------
「おもしろいとは、
たれのまねもせずに独特である、
ということです。
その点、あなたはおもしろい。
また、早朝、暗いうちからの掃除は
陰徳(いんとく)を積む善行であり、
かならず陽報(ようほう)があり、
あなたに吉(よ)い報いがあります。
それだけではありません。
掃除はその場を清潔にする。
もっといえば、
神が降りてきてもよい聖なる場にする行為です。
すると、あなたのおもしろさは、
人がはかる程度のものではなく、
神がはかるというものです」
----------------------------------------
日本経済新聞夕刊2022年4月26日付
「諸葛亮」宮城谷昌光
掃除という行為に対して、
こんな説明ができるとは、
と、思わず読み入ってしまいました。
話に説得力があるように
感じませんか?
何が、そう感じさせるのか?
それは、話の流れが
「三段論法」に近いから
なんでしょうね。
三段論法というのは、
次のようなものです。
大前提:人間は死ぬ。
小前提:私は人間である。
結論:だから、私は死ぬ。
大前提は、
絶対的な事実や一般的な事象、
小前提は、
具体的な事実、
結論は、
二つの前提をもとにした推論。
「三段論法」は、
古代ギリシャの哲学者である
アリストテレスが確立しました。
今回の例でいえば、
こんな流れです。
大前提:
朝早いうちの掃除は、善行で吉い報いがある。
掃除は、神が降りてきてもよい聖なる場にする行為。
小前提:
徐元直は、朝早くから掃除をしている。
結論;
ゆえに、徐元直は吉い報いがある。
(神がはかるおもしろさを持っている)
大前提が、
絶対的な事実かどうかは微妙で、
セリフの中では、
小前提が抜けているため、
厳密には三段論法とは
言えないかもしれませんけどね。
とはいえ、話の流れは、
参考になるのではないでしょうか。
米
あなたの話に
深みや説得力を持たせたいとき、
この三段論法は使えます。
話の流れが論理的だと、
人は、つい納得してしまうもの。
よかったら
工夫して使ってみてくださいね!
またメールします。
━━━━━━━━━━━━━━
●論理的思考を身につけたいなら
━━━━━━━━━━━━━━
外資系コンサルタントも使う論理的思考を
小学5年生も使えるようにした講座です。
◆方眼ノート1Dayベーシック講座
・5/26(木)9:30〜16:30
<詳細・お申し込み>
https://profond.jp/lp/gridnote_1day/
ノートが変われば、あなたの未来が変わります。
リクエスト日程があれば、
備考欄に入れてお知らせくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━
●GW中に一度に手に入れられる!
━━━━━━━━━━━━━━
お待たせしました!
10min FOCUS Mapping<中級>
開催スケジュールがきまりました!
紙とペンを使って、
過去を手放して、
未来を描き、
現在に集中できる講座です。
◆10min FOCUS Mapping【中級】
・4/30(土)9:30〜11:00
・5/3(火・祝)9:00〜10:30
・5/5(木・祝)11:00〜12:30
・6/3(金)11:00〜12:30
https://profond-advlev1.com/fx/10minCHU
※中級は、初級を受けた方のみが受講できる講座です。
初級がまだの方は、初級からお申し込みください。
◆10min FOCUS Mapping【初級】
カンタンに頭の中を整理した上に、
どんどん動ける自分にしていく
魔法の10分間をつくり出す講座。
やるべきこと、
やりたいことがたくさんあって
モヤモヤ、イライラすることが多い方には、
ぜひ手にしていただきたい内容です!
開催スケジュール
・5/5(木)9:00〜10:30
・6/3(金)9:00〜10:30
お申し込みページはこちらです。
https://profond-advlev1.com/fx/10min
※再受講は、どちらも永久無料です。
*初級と中級、同じ日に受講するのもオススメです!
※10minは、
方眼ノートのエッセンスと、
フィンランドメソッドのカルタの
要素を取り入れたメソッドです。
やることをスピーディに
決められるだけでなく、
このメソッドを使って、
不登校のお子さんが学校へ行き始めたり、
事業計画をたてられたりと、
とにかく応用範囲が幅広い!
<初級>
https://profond-advlev1.com/fx/10min
<中級>
https://profond-advlev1.com/fx/10minCHU
━━━━━━━━━━━━━━
●オンライン受講もご用意しました!
━━━━━━━━━━━━━━
西洋哲学を軸にした、
大人のための真の教養講座
META BUSINESS ACADEMY
(メタビジネスアカデミー)
開講記念 特別セミナーを開催します。
https://clementia-ac.com/l/m/Ol5L48meCC9LAC
今回「体験版」のセミナーではありますが、
講座でお話しする内容の一番の核心部分を
出し惜しみせずにお話しするとのこと。
その内容は、書籍などではあまり
語られることのない、現代哲学の到達点の
エッセンスをギュッと凝縮してお伝えするものです。
・なぜ、古典ではなく現代哲学なのか?
・私たちの世界や認識を支配するものとは何か?
・それを学ぶ事で得られるもの。
・最強の問題解決法。
などなど内容は盛りだくさん。
そして、「心理学」を学ぶことよって
逆に見えなくなっているところや
世の中の勉強熱心な人が陥る盲点などを
解き明かしていく内容となっています。
今回の「体験版」のセミナーだけでも
十分にお楽しみいただけるもの。
※私(寺尾)は、特別セミナーにいませんが、
運営スタッフとして関わっています。
※ご質問や確認したいことがありましたら、
お気軽に本メルマガに返信してください!
━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━
小学5年生の息子のクラス(38人)で
国語の授業中、先生から
こんな質問があったそうです。
「新聞をとっている人〜?」
さて何人だと思いますか?
息子いわく、そのクラスでは、
「大体5〜6人くらいだったかな」
※ちなみに、日本全体では、
法人契約や電子版購読を入れて、
大体28%くらいというデータがありました。
ご参考まで。
「紙の新聞は高齢者のもの」
という言葉をみかけることもあり、
新聞が大好きな私としては、さみしい…。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/