自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/04/04(火) 21:50 | 【聴く書く伝える】まずは「回数」であり「量」。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年4月3日【聴く。書く。伝える。】314号
まずは「回数」であり「量」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
春ですね。
陽気も、
定期券売り場の行列も、
(幼稚園最寄の阪急駅は昨日から、パッと見、30人以上行列!)、
フレッシュマン(ウーマン)たちの団体も。
幼稚園の帰り道、
息子が毛糸のひもを持っていたので、
輪にして、電車の中で久しぶりに一人あやとり。
久しぶりでうれしくって、
自慢げにやっていたものの、
息子は全く興味なさそう…。
カラダで覚えたことは、できるもんですね!
20年以上前ぶり(?)にやった気がするのですが、
お気に入りの一人あやとりができました。
「ホウキ」や「ゴム」とかは、
忘れてできなかったけれど…。
できるものがあるだけで、驚きです。
体で覚えたこと、
繰り返し、繰り返しやったことは、
何年経っても、再現できる事実。
きっと自転車も、
20年くらい乗らなくても、
急激な身体の衰えがない限り、乗れる気がします。
(予測ですけどね)
やっぱり繰り返しやったことは、強い。
体のメカニズムって面白い。
「継続は力なり」に通じるものがあります。
繰り返すからできるようになる。
天才と言われている人は、
やっている「回数」「量」が違う。
お能の先生からも、発表会の演目は、
勝手に口や体が動くくらい練習するように
言われます。
「難しい」
「できないよー」
という前に、量の稽古ですね。
もう春の発表会まで
2週間切っている恐怖の現実。
今日は練習しました。
真面目に繰り返しますです。
新入生、新社会人の皆さん。
はじめは大変かもしれませんが、
何でも回数を繰り返すうちに、慣れます。
そして、もっと、もっとやれば、エキスパートになれるかも?
まずは、「回数」「量」ですね。
★・★・お知らせ・★・★
「ブログやメルマガの記事を
自分が決めたペースで書きたいのに、
なかなか続かない…」
「自分の記事をチェックしてもらいたい」
という方、いらっしゃいませんか?
そんな方のために
「書き続けるための文章講座」を
5月29日(月)に開催します(大阪市内)。
詳細は、決まったらまた連絡しますので、
ご興味ある方は、ぜひ予定しておいてくださいね!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年4月3日【聴く。書く。伝える。】314号
まずは「回数」であり「量」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
春ですね。
陽気も、
定期券売り場の行列も、
(幼稚園最寄の阪急駅は昨日から、パッと見、30人以上行列!)、
フレッシュマン(ウーマン)たちの団体も。
幼稚園の帰り道、
息子が毛糸のひもを持っていたので、
輪にして、電車の中で久しぶりに一人あやとり。
久しぶりでうれしくって、
自慢げにやっていたものの、
息子は全く興味なさそう…。
カラダで覚えたことは、できるもんですね!
20年以上前ぶり(?)にやった気がするのですが、
お気に入りの一人あやとりができました。
「ホウキ」や「ゴム」とかは、
忘れてできなかったけれど…。
できるものがあるだけで、驚きです。
体で覚えたこと、
繰り返し、繰り返しやったことは、
何年経っても、再現できる事実。
きっと自転車も、
20年くらい乗らなくても、
急激な身体の衰えがない限り、乗れる気がします。
(予測ですけどね)
やっぱり繰り返しやったことは、強い。
体のメカニズムって面白い。
「継続は力なり」に通じるものがあります。
繰り返すからできるようになる。
天才と言われている人は、
やっている「回数」「量」が違う。
お能の先生からも、発表会の演目は、
勝手に口や体が動くくらい練習するように
言われます。
「難しい」
「できないよー」
という前に、量の稽古ですね。
もう春の発表会まで
2週間切っている恐怖の現実。
今日は練習しました。
真面目に繰り返しますです。
新入生、新社会人の皆さん。
はじめは大変かもしれませんが、
何でも回数を繰り返すうちに、慣れます。
そして、もっと、もっとやれば、エキスパートになれるかも?
まずは、「回数」「量」ですね。
★・★・お知らせ・★・★
「ブログやメルマガの記事を
自分が決めたペースで書きたいのに、
なかなか続かない…」
「自分の記事をチェックしてもらいたい」
という方、いらっしゃいませんか?
そんな方のために
「書き続けるための文章講座」を
5月29日(月)に開催します(大阪市内)。
詳細は、決まったらまた連絡しますので、
ご興味ある方は、ぜひ予定しておいてくださいね!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/