自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/05/29(月) 23:40 | 【聴く書く伝える】ブログを書き続けると個性がにじみ出る。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年5月29日【聴く。書く。伝える。】370号
ブログを書き続けると個性がにじみ出る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
今日の午後は
個人事業主のための売れる習慣づくり!
『ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座』4回コース
<1day体験会>を開催させていただきました。
ご参加いただきました皆さま、
どうもありがとうございます!
スルドイ質問もいくつかいただき、充実した時間。
Facebook、ブログ、メルマガの使い方の違い、
ブログやメルマガ記事のテンプレートや、
書くときのチェックポイントなど、
みっちり2時間、お話しさせていただきました。
<感想>
-----------------------------
個人事業主として成功するなら、
ブログとメルマガを続けることが必須だと
よくわかりました。
参加者さんのブログを例に、
タイトルの改善例、文章の長さなど、
具体的なポイントが分かって良かったです。
検索にされやすいワードを意識的に使う、
お客さまの◯◯を意識して書くことは、
早速今日からやってみます!
つぶつぶ雑穀料理ひだまり代表 山田博子さま
-----------------------------
ブログで強調するのは、
自分の気持ちではなく、読者の目線、
という話が発見でした。
独りよがりにならない方法だと思います。
続けるためには、◯◯が大事ということも、
とても共感しました。
匿名希望
-----------------------------
ブログ、メルマガの型を知ることができて、
よかった。
どのような点に気をつけると、
お客さま視点になるのか、
ブログで強調すべき箇所などがわかって、
良かった。
R.T.さま
-----------------------------
<ここまで>
全ては、紹介しきれませんが、
多くの感想をいただき、ありがとうございます!
先ほども、Facebookのメッセンジャーで
「刺激的で、有益なセミナー
ありがとうございました!」
とご連絡いただき、うれしい限りです。
「教えることが、一番理解が深まる」
と、よく言います。
本当ですね。
私も講座を進めながら、
初心に帰るような気持ちも味わっていました。
一つのテンプレートや
記事のチェックポイントをお伝えしたものの、
文章の上達に「ウルトラC」はありません。
だからこそ、書き続けることが大切。
書き続けることで、
それぞれの書き手の個性、「らしさ」が、
文章からにじみ出てきます。
個性や「らしさ」に、人は好感を持ち、
ファンになっていくのです。
書くことも、続けることも、地味です。
「地味なことこそ大事」だったりします。
参加者の皆さんも、読者の皆さんも
ゼヒどんどん書き続けてみてくださいね。
6月から、
『ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座』
の<本講座>を開始します。
今日の<1day体験会>だけでも、
早速、変化が起きそうな方がいらっしゃいました。
なので、<緊急企画!>として
またやろうかなと、考えています。
(未定ですが)
日程があえば、参加したい方、
よかったら、本メルマガにお返事ください。
お待ちしています。
「教える」ことで、自分も学ぶ。
もし、していない方は、意識して
そんな機会を設けてみるのも手ですよ。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年5月29日【聴く。書く。伝える。】370号
ブログを書き続けると個性がにじみ出る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
今日の午後は
個人事業主のための売れる習慣づくり!
『ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座』4回コース
<1day体験会>を開催させていただきました。
ご参加いただきました皆さま、
どうもありがとうございます!
スルドイ質問もいくつかいただき、充実した時間。
Facebook、ブログ、メルマガの使い方の違い、
ブログやメルマガ記事のテンプレートや、
書くときのチェックポイントなど、
みっちり2時間、お話しさせていただきました。
<感想>
-----------------------------
個人事業主として成功するなら、
ブログとメルマガを続けることが必須だと
よくわかりました。
参加者さんのブログを例に、
タイトルの改善例、文章の長さなど、
具体的なポイントが分かって良かったです。
検索にされやすいワードを意識的に使う、
お客さまの◯◯を意識して書くことは、
早速今日からやってみます!
つぶつぶ雑穀料理ひだまり代表 山田博子さま
-----------------------------
ブログで強調するのは、
自分の気持ちではなく、読者の目線、
という話が発見でした。
独りよがりにならない方法だと思います。
続けるためには、◯◯が大事ということも、
とても共感しました。
匿名希望
-----------------------------
ブログ、メルマガの型を知ることができて、
よかった。
どのような点に気をつけると、
お客さま視点になるのか、
ブログで強調すべき箇所などがわかって、
良かった。
R.T.さま
-----------------------------
<ここまで>
全ては、紹介しきれませんが、
多くの感想をいただき、ありがとうございます!
先ほども、Facebookのメッセンジャーで
「刺激的で、有益なセミナー
ありがとうございました!」
とご連絡いただき、うれしい限りです。
「教えることが、一番理解が深まる」
と、よく言います。
本当ですね。
私も講座を進めながら、
初心に帰るような気持ちも味わっていました。
一つのテンプレートや
記事のチェックポイントをお伝えしたものの、
文章の上達に「ウルトラC」はありません。
だからこそ、書き続けることが大切。
書き続けることで、
それぞれの書き手の個性、「らしさ」が、
文章からにじみ出てきます。
個性や「らしさ」に、人は好感を持ち、
ファンになっていくのです。
書くことも、続けることも、地味です。
「地味なことこそ大事」だったりします。
参加者の皆さんも、読者の皆さんも
ゼヒどんどん書き続けてみてくださいね。
6月から、
『ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座』
の<本講座>を開始します。
今日の<1day体験会>だけでも、
早速、変化が起きそうな方がいらっしゃいました。
なので、<緊急企画!>として
またやろうかなと、考えています。
(未定ですが)
日程があえば、参加したい方、
よかったら、本メルマガにお返事ください。
お待ちしています。
「教える」ことで、自分も学ぶ。
もし、していない方は、意識して
そんな機会を設けてみるのも手ですよ。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/