自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/06/02(金) 22:30 | 【聴く書く伝える】「疲れない脳」にするために。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年6月2日【聴く。書く。伝える。】374号
「疲れない脳」にするために。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
精神的に不安定な状況が続くとき、
あなたなら、どうしますか?
誰かに話を聞いてもらう、
断捨離をする、
旅行やグルメで気分転換をする、
映画を観る、
仕事に没頭する、などなど
さまざまな方法で
脱出を試みるかと思います。
(実際、自分の脱出法を持っておくといいです)
基本的なことに立ち返る本を読みました。
----------------------------------------------
精神的に不安定な状況が長く続くことを
「スランプ」といいますが、
その状態からなかなか抜け出せないとき、
もう一度原点に戻って
生活習慣から考え直してみてください。
案外原因が、
睡眠不足や食事習慣の不規則といった
身体的な不調にあることも多いのです。
(中略)
土台がしっかり機能していなければ、
その上の脳機能が正しく働くわけがないのですから。
----------------------------------------------
「『疲れない脳』のつくり方」築山節・著
https://goo.gl/5VBeKL
子どもがまだ赤ちゃんだったころ、
夜泣きや、授乳など、睡眠時間が足りない時期が
続きました。
すぐにイラつき、あまりの感情の激しさに
自分でも驚いたことがあります。
(同意してくれるお母さん、多いと思います)
赤ちゃんの母親は、誰もが聖母マリアさまみたいに
穏やかになるのかな、なんてどこかで思っていたので、
もう、びっくり(苦笑)
あれは、ホルモンバランスが崩れていただけでなく、
生活リズムの乱れも、大きな要因だったんですね。
習慣化サポートコーチングする際、
ほとんどの場合、生活習慣についての項目を
入れてもらいます。
習慣化サポートコーチングとは、
通常のコーチングをした上で、
それぞれの方に応じた、身に付けたい習慣を3つ前後決め、
毎日、LINEで報告いただく独自のサービスです。
(緩やかな監視が、ポイント)
元々、自分の経験や、書物などから
習慣で人は変わると信じていました。
習慣が、安定した気持ちをもたらしたり、
能力を向上させたりする力があると。
「生活」習慣には、次のような力が
あると考えています。
「バイオリズムの底辺が上がる」
誰もが、人生の中で浮き沈みはあります。
ただ、その浮き沈み(=バイオリズム)の上下が、
今までよりも、上の方で
行われるんじゃないかと思うのです。
「バイオリズムの底辺が上がる」
というのは、元々、断捨離で教えていただきました。
(※私の断捨離師匠は、檀葉子さん)
同じようなことが、
生活習慣にもいえるのではないか、ということです。
生活習慣も、断捨離も、結局は、
「日常を整える」
ことにつながりますから。
「『疲れない脳』のつくり方」によると、
毎日、きちんとしたリズムを作れている人は、
脳へのエネルギー供給・消費も安定している。
それが結果的に、感情を安定させることにも
つながっているそうです
リズムを大切にして生活を組み立て、
オン・オフをはっきりつける暮らしが大事だと。
習慣化サポートコーチをしておきながら、
自分自身の生活習慣が、少々乱れていたので、
心にチクチク刺さりつつ、納得しながら読んだ本です。
生活習慣を整え、
習慣の力を、どんどん利用していきましょう!
身に付けたい習慣が、なかなか身につかない方、
もしよろしければ「習慣化サポートコーチング」を
利用する方法もございます。
http://profond.jp/coaching_menu/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年6月2日【聴く。書く。伝える。】374号
「疲れない脳」にするために。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
精神的に不安定な状況が続くとき、
あなたなら、どうしますか?
誰かに話を聞いてもらう、
断捨離をする、
旅行やグルメで気分転換をする、
映画を観る、
仕事に没頭する、などなど
さまざまな方法で
脱出を試みるかと思います。
(実際、自分の脱出法を持っておくといいです)
基本的なことに立ち返る本を読みました。
----------------------------------------------
精神的に不安定な状況が長く続くことを
「スランプ」といいますが、
その状態からなかなか抜け出せないとき、
もう一度原点に戻って
生活習慣から考え直してみてください。
案外原因が、
睡眠不足や食事習慣の不規則といった
身体的な不調にあることも多いのです。
(中略)
土台がしっかり機能していなければ、
その上の脳機能が正しく働くわけがないのですから。
----------------------------------------------
「『疲れない脳』のつくり方」築山節・著
https://goo.gl/5VBeKL
子どもがまだ赤ちゃんだったころ、
夜泣きや、授乳など、睡眠時間が足りない時期が
続きました。
すぐにイラつき、あまりの感情の激しさに
自分でも驚いたことがあります。
(同意してくれるお母さん、多いと思います)
赤ちゃんの母親は、誰もが聖母マリアさまみたいに
穏やかになるのかな、なんてどこかで思っていたので、
もう、びっくり(苦笑)
あれは、ホルモンバランスが崩れていただけでなく、
生活リズムの乱れも、大きな要因だったんですね。
習慣化サポートコーチングする際、
ほとんどの場合、生活習慣についての項目を
入れてもらいます。
習慣化サポートコーチングとは、
通常のコーチングをした上で、
それぞれの方に応じた、身に付けたい習慣を3つ前後決め、
毎日、LINEで報告いただく独自のサービスです。
(緩やかな監視が、ポイント)
元々、自分の経験や、書物などから
習慣で人は変わると信じていました。
習慣が、安定した気持ちをもたらしたり、
能力を向上させたりする力があると。
「生活」習慣には、次のような力が
あると考えています。
「バイオリズムの底辺が上がる」
誰もが、人生の中で浮き沈みはあります。
ただ、その浮き沈み(=バイオリズム)の上下が、
今までよりも、上の方で
行われるんじゃないかと思うのです。
「バイオリズムの底辺が上がる」
というのは、元々、断捨離で教えていただきました。
(※私の断捨離師匠は、檀葉子さん)
同じようなことが、
生活習慣にもいえるのではないか、ということです。
生活習慣も、断捨離も、結局は、
「日常を整える」
ことにつながりますから。
「『疲れない脳』のつくり方」によると、
毎日、きちんとしたリズムを作れている人は、
脳へのエネルギー供給・消費も安定している。
それが結果的に、感情を安定させることにも
つながっているそうです
リズムを大切にして生活を組み立て、
オン・オフをはっきりつける暮らしが大事だと。
習慣化サポートコーチをしておきながら、
自分自身の生活習慣が、少々乱れていたので、
心にチクチク刺さりつつ、納得しながら読んだ本です。
生活習慣を整え、
習慣の力を、どんどん利用していきましょう!
身に付けたい習慣が、なかなか身につかない方、
もしよろしければ「習慣化サポートコーチング」を
利用する方法もございます。
http://profond.jp/coaching_menu/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/