自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/07/01(土) 23:20 | 【聴く書く伝える】いい母ってなんですか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年7月1日【聴く。書く。伝える。】403号
いい母ってなんですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
「えっ、いらないの?
本当に捨てていいの?」
子ども(5歳の男の子)にしつこく聞いて、
断捨離した手作りの人形…。
子どもがまだ幼稚園に上がる前、
羊毛からチクチクと、
時間も手間もかけて作った「こびとさん」2人。
私は、とーっても捨てがたいのに、
子どもは、
「いらなーい」
と冷たい返事。
そんなものですよね…。
私だって、薄々気づいています。
愛情の押し売りだってことは。
「手間をかけて手作り人形を
作ってあげた、私はいい母なのよ」
という、押し付けがましい気持ちが
びっちりと張り付いた人形。
私の一方的な重い気持ちとともに、
断捨離です。
手作りした証拠品がなくとも、
私は、(まぁまぁ)いい母なのだ(多分)。
いや、そもそも
「いい母」って、どんな人なのでしょう。
「いい母」の子どもは、
みんな「いい子ども」、「いい大人」に育つのか?
「いい母」どうこうよりも、
子どもを認めて、信じるしかないんじゃないだろうか。
とグルグルと考えていました。
戦隊モノは、
箱すら捨てない息子。
(私の心の声「邪魔だーっ」)
手作り品は、あっさり捨てて、
なんだか悔しい…。
こんなものですね。
モノの価値は、持ち主が決める。
ブログやメルマガなどの文章も同じです。
書き手が渾身の力を込めて書いても、
読み手に、価値を感じてもらえなければ、
仕方がありません。
「続ける文章講座」の生徒さんも
おっしゃっていました。
「本業とは違う、夫婦ネタが
いちばんアクセス数が良かったです」
ブログやメルマガの場合は、
それでOKなのです。
発信者の「人となり」をわかってもらうのも
一つの大きな目的ですから。
それにしても、子ども部屋が、
やっと少しスッキリしました。
断捨離する小さな木製のキッチンセットは、
もらってくださる方も決まりました。
(これも私の方が、執着があった…)
価値は、持ち主(受け取る方)が決める。
改めて肝に命じます。
◆☆◆お知らせ◆☆◆
執着を手放すレッスンに、断捨離は最適!
チーフ断捨離トレーナーの檀葉子さんの
「ミニ講演+ダンシャベリ会」で、
断捨離を進めませんか?
7/16(日)「関西☆夏の大ダンシャベリ会」を行います!
http://danshari-dan.com/2017/0607180948
ダンシャベリ会とは、食事をしながら、
断捨離についてしゃべる会(笑)
檀葉子さんのミニ講演会もある、
スペシャルバージョンです。
内容は、『家事の断捨離』。
家事も、思い込みが多いかも。
断捨離ベテランさんも初心者さんも、
どなたでも、ご参加いただけます。
断捨離は、ただモノを捨てるだけではありません。
エネルギッシュな夏を過ごすために、ぜひお越しください。
https://www.facebook.com/danshari8dan8kansai/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年7月1日【聴く。書く。伝える。】403号
いい母ってなんですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
「えっ、いらないの?
本当に捨てていいの?」
子ども(5歳の男の子)にしつこく聞いて、
断捨離した手作りの人形…。
子どもがまだ幼稚園に上がる前、
羊毛からチクチクと、
時間も手間もかけて作った「こびとさん」2人。
私は、とーっても捨てがたいのに、
子どもは、
「いらなーい」
と冷たい返事。
そんなものですよね…。
私だって、薄々気づいています。
愛情の押し売りだってことは。
「手間をかけて手作り人形を
作ってあげた、私はいい母なのよ」
という、押し付けがましい気持ちが
びっちりと張り付いた人形。
私の一方的な重い気持ちとともに、
断捨離です。
手作りした証拠品がなくとも、
私は、(まぁまぁ)いい母なのだ(多分)。
いや、そもそも
「いい母」って、どんな人なのでしょう。
「いい母」の子どもは、
みんな「いい子ども」、「いい大人」に育つのか?
「いい母」どうこうよりも、
子どもを認めて、信じるしかないんじゃないだろうか。
とグルグルと考えていました。
戦隊モノは、
箱すら捨てない息子。
(私の心の声「邪魔だーっ」)
手作り品は、あっさり捨てて、
なんだか悔しい…。
こんなものですね。
モノの価値は、持ち主が決める。
ブログやメルマガなどの文章も同じです。
書き手が渾身の力を込めて書いても、
読み手に、価値を感じてもらえなければ、
仕方がありません。
「続ける文章講座」の生徒さんも
おっしゃっていました。
「本業とは違う、夫婦ネタが
いちばんアクセス数が良かったです」
ブログやメルマガの場合は、
それでOKなのです。
発信者の「人となり」をわかってもらうのも
一つの大きな目的ですから。
それにしても、子ども部屋が、
やっと少しスッキリしました。
断捨離する小さな木製のキッチンセットは、
もらってくださる方も決まりました。
(これも私の方が、執着があった…)
価値は、持ち主(受け取る方)が決める。
改めて肝に命じます。
◆☆◆お知らせ◆☆◆
執着を手放すレッスンに、断捨離は最適!
チーフ断捨離トレーナーの檀葉子さんの
「ミニ講演+ダンシャベリ会」で、
断捨離を進めませんか?
7/16(日)「関西☆夏の大ダンシャベリ会」を行います!
http://danshari-dan.com/2017/0607180948
ダンシャベリ会とは、食事をしながら、
断捨離についてしゃべる会(笑)
檀葉子さんのミニ講演会もある、
スペシャルバージョンです。
内容は、『家事の断捨離』。
家事も、思い込みが多いかも。
断捨離ベテランさんも初心者さんも、
どなたでも、ご参加いただけます。
断捨離は、ただモノを捨てるだけではありません。
エネルギッシュな夏を過ごすために、ぜひお越しください。
https://www.facebook.com/danshari8dan8kansai/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/