自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/08/15(火) 23:10 | 【聴く書く伝える】「人と違ってナンボ」です。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年8月15日【聴く。書く。伝える。】448号
「人と違ってナンボ」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
こんにちは。寺尾祐子です。
「ヘェ、そつなくこなすように見えるんだ!」
自分の意外なイメージに、
今日一番の驚きでした。
哲学の学びを終え、懇親会で
それぞれのイメージの話を
していたときのことです。
私なんて、失敗だらけで、
超おっちょこちょい人間だと思っていたので、
かなりびっくり!
自分のことって、わからないもんですね。
高校生時代、温厚で怒らない先生として
有名だった地理の先生に叱られた私。
始めから最後まで、ずーっと寝ていたから。
当たり前ですね(苦笑)
(いい訳にならない、いい訳を書くと、
体育祭の準備であまり寝ていなかった…)
「あの先生を怒らせたなんて、相当だったよね」
と、今でも同級生に笑われます。
イメージやギャップって、
本人には分からないものです。
だからこそ、人に聞いてみるって大事。
多分、ビックリしますが、
受け止めてみる。
昔からの親しい人に聞くより、
出会って、そんなに経ってない人に
聞いた方が、分かりやすいかもしれませんね。
先日も書きましたが、書き続けている
ブログやメルマガがあったら、
その意外な一面も、たまに見せてください。
(ポイントは、イメージが少しついてから)
意外な一面に、ギャップが生まれ、
親近感や魅力を感じてもらえますから。
(ギャップについては、「カマキリ先生に惚れました」で書いたとおりです)
http://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12301269351.html
予定調和な話ばかりじゃ、
つまりません。
『カマキリ先生に惚れました』
の記事に、読者のMさんからメッセージを
いただきました。
ギャップの話がイイということで、
ドキドキしつつ、素直に
ブログで書いて見たのだとか。
そのギャップは、Mさんにとっては、
欠点であり短所と思っていたこと。
Mさんの場合は、
自分に気がつかなかったギャップというより、
隠してきたギャップ。
欠点だと思っていたギャップ。
勇気を持ってブログにさらけ出したら…、
恥ずかしいことでもなかったことに、
少し戸惑っている様子でもありました。
人によっては、魅力に感じる人も!
何と言っても
「人と違ってナンボ」。
人と違うことは、どんどん出した方が、
魅力が浮き出るというもの。
いいか、悪いかは、自分の価値観だけで
決めることはありません。
誰も「フツーの人」に憧れません。
人との「差異」にお宝が眠っています(笑)
多面性や意外性を
意識的に見せていけるようになると、
いいですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年8月15日【聴く。書く。伝える。】448号
「人と違ってナンボ」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
こんにちは。寺尾祐子です。
「ヘェ、そつなくこなすように見えるんだ!」
自分の意外なイメージに、
今日一番の驚きでした。
哲学の学びを終え、懇親会で
それぞれのイメージの話を
していたときのことです。
私なんて、失敗だらけで、
超おっちょこちょい人間だと思っていたので、
かなりびっくり!
自分のことって、わからないもんですね。
高校生時代、温厚で怒らない先生として
有名だった地理の先生に叱られた私。
始めから最後まで、ずーっと寝ていたから。
当たり前ですね(苦笑)
(いい訳にならない、いい訳を書くと、
体育祭の準備であまり寝ていなかった…)
「あの先生を怒らせたなんて、相当だったよね」
と、今でも同級生に笑われます。
イメージやギャップって、
本人には分からないものです。
だからこそ、人に聞いてみるって大事。
多分、ビックリしますが、
受け止めてみる。
昔からの親しい人に聞くより、
出会って、そんなに経ってない人に
聞いた方が、分かりやすいかもしれませんね。
先日も書きましたが、書き続けている
ブログやメルマガがあったら、
その意外な一面も、たまに見せてください。
(ポイントは、イメージが少しついてから)
意外な一面に、ギャップが生まれ、
親近感や魅力を感じてもらえますから。
(ギャップについては、「カマキリ先生に惚れました」で書いたとおりです)
http://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12301269351.html
予定調和な話ばかりじゃ、
つまりません。
『カマキリ先生に惚れました』
の記事に、読者のMさんからメッセージを
いただきました。
ギャップの話がイイということで、
ドキドキしつつ、素直に
ブログで書いて見たのだとか。
そのギャップは、Mさんにとっては、
欠点であり短所と思っていたこと。
Mさんの場合は、
自分に気がつかなかったギャップというより、
隠してきたギャップ。
欠点だと思っていたギャップ。
勇気を持ってブログにさらけ出したら…、
恥ずかしいことでもなかったことに、
少し戸惑っている様子でもありました。
人によっては、魅力に感じる人も!
何と言っても
「人と違ってナンボ」。
人と違うことは、どんどん出した方が、
魅力が浮き出るというもの。
いいか、悪いかは、自分の価値観だけで
決めることはありません。
誰も「フツーの人」に憧れません。
人との「差異」にお宝が眠っています(笑)
多面性や意外性を
意識的に見せていけるようになると、
いいですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/