自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/10/16(月) 16:50 | 【聴く書く伝える】「ダサくていい」ってどういうこと? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年10月16日【聴く書く伝える】510号
「ダサくていい」ってどういうこと?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==<本文の前にお知らせ>======
【W割り(早割+読者割)は、今日(10/16)まで!】
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」
<1day体験会>を行います!
11/6(月)13:30~15:30(新大阪駅近く)
11/21(火)13:30~15:30(阪急高槻市駅近く)
詳細はこちらから
http://profond.jp/writing-1day-201711/
=================
○○さん
こんにちは。寺尾祐子です。
「これ、ダサイでしょ?
いいの、いいの。ワザとだから」
10年くらい前、ライター仲間と、
webサイトの勉強会を
していたときのこと。
ある宿泊施設のサイト作りに
関わっていた方が、
サイトを見せてくれながら、
先のような発言をしました。
言われて納得。
その宿泊施設のターゲットには、
好まれそうな表現と画像。
誤解がないように書き加えると、
「ダサイ」と表現したのは、
彼女の「好みではない」という
彼女流の表現です。
宿泊施設の客層には
親近感を持ってもらえるよう、
さまざまな工夫がありました。
(もちろん、クライアントである
宿泊施設の方と考えた上での結果です)
コトバの選び方、
画像の内容や大きさなどなど。
(プロですから、当然ですが…)
ただ、人というのは、
自分のサイトとなると、
つい背伸びをしてしまいがち。
つい、自分の商品になると
「かっこよく見られたい」
「よく見られたい」
と、精一杯がんばってしまいます。
(私もよくそうなりますが…)
しかし、目的は、
自分をステキに見せることではありません。
いかに、読者に響いて、
興味関心を持ってもらい、
行動してもらうか。
自分と商品を
一体化してしまうのは危険です。
商品を冷静に見ることができなく
なってしまいます。
そもそも、まとまった、
ステキなサイトや文章より、
ちょっと「ザラつき」がある方が、
印象に残ります。
今、パッと思い出すのが、
「マイブーム」や「ゆるキャラ」などの
生みの親である、みうらじゅんさんの造語。
「親孝行プレイ」とか
「いやげ物」(もらってもうれしくない土産物)など。
なんだかユニークで、
インパクトがありませんか?
(彼自身が、そんな存在ですが)
自分と商品を一体化するのではなく、
ちょっと突き放してみる。
自分の常識から離れてみることで、
いつもと違ったセールスポイントが
見つかったり、
迷いがある方の目線や
好意的に思っていない方の目線に、
より近づけたりします。
自分は大事ですから、
なかなか商品を否定的に見ることは
難しい。
しかし、否定的に見ることで、
大きな魅力の発見があります。
そうすることで、
より読者に近づくことも。
「読者目線」は、よく言われるし、
コトバの意味としては理解できても、
実際に行うのは、
意外に難しいですから。
文章講座では、
重要箇所のコトバの選び方から、
確認していきます。
例えば、
「ママ向け」なのか、
「お母さん向け」なのか、
「母親向け」なのか。
同じ意味でも、印象が違いますよね。
自分が好きか、どうか、
ではなく、
ターゲットに合わせた、コトバで、
必要な方に響く工夫が大事です。
「否定的に見るのは難しい!」
という方は、一度、自分の商品を、
「誰か別の人の商品」としてみてください。
きっと発見がありますよ。
*何か発見があったら、ぜひ教えてくださいね!
◆:お知らせ:◆
早割りと読者割引の
【W割り引き】は今日までです!
特に個人事業主の方にとって、
・なぜブログやメルマガが大事なのか、
・ブログを書くときの一つのテンプレート
・緩やかなプレッシャーのある環境づくり
などについて、お話する予定です。
<1day体験会>でも、
盛りだくさんな内容になっていますので、
ブログやメルマガでお悩みのある方は、
ぜひお越しくださいね。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」
<1da体験会>
◆1回目
<日時>11月6日(月)13:30~15:30
<場所>新大阪丸ビル別館(新大阪駅近く)
◆2回目
<日時>11月21日(火)13:30~15:30
<場所>高槻南スクエア(阪急高槻市駅近く)
※1回目も2回目も同じ内容です。
※早期割引、メルマガ読者割引もございます。
毎日の小さなことが、
自信と信頼を積み重ねていきます。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
詳細はこちらです。
http://profond.jp/writing-1day-201711/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年10月16日【聴く書く伝える】510号
「ダサくていい」ってどういうこと?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==<本文の前にお知らせ>======
【W割り(早割+読者割)は、今日(10/16)まで!】
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」
<1day体験会>を行います!
11/6(月)13:30~15:30(新大阪駅近く)
11/21(火)13:30~15:30(阪急高槻市駅近く)
詳細はこちらから
http://profond.jp/writing-1day-201711/
=================
○○さん
こんにちは。寺尾祐子です。
「これ、ダサイでしょ?
いいの、いいの。ワザとだから」
10年くらい前、ライター仲間と、
webサイトの勉強会を
していたときのこと。
ある宿泊施設のサイト作りに
関わっていた方が、
サイトを見せてくれながら、
先のような発言をしました。
言われて納得。
その宿泊施設のターゲットには、
好まれそうな表現と画像。
誤解がないように書き加えると、
「ダサイ」と表現したのは、
彼女の「好みではない」という
彼女流の表現です。
宿泊施設の客層には
親近感を持ってもらえるよう、
さまざまな工夫がありました。
(もちろん、クライアントである
宿泊施設の方と考えた上での結果です)
コトバの選び方、
画像の内容や大きさなどなど。
(プロですから、当然ですが…)
ただ、人というのは、
自分のサイトとなると、
つい背伸びをしてしまいがち。
つい、自分の商品になると
「かっこよく見られたい」
「よく見られたい」
と、精一杯がんばってしまいます。
(私もよくそうなりますが…)
しかし、目的は、
自分をステキに見せることではありません。
いかに、読者に響いて、
興味関心を持ってもらい、
行動してもらうか。
自分と商品を
一体化してしまうのは危険です。
商品を冷静に見ることができなく
なってしまいます。
そもそも、まとまった、
ステキなサイトや文章より、
ちょっと「ザラつき」がある方が、
印象に残ります。
今、パッと思い出すのが、
「マイブーム」や「ゆるキャラ」などの
生みの親である、みうらじゅんさんの造語。
「親孝行プレイ」とか
「いやげ物」(もらってもうれしくない土産物)など。
なんだかユニークで、
インパクトがありませんか?
(彼自身が、そんな存在ですが)
自分と商品を一体化するのではなく、
ちょっと突き放してみる。
自分の常識から離れてみることで、
いつもと違ったセールスポイントが
見つかったり、
迷いがある方の目線や
好意的に思っていない方の目線に、
より近づけたりします。
自分は大事ですから、
なかなか商品を否定的に見ることは
難しい。
しかし、否定的に見ることで、
大きな魅力の発見があります。
そうすることで、
より読者に近づくことも。
「読者目線」は、よく言われるし、
コトバの意味としては理解できても、
実際に行うのは、
意外に難しいですから。
文章講座では、
重要箇所のコトバの選び方から、
確認していきます。
例えば、
「ママ向け」なのか、
「お母さん向け」なのか、
「母親向け」なのか。
同じ意味でも、印象が違いますよね。
自分が好きか、どうか、
ではなく、
ターゲットに合わせた、コトバで、
必要な方に響く工夫が大事です。
「否定的に見るのは難しい!」
という方は、一度、自分の商品を、
「誰か別の人の商品」としてみてください。
きっと発見がありますよ。
*何か発見があったら、ぜひ教えてくださいね!
◆:お知らせ:◆
早割りと読者割引の
【W割り引き】は今日までです!
特に個人事業主の方にとって、
・なぜブログやメルマガが大事なのか、
・ブログを書くときの一つのテンプレート
・緩やかなプレッシャーのある環境づくり
などについて、お話する予定です。
<1day体験会>でも、
盛りだくさんな内容になっていますので、
ブログやメルマガでお悩みのある方は、
ぜひお越しくださいね。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」
<1da体験会>
◆1回目
<日時>11月6日(月)13:30~15:30
<場所>新大阪丸ビル別館(新大阪駅近く)
◆2回目
<日時>11月21日(火)13:30~15:30
<場所>高槻南スクエア(阪急高槻市駅近く)
※1回目も2回目も同じ内容です。
※早期割引、メルマガ読者割引もございます。
毎日の小さなことが、
自信と信頼を積み重ねていきます。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
詳細はこちらです。
http://profond.jp/writing-1day-201711/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/