自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/10/18(水) 22:20 | 【聴く書く伝える】伝えたいときに意識すること |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年10月18日【聴く書く伝える】512号
伝えたいときに意識すること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
こんにちは。寺尾祐子です。
「で、具体的にどういうこと?」
と、突っ込みたくなるブログやメルマガに
ときどき出会います。
ブログやメルマガじゃなくても、
誰かから説明を受けているときだったり、
本や情報誌だったりなどなど。
人は、イメージできないと
記憶に残りにくいし、
動けません。
「イイコトが書いてあるのだけど、
よく分からなくて、できない」
そんな経験があるのでは
ないでしょうか?
発信者は、親切に伝えている
「つもり」でも、
受け取る方は、経験値やレベルに応じて、
頭の中は、クエスチョンで
いっぱいになることも。
例えば、
「簡単なスープをご紹介します」
として、次のような文があった場合。
「冷蔵庫にある野菜を適当に切って、
特製◯◯スープに入れて、火にかけ、
ハーブを散らしたら、出来上がり!
日持ちもしますよ」。
(「特製◯◯スープ」は、わかっている前提で。
まぁ、ここまで乱暴な文章はないと思いますが)
野菜って、例えば何? 何がオススメ?
適当に切るって、大体どれくらいの大きさ?
どれくらいの量? 火加減は? 時間は?
ハーブって、何でもいいの? オススメは?
日持ちするって、常温? 冷蔵庫?
どれくらい持つの?
料理に慣れている人なら、
適当なイメージがつくかもしれませんが、
初心者は、きっと頭の中はイメージできず、
「できない」=「関係ない」
と、スルーします。
もう少し親切に書いてあったら、
もう少し作る気になる人が増えるというもの。
説明の細かさは、
想定している、読者やターゲットの
経験値やレベルにもよって、
変わってくるでしょうね。
他の例でいうと、
「いい姿勢と深い呼吸はとても大切です。
意識するだけで、体にいいですよ」。
さらっと流れてしまう、文章。
これでは、インパクトがうすく、
わかったような、当たり前のような…。
読者の記憶に残りません。
体にいいというのは、
風邪を引きにくくなるってこと?
目覚めがいいってこと?
血圧が安定するってこと?
肌がキレイになるってこと?
例えばとして、書き直すと、
「いい姿勢と深い呼吸はとても大切です。
意識するだけで、血流が良くなり、
肌にツヤが出て、目の下のクマもなくなります。
理想的な体型にもなれるんですよ」
(中身は私が勝手にテキトーに書きました。悪しからず)
分かりやすくなりましたよね?
頭の中に、イメージができると、
それがいいなと思えば、
行動したくなるもの。
イメージできると、
人は理解ができて動けます。
だから、人に動いてほしいときは、
相手の頭の中に映像を浮かぶように
伝えることを意識してください。
「これくらい分かるでしょ」
「想像力を使えば、フツーにできるはず」
発信者は、思ってしまいがち。
相手に考えさせるつもりで、
「わざと」ならいいですが…。
「わざと」じゃなければ、
伝えたくて、書いているのだから、
伝わる努力は最大限したい。
伝えているつもりで、
伝わっていないなんて、
悲しいし、もったいない。
私自身も、気をつけていることの一つです。
だから文章を書いているときは、
「例えば?」
と、自分にツッコミを入れるように
している「つもり」。
今日の私が伝えたいこと、
伝わっているでしょうか…。
いわゆる読者目線ですね。
読者目線は、奥が深いです。
・◆・お知らせ・◆・
ブログやメルマガの
その前に1day体験会を開催します。
体験会だけでも、参考になることが
盛り沢山の内容になっています。
・なぜブログやメルマガが大事なのか、
・ブログを書くときの一つのテンプレート
・緩やかなプレッシャーのある環境づくり
などについて、お話する予定です。
ブログやメルマガでお悩みのある方は、
ぜひお越しくださいね。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」
<1da体験会>
◆1回目
<日時>11月6日(月)13:30~15:30
<場所>新大阪丸ビル別館(新大阪駅近く)
◆2回目
<日時>11月21日(火)13:30~15:30
<場所>高槻南スクエア(阪急高槻市駅近く)
※1回目も2回目も同じ内容です。
※メルマガ読者割引もございます。
毎日の小さなことが、
自信と信頼を積み重ねていきます。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
詳細はこちらです。
http://profond.jp/writing-1day-201711/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
2017年10月18日【聴く書く伝える】512号
伝えたいときに意識すること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
こんにちは。寺尾祐子です。
「で、具体的にどういうこと?」
と、突っ込みたくなるブログやメルマガに
ときどき出会います。
ブログやメルマガじゃなくても、
誰かから説明を受けているときだったり、
本や情報誌だったりなどなど。
人は、イメージできないと
記憶に残りにくいし、
動けません。
「イイコトが書いてあるのだけど、
よく分からなくて、できない」
そんな経験があるのでは
ないでしょうか?
発信者は、親切に伝えている
「つもり」でも、
受け取る方は、経験値やレベルに応じて、
頭の中は、クエスチョンで
いっぱいになることも。
例えば、
「簡単なスープをご紹介します」
として、次のような文があった場合。
「冷蔵庫にある野菜を適当に切って、
特製◯◯スープに入れて、火にかけ、
ハーブを散らしたら、出来上がり!
日持ちもしますよ」。
(「特製◯◯スープ」は、わかっている前提で。
まぁ、ここまで乱暴な文章はないと思いますが)
野菜って、例えば何? 何がオススメ?
適当に切るって、大体どれくらいの大きさ?
どれくらいの量? 火加減は? 時間は?
ハーブって、何でもいいの? オススメは?
日持ちするって、常温? 冷蔵庫?
どれくらい持つの?
料理に慣れている人なら、
適当なイメージがつくかもしれませんが、
初心者は、きっと頭の中はイメージできず、
「できない」=「関係ない」
と、スルーします。
もう少し親切に書いてあったら、
もう少し作る気になる人が増えるというもの。
説明の細かさは、
想定している、読者やターゲットの
経験値やレベルにもよって、
変わってくるでしょうね。
他の例でいうと、
「いい姿勢と深い呼吸はとても大切です。
意識するだけで、体にいいですよ」。
さらっと流れてしまう、文章。
これでは、インパクトがうすく、
わかったような、当たり前のような…。
読者の記憶に残りません。
体にいいというのは、
風邪を引きにくくなるってこと?
目覚めがいいってこと?
血圧が安定するってこと?
肌がキレイになるってこと?
例えばとして、書き直すと、
「いい姿勢と深い呼吸はとても大切です。
意識するだけで、血流が良くなり、
肌にツヤが出て、目の下のクマもなくなります。
理想的な体型にもなれるんですよ」
(中身は私が勝手にテキトーに書きました。悪しからず)
分かりやすくなりましたよね?
頭の中に、イメージができると、
それがいいなと思えば、
行動したくなるもの。
イメージできると、
人は理解ができて動けます。
だから、人に動いてほしいときは、
相手の頭の中に映像を浮かぶように
伝えることを意識してください。
「これくらい分かるでしょ」
「想像力を使えば、フツーにできるはず」
発信者は、思ってしまいがち。
相手に考えさせるつもりで、
「わざと」ならいいですが…。
「わざと」じゃなければ、
伝えたくて、書いているのだから、
伝わる努力は最大限したい。
伝えているつもりで、
伝わっていないなんて、
悲しいし、もったいない。
私自身も、気をつけていることの一つです。
だから文章を書いているときは、
「例えば?」
と、自分にツッコミを入れるように
している「つもり」。
今日の私が伝えたいこと、
伝わっているでしょうか…。
いわゆる読者目線ですね。
読者目線は、奥が深いです。
・◆・お知らせ・◆・
ブログやメルマガの
その前に1day体験会を開催します。
体験会だけでも、参考になることが
盛り沢山の内容になっています。
・なぜブログやメルマガが大事なのか、
・ブログを書くときの一つのテンプレート
・緩やかなプレッシャーのある環境づくり
などについて、お話する予定です。
ブログやメルマガでお悩みのある方は、
ぜひお越しくださいね。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」
<1da体験会>
◆1回目
<日時>11月6日(月)13:30~15:30
<場所>新大阪丸ビル別館(新大阪駅近く)
◆2回目
<日時>11月21日(火)13:30~15:30
<場所>高槻南スクエア(阪急高槻市駅近く)
※1回目も2回目も同じ内容です。
※メルマガ読者割引もございます。
毎日の小さなことが、
自信と信頼を積み重ねていきます。
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S20942124/
詳細はこちらです。
http://profond.jp/writing-1day-201711/
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/