自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/12/11(月) 23:30 | 【聴く書く伝える】自分ドラマをハッピーエンドにするために。 |
あなたの今の人生が「ドラマだったら」
と考えたら、どんなシーンですか?
昨日のメルマガに書いた、
浪人と受験を繰り返し、
大学を3つ行った末に、
お医者さんになったH君の話。
一応、書いたことを本人に報告したら、
「現実は、こんなに美談じゃないけど」
と返信がきました。
━━━━━━━━━━━━━━━
2017年12月11日 Vol.606
自分ドラマをハッピーエンドにするために。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
昨日のメルマガを書きながら、
ある方を思い出していました。
メルマガの読者であり、
実際に、何度か
お会いしたことがあるMさん。
Mさんは、
お子さんが浪人されていて、
心配と葛藤の渦中の方。
Mさんから
メッセージをいただきました。
一部を紹介します。
--<ココから>---
H君の物語、
思わず涙してしまいました。
ご両親はどんな気持ちだったんだろう、
と想像を巡らせました。
--<ココまで>---
H君本人も「美談じゃない」という通り、
そりゃもう、本人もご家族も、
大変だったと思います。
大変っていう
二文字では片付けられない
壮絶な葛藤続きだったと思います。
でも、きっと今は、
「息子の好きなようにやらせて良かった」
と思っていらっしゃると思うのです。
**
私は、いつの頃からか、
「今、ドラマだったら、どのシーンかな」
と考えるところがあります。
主人公が、
がむしゃらに練習するシーンとか、
得意先に頭下げているシーンとか、
笑顔で必死に耐えているシーンとか…。
まぁ、基本的にこういうことを思うのは、
うまくいってない、もしくは、
目標に向かって、
地味に頑張っているときなので、
かっこいいシーンではないのです。
でも、ドラマだから、
必ずハッピーエンドになるハズだと。
ここで、サボったら、
ドラマにならないから、
がんばるわけです(笑)
今の状況が、どうしたら、
ハッピーエンドになるか。
Mさんの参考になるかは
分かりませんが、
Mさんなら、
どんなドラマを描くのかなと
想像してしまいました。
周りがびっくりするくらい
子どもを信じ切る、
親バカの代表くらいの親になるのか、
ひたすら耐えるのか、
子どもととことんバトルするのか…。
もちろん主役は
子どもじゃなく、自分自身です。
Mさんに限らず、
今、ドラマだったら、
どんなシーンで、
どうしたら感動的、
もしくは、面白いドラマになるのか
ちょっと考えてみること
オススメです。
視点が少し上がり、
今の状況を客観的に
見ることにもつながります。
登場人物たちに、
いい感じにかき回されながらも、
主役は考え、行動していく。
よかったら、
想像してみてください。
お互い、
いいドラマにしましょうね!
◆・◆・お知らせ・◆・◆
あなたのアンテナに
「断捨離」が反応している方、
12/22大阪梅田にいらしてください。
断捨離の奥深さ、面白さががわかり、
年末の大掃除がはかどること間違いなしです!
【チーフ断捨離トレーナー勢揃い!】
http://danshari-dan.com/2017/1122084024
★12月22日(金)
2017KANSAI断捨離フェス!
全国に3人しかいない
「チーフ断捨離トレーナー」が大阪に集まります。
<豪華3人が勢揃い!>
福岡:檀 葉子トレーナー
鳥取:南前ひとみトレーナー
金沢:北林ちかこトレーナー
さらに、豪華スペシャルゲストが登場!
第一部の講演会だけでなく、
<年末スペシャル>
第二部で懇親会も開催しますよ。
断捨離を加速させるには、
本物のダンシャリアンと過ごすのが近道。
断捨離に興味がある方なら、
どなたでも、お越しください、
心からお持ちしています!
【2017KANSAI断捨離フェス♪】
◆日時 12月22日(金)13:30開場
第1部 講演会 14:00〜
第2部 懇親会 17:30〜
◆会場 ブリーゼプラザ
講演会 8階 801〜802号室
懇親会 33階 THE33
<大阪市北区梅田2-4-9>
◆お申込み金額
◯講演会10,000円
◯懇親会 8,000円
◆お申込みはこちらをクリック↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/88c7a993539828
「2017KANSAI断捨離フェス」には、もちろん私(寺尾祐子)も参加します。
当日は、司会をする予定ですので、ぜひ声をかけてくださいね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
◆寺尾祐子がご提供しているサービスについてのご質問、ご予約はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx40727/SenkoYo
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学実践ラボ】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
と考えたら、どんなシーンですか?
昨日のメルマガに書いた、
浪人と受験を繰り返し、
大学を3つ行った末に、
お医者さんになったH君の話。
一応、書いたことを本人に報告したら、
「現実は、こんなに美談じゃないけど」
と返信がきました。
━━━━━━━━━━━━━━━
2017年12月11日 Vol.606
自分ドラマをハッピーエンドにするために。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
昨日のメルマガを書きながら、
ある方を思い出していました。
メルマガの読者であり、
実際に、何度か
お会いしたことがあるMさん。
Mさんは、
お子さんが浪人されていて、
心配と葛藤の渦中の方。
Mさんから
メッセージをいただきました。
一部を紹介します。
--<ココから>---
H君の物語、
思わず涙してしまいました。
ご両親はどんな気持ちだったんだろう、
と想像を巡らせました。
--<ココまで>---
H君本人も「美談じゃない」という通り、
そりゃもう、本人もご家族も、
大変だったと思います。
大変っていう
二文字では片付けられない
壮絶な葛藤続きだったと思います。
でも、きっと今は、
「息子の好きなようにやらせて良かった」
と思っていらっしゃると思うのです。
**
私は、いつの頃からか、
「今、ドラマだったら、どのシーンかな」
と考えるところがあります。
主人公が、
がむしゃらに練習するシーンとか、
得意先に頭下げているシーンとか、
笑顔で必死に耐えているシーンとか…。
まぁ、基本的にこういうことを思うのは、
うまくいってない、もしくは、
目標に向かって、
地味に頑張っているときなので、
かっこいいシーンではないのです。
でも、ドラマだから、
必ずハッピーエンドになるハズだと。
ここで、サボったら、
ドラマにならないから、
がんばるわけです(笑)
今の状況が、どうしたら、
ハッピーエンドになるか。
Mさんの参考になるかは
分かりませんが、
Mさんなら、
どんなドラマを描くのかなと
想像してしまいました。
周りがびっくりするくらい
子どもを信じ切る、
親バカの代表くらいの親になるのか、
ひたすら耐えるのか、
子どもととことんバトルするのか…。
もちろん主役は
子どもじゃなく、自分自身です。
Mさんに限らず、
今、ドラマだったら、
どんなシーンで、
どうしたら感動的、
もしくは、面白いドラマになるのか
ちょっと考えてみること
オススメです。
視点が少し上がり、
今の状況を客観的に
見ることにもつながります。
登場人物たちに、
いい感じにかき回されながらも、
主役は考え、行動していく。
よかったら、
想像してみてください。
お互い、
いいドラマにしましょうね!
◆・◆・お知らせ・◆・◆
あなたのアンテナに
「断捨離」が反応している方、
12/22大阪梅田にいらしてください。
断捨離の奥深さ、面白さががわかり、
年末の大掃除がはかどること間違いなしです!
【チーフ断捨離トレーナー勢揃い!】
http://danshari-dan.com/2017/1122084024
★12月22日(金)
2017KANSAI断捨離フェス!
全国に3人しかいない
「チーフ断捨離トレーナー」が大阪に集まります。
<豪華3人が勢揃い!>
福岡:檀 葉子トレーナー
鳥取:南前ひとみトレーナー
金沢:北林ちかこトレーナー
さらに、豪華スペシャルゲストが登場!
第一部の講演会だけでなく、
<年末スペシャル>
第二部で懇親会も開催しますよ。
断捨離を加速させるには、
本物のダンシャリアンと過ごすのが近道。
断捨離に興味がある方なら、
どなたでも、お越しください、
心からお持ちしています!
【2017KANSAI断捨離フェス♪】
◆日時 12月22日(金)13:30開場
第1部 講演会 14:00〜
第2部 懇親会 17:30〜
◆会場 ブリーゼプラザ
講演会 8階 801〜802号室
懇親会 33階 THE33
<大阪市北区梅田2-4-9>
◆お申込み金額
◯講演会10,000円
◯懇親会 8,000円
◆お申込みはこちらをクリック↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/88c7a993539828
「2017KANSAI断捨離フェス」には、もちろん私(寺尾祐子)も参加します。
当日は、司会をする予定ですので、ぜひ声をかけてくださいね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
◆寺尾祐子がご提供しているサービスについてのご質問、ご予約はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx40727/SenkoYo
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学実践ラボ】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/