自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/03/31(土) 01:00 | グチを聞くときの心得【聴く書く伝える】 |
昨日は「グチを言うときの作法」をお伝えしました。
今日は「グチを聞くときの心得」をお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年3月30日 Vol.674
グチを聞くときの心得
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
グチを聞くのは、得意ですか?
私は、グチを聞くことが
極端にイヤだった
ことがあります。
内容にもよりますが、
私の未熟さゆえ、
聞き方がわかっていなかったゆえ、
「生産的じゃなさすぎる」
「同じ話ばかり…」
「時間ドロボーだなぁ」
と、うんざりした気持ちになっていました。
(コーチになる前です。念のため)
解決志向ゆえに
アドバイスをしてしまい、
グチを言っている方から、
「そんなアドバイス、求めてない!」
と、ストレートに言われたことも(苦笑)
ただグチを聞いているだけで、
グッタリと疲れ、
エネルギーを吸い取られたような
気持ちになったことも、
何度もありました。
グチを聞いているのに、
ギレられないためにも、
エネルギーを吸い取られた
気持ちにならないためにも、
グチを聞くとき、次の3つを
気をつけてみてください。
◆一つ目。
アドバイスしない。
グチを言っている人は、
吐き出したいだけのときも多いです。
アドバイスすると、私のように
相手を不快な気分にさせて
しまうことも。
どうしてもアドバイスを
したい場合は、
まずは、
「大変だね」
と相手を受け止めてから、
「私なら、◯◯するかもしれないな」
とか、
「聞きながらふと思ったんだけど、
◯◯したらどうなのかなぁ」
と、軽めに提案してみてください。
◆二つ目。
寄り添っても、一体化しない。
相手に寄り添うのはとても大事です。
ただ、自分のことのように感じ過ぎないこと、
しょい込み過ぎないようにする。
そうしないと、
自分がしんどくなりますから。
◆三つ目。
相手のセリフよりも、状態を見る。
「グチは出すことが大事」
と割り切ります。
言葉一つ一つに反応しないで、
話してる人の状態を観察してください。
寄り添いながらも、
言葉の一つ一つにとらわれず、
俯瞰(ふかん)することが大切です。
何よりも重要なのは、
「本人には乗り越える力がある」
と信じて、寄り添うこと。
難しいですが、
よかったら参考にしてくださいね。
もちろん、
相手との関係や状況によっては、
「話半分で聞き流す」
こともアリだと思います(笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
今日は「グチを聞くときの心得」をお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年3月30日 Vol.674
グチを聞くときの心得
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
グチを聞くのは、得意ですか?
私は、グチを聞くことが
極端にイヤだった
ことがあります。
内容にもよりますが、
私の未熟さゆえ、
聞き方がわかっていなかったゆえ、
「生産的じゃなさすぎる」
「同じ話ばかり…」
「時間ドロボーだなぁ」
と、うんざりした気持ちになっていました。
(コーチになる前です。念のため)
解決志向ゆえに
アドバイスをしてしまい、
グチを言っている方から、
「そんなアドバイス、求めてない!」
と、ストレートに言われたことも(苦笑)
ただグチを聞いているだけで、
グッタリと疲れ、
エネルギーを吸い取られたような
気持ちになったことも、
何度もありました。
グチを聞いているのに、
ギレられないためにも、
エネルギーを吸い取られた
気持ちにならないためにも、
グチを聞くとき、次の3つを
気をつけてみてください。
◆一つ目。
アドバイスしない。
グチを言っている人は、
吐き出したいだけのときも多いです。
アドバイスすると、私のように
相手を不快な気分にさせて
しまうことも。
どうしてもアドバイスを
したい場合は、
まずは、
「大変だね」
と相手を受け止めてから、
「私なら、◯◯するかもしれないな」
とか、
「聞きながらふと思ったんだけど、
◯◯したらどうなのかなぁ」
と、軽めに提案してみてください。
◆二つ目。
寄り添っても、一体化しない。
相手に寄り添うのはとても大事です。
ただ、自分のことのように感じ過ぎないこと、
しょい込み過ぎないようにする。
そうしないと、
自分がしんどくなりますから。
◆三つ目。
相手のセリフよりも、状態を見る。
「グチは出すことが大事」
と割り切ります。
言葉一つ一つに反応しないで、
話してる人の状態を観察してください。
寄り添いながらも、
言葉の一つ一つにとらわれず、
俯瞰(ふかん)することが大切です。
何よりも重要なのは、
「本人には乗り越える力がある」
と信じて、寄り添うこと。
難しいですが、
よかったら参考にしてくださいね。
もちろん、
相手との関係や状況によっては、
「話半分で聞き流す」
こともアリだと思います(笑)
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/