自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/07/07(土) 22:50 | 電動アシスト自転車から学んだ3つのこと【聴く書く伝える】 |
よく自転車に乗っています。
「電動アシスト自転車」と
「フツーの自転車」の両方です。
「電動アシスト自転車」に乗ったあと、
「フツーの自転車」に乗ると、
ペダルのこぎ始めが重い、重い(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年7月6日 Vol.773
電動アシスト自転車から学んだ3つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
「電動自転車」は、
自分でこがなくても
自転車は走るけれど、
「電動アシスト自転車」は、
自分でペダルをこがなければ、
走りません。
その、電動アシスト自転車に
乗りながら、3つの理由で
「電動アシストは、
まるでプロや先生、コーチのよう」
だと感じてしまいました。
例えば、ホームページを作るとします。
自分でも作れるかもしれないけど、
プロに頼んだほうが早いし、美しい。
しかし、いくらプロにお願いしたとしても、
大体のイメージや、
ホームページに載せる言葉は
自分で考え、伝えないといけません。
また、料理の作り方を学ぶとします。
自分1人でも作れるかもしれないけれど、
詳しい方に習った方が、
ちょっとしたコツや重要なポイントを
教えてもらえます。
一度、完成品を知っておくと、
全く知らないときよりも、
上手に作れる可能性は高い。
そして何よりも、心理的ハードルが低い。
しかし、いくら作り方を学んだとしても、
自分でその習った料理を作らなければ、
その手作り料理を
自分や家族が楽しむことはできません。
つまり1つ目は、
プロや先生、コーチの手を借りたほうが、
手間が省けたり、
(時間と労力の節約)
やり方やコツ、ポイントが分かったり
心理的ハードルがグーンと
下がったりするということ。
スポーツや楽器なども同じですね。
早く上達するために、コーチや先生について
練習をします。
そして2つ目は、
とはいえ、最終的には自分でやるということ。
自分で練習をしないと上達はしません。
本人がやらなければ意味がないのです。
大事なのは、
本人がペダルをこぐことなのです。
最後、3つ目。
「最初」と「困難なとき」こそ
サポートが際立つということです。
電動アシスト自転車とフツーの自転車、
特に差を感じるのは、
ペダルの「こぎ始め」と、
「坂道を登るとき」。
要するに
「最初」と「困難なとき」です。
何でも「最初」や再スタートを切るときは、
リズムをつかむまでが大変。
また、「困難」に直面したときこそ、
プロや先生、コーチのサポートで
切り開けることがあります。
まとめると、
■何らかのサポートを利用すると楽なこと、
しかし、
■自分自身でやらないと進まないこと、
サポートは、
■最初と困難に直面したときに効いてくること。
こんな3つの共通点を考えつつ、
今日は曇り空の下、
自転車のペダルをこいでしました。
クライアントさんの行動を
もっともっと軽やかにし、
目的地へ、
もっともっと早く到達していただくために
私自身も考え、学び、修行だなと思いつつ。
◆よかったら教えてください!◆
「ブログ&メルマガを続ける文章講座」<1day体験会>を
「zoomを使って受講したい」という方、
いらっしゃいますか?
2〜3人という少人数で、
1回のみzoom講座の開催を考えています。
ご興味がある方がいらっしゃったら、
本メルマガにご返信ください。
---------------------------------------
★日時がまだはっきりしていませんので、
正式な申し込みではありません!
---------------------------------------
本文は、
「続ける文章講座」<1day体験会>」に興味あります。
だけで結構です。
本当に開催する場合、
興味あると連絡いただいた方のみに、
詳細をお知らせします。
なので、興味ある方は、
「興味あります」の意思表明をいただけたら嬉しいです。
※「続ける文章講座」<1day体験会>」参考サイト
http://profond.jp/lp/blog_seminar/
興味ある方からのご連絡、
お待ちしてます!
※6月と7月の会場での開催は、
お陰さまで無事終了しました!
どうもありがとうございました。
8月からの5ヶ月コースが今から楽しみです。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
「電動アシスト自転車」と
「フツーの自転車」の両方です。
「電動アシスト自転車」に乗ったあと、
「フツーの自転車」に乗ると、
ペダルのこぎ始めが重い、重い(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年7月6日 Vol.773
電動アシスト自転車から学んだ3つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺尾祐子です。
「電動自転車」は、
自分でこがなくても
自転車は走るけれど、
「電動アシスト自転車」は、
自分でペダルをこがなければ、
走りません。
その、電動アシスト自転車に
乗りながら、3つの理由で
「電動アシストは、
まるでプロや先生、コーチのよう」
だと感じてしまいました。
例えば、ホームページを作るとします。
自分でも作れるかもしれないけど、
プロに頼んだほうが早いし、美しい。
しかし、いくらプロにお願いしたとしても、
大体のイメージや、
ホームページに載せる言葉は
自分で考え、伝えないといけません。
また、料理の作り方を学ぶとします。
自分1人でも作れるかもしれないけれど、
詳しい方に習った方が、
ちょっとしたコツや重要なポイントを
教えてもらえます。
一度、完成品を知っておくと、
全く知らないときよりも、
上手に作れる可能性は高い。
そして何よりも、心理的ハードルが低い。
しかし、いくら作り方を学んだとしても、
自分でその習った料理を作らなければ、
その手作り料理を
自分や家族が楽しむことはできません。
つまり1つ目は、
プロや先生、コーチの手を借りたほうが、
手間が省けたり、
(時間と労力の節約)
やり方やコツ、ポイントが分かったり
心理的ハードルがグーンと
下がったりするということ。
スポーツや楽器なども同じですね。
早く上達するために、コーチや先生について
練習をします。
そして2つ目は、
とはいえ、最終的には自分でやるということ。
自分で練習をしないと上達はしません。
本人がやらなければ意味がないのです。
大事なのは、
本人がペダルをこぐことなのです。
最後、3つ目。
「最初」と「困難なとき」こそ
サポートが際立つということです。
電動アシスト自転車とフツーの自転車、
特に差を感じるのは、
ペダルの「こぎ始め」と、
「坂道を登るとき」。
要するに
「最初」と「困難なとき」です。
何でも「最初」や再スタートを切るときは、
リズムをつかむまでが大変。
また、「困難」に直面したときこそ、
プロや先生、コーチのサポートで
切り開けることがあります。
まとめると、
■何らかのサポートを利用すると楽なこと、
しかし、
■自分自身でやらないと進まないこと、
サポートは、
■最初と困難に直面したときに効いてくること。
こんな3つの共通点を考えつつ、
今日は曇り空の下、
自転車のペダルをこいでしました。
クライアントさんの行動を
もっともっと軽やかにし、
目的地へ、
もっともっと早く到達していただくために
私自身も考え、学び、修行だなと思いつつ。
◆よかったら教えてください!◆
「ブログ&メルマガを続ける文章講座」<1day体験会>を
「zoomを使って受講したい」という方、
いらっしゃいますか?
2〜3人という少人数で、
1回のみzoom講座の開催を考えています。
ご興味がある方がいらっしゃったら、
本メルマガにご返信ください。
---------------------------------------
★日時がまだはっきりしていませんので、
正式な申し込みではありません!
---------------------------------------
本文は、
「続ける文章講座」<1day体験会>」に興味あります。
だけで結構です。
本当に開催する場合、
興味あると連絡いただいた方のみに、
詳細をお知らせします。
なので、興味ある方は、
「興味あります」の意思表明をいただけたら嬉しいです。
※「続ける文章講座」<1day体験会>」参考サイト
http://profond.jp/lp/blog_seminar/
興味ある方からのご連絡、
お待ちしてます!
※6月と7月の会場での開催は、
お陰さまで無事終了しました!
どうもありがとうございました。
8月からの5ヶ月コースが今から楽しみです。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/