自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/08/23(木) 21:50 | 感情と論理のとらえ方【聴く書く伝える】 |
すばらしい性能をもつ商品だったり、
論理(ロジック)的にも
あなたに必要な商品、サービスだったり、
「頭ではいいと理解をしてもらえても」
売れるわけでは、ありません。
人は、感情が動かないと、
行動には移せません。
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年8月23日 Vol.821
感情と論理のとらえ方
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
哲学者ニーチェが、
次のような言葉を残しています。
==============
感情は論理に先立つ
==============
論理(ロジック)だけでは、
人は動かないということ。
人の行動には、
論理(ロジック)よりも、
感情の方が優先されるということ。
「だから、もっともっと
情熱的に書きましょう!
もっともっと感情を
あおりましょう!」
なんていう話ではありません。
感情は大事です。
しかし、熱いだけの人は、
そのうち「暑苦しい」となり、
売れなくなります。
しかし、論理的だけの人も、
心が動かされず、
「いい商品は理解できますが、
それが、どうしたんですか?」
となって、売れません。
情熱だけ、論理だけでは、
ダメということ。
つまり、両方が必要です。
感覚的な納得だけで売れるのは
はじめだけ。
感覚や感情だけでなく、
論理的な納得があってこそ、
売れ続けていきます。
とはいえ、
「論理的に考えるのが苦手なんです」
という方もいらっしゃると思います。
(特に女性に多いようですが…)
でも、大丈夫です。
オススメの方法があります。
小難しい「ロジカルシンキング」の
本を読む必要もありません(笑)
それは、
文章を書き続けること。
え、そんなこと?
と思った方もいらっしゃるかも
しれませんね。
もちろん、1回とか、2回とか、
たまに書いただけではできません。
毎日のように、
自分の商品やサービスに向き合い、
あの手、この手で、
読者に伝えようとする。
情熱だけでは、
ネタ切れします(笑)
いや、その情熱のなかにも、
説明しながら
ロジック的なことが
だんだん含まれてきます。
クライアントさんで、
「私は、感覚人間なので、
論理的に考えるのは苦手」
とおっしゃっていた方がいます。
毎日ブログを書くようになった、
ある日。
ブログのネタとして、過去の
夫婦が険悪になるパターンを
説明されていました。
ブログを書きながら、はじめて
「あ〜、だから険悪になったんだ」
と、納得されたのだとか(笑)
(超ざっくり書くと)
彼女が、よかれと勝手に決めて、
旦那さまが、悲しんで、イライラしてきて、
彼女は、口では勝てないから、黙りこんで、
旦那さまは、正論で攻めてくる
その結果、険悪になる、というパターン。
論理とは、
==============
考えや議論などを進めていく筋道。
思考や論証の組み立て。
思考の妥当性が保証される法則や形式。
==============
(「デジタル大辞泉」から引用)
今までの関係を
ブログ上で説明するために、
筋道をたてて、説明しながら
「だから、あんな結果だったんだ」
と、初めて納得されたのだとか。
ブログやメルマガを書くということは、
「人に説明する」ということ。
ブログやメルマガは、
実際に会って、
表情や、身振り手振りで
伝えることができません。
だから、
相手に伝わるように
書くことが求められます。
毎日書いていれば、
アンテナが高くなり、
データ的な情報や、
学術的な情報も、
目や耳に飛び込んでくるというもの。
書き続けることは、
お客さまとの接点を増やし、
つながりを深めるだけでなく
自分のインプットが深まる行為です。
ブログやメルマガに興味がありつつ、
書いていない方は、
ぜひ書いて、書き続けてみてください。
書いている方は、
引き続き、書き続けてくださいね。
お互い、
感情と論理の両輪をうまく使って、
人を動かす文章を書いていきましょう!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
論理(ロジック)的にも
あなたに必要な商品、サービスだったり、
「頭ではいいと理解をしてもらえても」
売れるわけでは、ありません。
人は、感情が動かないと、
行動には移せません。
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年8月23日 Vol.821
感情と論理のとらえ方
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
哲学者ニーチェが、
次のような言葉を残しています。
==============
感情は論理に先立つ
==============
論理(ロジック)だけでは、
人は動かないということ。
人の行動には、
論理(ロジック)よりも、
感情の方が優先されるということ。
「だから、もっともっと
情熱的に書きましょう!
もっともっと感情を
あおりましょう!」
なんていう話ではありません。
感情は大事です。
しかし、熱いだけの人は、
そのうち「暑苦しい」となり、
売れなくなります。
しかし、論理的だけの人も、
心が動かされず、
「いい商品は理解できますが、
それが、どうしたんですか?」
となって、売れません。
情熱だけ、論理だけでは、
ダメということ。
つまり、両方が必要です。
感覚的な納得だけで売れるのは
はじめだけ。
感覚や感情だけでなく、
論理的な納得があってこそ、
売れ続けていきます。
とはいえ、
「論理的に考えるのが苦手なんです」
という方もいらっしゃると思います。
(特に女性に多いようですが…)
でも、大丈夫です。
オススメの方法があります。
小難しい「ロジカルシンキング」の
本を読む必要もありません(笑)
それは、
文章を書き続けること。
え、そんなこと?
と思った方もいらっしゃるかも
しれませんね。
もちろん、1回とか、2回とか、
たまに書いただけではできません。
毎日のように、
自分の商品やサービスに向き合い、
あの手、この手で、
読者に伝えようとする。
情熱だけでは、
ネタ切れします(笑)
いや、その情熱のなかにも、
説明しながら
ロジック的なことが
だんだん含まれてきます。
クライアントさんで、
「私は、感覚人間なので、
論理的に考えるのは苦手」
とおっしゃっていた方がいます。
毎日ブログを書くようになった、
ある日。
ブログのネタとして、過去の
夫婦が険悪になるパターンを
説明されていました。
ブログを書きながら、はじめて
「あ〜、だから険悪になったんだ」
と、納得されたのだとか(笑)
(超ざっくり書くと)
彼女が、よかれと勝手に決めて、
旦那さまが、悲しんで、イライラしてきて、
彼女は、口では勝てないから、黙りこんで、
旦那さまは、正論で攻めてくる
その結果、険悪になる、というパターン。
論理とは、
==============
考えや議論などを進めていく筋道。
思考や論証の組み立て。
思考の妥当性が保証される法則や形式。
==============
(「デジタル大辞泉」から引用)
今までの関係を
ブログ上で説明するために、
筋道をたてて、説明しながら
「だから、あんな結果だったんだ」
と、初めて納得されたのだとか。
ブログやメルマガを書くということは、
「人に説明する」ということ。
ブログやメルマガは、
実際に会って、
表情や、身振り手振りで
伝えることができません。
だから、
相手に伝わるように
書くことが求められます。
毎日書いていれば、
アンテナが高くなり、
データ的な情報や、
学術的な情報も、
目や耳に飛び込んでくるというもの。
書き続けることは、
お客さまとの接点を増やし、
つながりを深めるだけでなく
自分のインプットが深まる行為です。
ブログやメルマガに興味がありつつ、
書いていない方は、
ぜひ書いて、書き続けてみてください。
書いている方は、
引き続き、書き続けてくださいね。
お互い、
感情と論理の両輪をうまく使って、
人を動かす文章を書いていきましょう!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/