自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/09/24(月) 23:10 | 「美しいもの」にふれることこそ…。【聴く書く伝える】 |
「美しいものにふれないと、美しくなれない」
もう誰の言葉なのか覚えていないし、
私が憧れる何人かがおっしゃっていた言葉かもしれません。
ときどき、ふと思い出す言葉の一つです。
あなたは最近、
美しいものにふれていますか?
〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜
【 予告 】
メルマガ 777号突破記念!
10月19日「コーチング体験会」を開催します。
★日時:10月19日(金)
メルマガ 777号にちなんで
「限定 7名様」のみの体験会です。
★場所:恵比寿駅から徒歩3分くらいの個室
詳細は、後日お知らせします。
ご興味ある方は、ぜひご予定くださいね。
*「もうすぐ888号じゃん」という
ツッコミはナシでお願いします(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年9月24日 Vol.853
「美しいもの」にふれることこそ…。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「美しい」というだけで、
私たちは心を奪われます。
美しい自然
美しい姿
美しいしつらえ
美しい生き方
美しいたたずまい
美しい言葉遣い
美しい音色
美しい絵
美しい論理
美しい文章 などなど
ただ、「美しい」といっても、
人や性別、文化によって、
美しさの基準は違うでしょうし、
感じる対象も感じ方も違うでしょう。
しかし、私たちは
無条件に美しいものを求めています。
個人的には
凛とした潔さが伝わってくるものに
美しさを感じるようです。
以前のメルマガ(※)でも紹介した、
通っている美容師さんのセリフ、
「『もったいない』なんて言ってたら変われない」
も、そんな私に響いたセリフです。
※「『もったいない』なんて言ってたら変われない」
https://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12386063397.html
最近、クライアントさんに、
次のような質問を受けました。
「ブログの写真をもっと美しく
撮るにはどうしたらいいですか?」
私は、カメラマンではないので
専門的な回答はできませんが、
分かる範囲で、お伝えしました。
その中の一つが、
「背景まで気を配る」
ということ。
中心の被写体はすばらしくても、
その背景が、あまりに残念な場合、
台無しになる可能性も…。
写真は、情報量が多いので、
撮った人には全く意識がいってないことまで、
伝わってしまいます。
特に、ご自宅でサロンや教室などを
されている方は、お気をつけください。
ぜひ、背景まで「美しい」と思える
いい画像を撮ってくださいね。
***
話を戻します。
あなたが「美しい」と感じたり、
「ああなりたい」と感じるものに、
ちゃんとふれていますか?
特に、あこがれに近い感覚から
美しく思えるものに対して、
「美しい…」
「いいなぁ」
と思ったら、自分は何に対して
美しさや羨望をいだくのか、
ゼヒ言語化してみてくださいね。
これこそが、そこへたどり着ける
近道です。
あこがれに近い感覚のものに対して、
「私には無理」
「私には難しすぎる」
と、自分のちいさな物差しで、
一方的に諦めているのは惜しいですから。
私自身、「美しいもの」に
もっともっと敏感になっていきたいと
今、感じています。
「美しいものにふれないと、美しくなれない」
美しいものにふれたら、
簡単に美しくなれるわけではないでしょうが、
美しいものにもっともっとふれて、
美意識を高め、
一緒に、豊かな時間をもっと増やしていきましょう!
今日も、お読みくださって
ありがとうございます。
またメールしますね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
◆寺尾祐子がご提供しているサービスについてのご質問、ご予約はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx40727/SenkoYo
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学実践ラボ】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
もう誰の言葉なのか覚えていないし、
私が憧れる何人かがおっしゃっていた言葉かもしれません。
ときどき、ふと思い出す言葉の一つです。
あなたは最近、
美しいものにふれていますか?
〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜
【 予告 】
メルマガ 777号突破記念!
10月19日「コーチング体験会」を開催します。
★日時:10月19日(金)
メルマガ 777号にちなんで
「限定 7名様」のみの体験会です。
★場所:恵比寿駅から徒歩3分くらいの個室
詳細は、後日お知らせします。
ご興味ある方は、ぜひご予定くださいね。
*「もうすぐ888号じゃん」という
ツッコミはナシでお願いします(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年9月24日 Vol.853
「美しいもの」にふれることこそ…。
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
「美しい」というだけで、
私たちは心を奪われます。
美しい自然
美しい姿
美しいしつらえ
美しい生き方
美しいたたずまい
美しい言葉遣い
美しい音色
美しい絵
美しい論理
美しい文章 などなど
ただ、「美しい」といっても、
人や性別、文化によって、
美しさの基準は違うでしょうし、
感じる対象も感じ方も違うでしょう。
しかし、私たちは
無条件に美しいものを求めています。
個人的には
凛とした潔さが伝わってくるものに
美しさを感じるようです。
以前のメルマガ(※)でも紹介した、
通っている美容師さんのセリフ、
「『もったいない』なんて言ってたら変われない」
も、そんな私に響いたセリフです。
※「『もったいない』なんて言ってたら変われない」
https://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12386063397.html
最近、クライアントさんに、
次のような質問を受けました。
「ブログの写真をもっと美しく
撮るにはどうしたらいいですか?」
私は、カメラマンではないので
専門的な回答はできませんが、
分かる範囲で、お伝えしました。
その中の一つが、
「背景まで気を配る」
ということ。
中心の被写体はすばらしくても、
その背景が、あまりに残念な場合、
台無しになる可能性も…。
写真は、情報量が多いので、
撮った人には全く意識がいってないことまで、
伝わってしまいます。
特に、ご自宅でサロンや教室などを
されている方は、お気をつけください。
ぜひ、背景まで「美しい」と思える
いい画像を撮ってくださいね。
***
話を戻します。
あなたが「美しい」と感じたり、
「ああなりたい」と感じるものに、
ちゃんとふれていますか?
特に、あこがれに近い感覚から
美しく思えるものに対して、
「美しい…」
「いいなぁ」
と思ったら、自分は何に対して
美しさや羨望をいだくのか、
ゼヒ言語化してみてくださいね。
これこそが、そこへたどり着ける
近道です。
あこがれに近い感覚のものに対して、
「私には無理」
「私には難しすぎる」
と、自分のちいさな物差しで、
一方的に諦めているのは惜しいですから。
私自身、「美しいもの」に
もっともっと敏感になっていきたいと
今、感じています。
「美しいものにふれないと、美しくなれない」
美しいものにふれたら、
簡単に美しくなれるわけではないでしょうが、
美しいものにもっともっとふれて、
美意識を高め、
一緒に、豊かな時間をもっと増やしていきましょう!
今日も、お読みくださって
ありがとうございます。
またメールしますね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
◆寺尾祐子がご提供しているサービスについてのご質問、ご予約はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx40727/SenkoYo
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学実践ラボ】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/