自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/11/07(水) 21:00 | 埋もれさせない!【聴く書く伝える】 |
「いいことが書いてあるのに埋もれてる〜」
クライアントさんの文章を添削をしていて、
よく思うことの1つです。
「うーん、もっと際立たせてほしい!」
どういうことかというと…
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年11月7日 Vol.897
埋もれさせない!
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
例えば、こんなイメージです。
以前紹介した、
「文章のリズムをよくするちょっとしたコツ」
を使って説明しますね。
↓ココから↓↓
文末に変化が持たせるだけで、
子どもっぽさがなくなり、
ぐっとよくる例です。
小さなことですが、
「〜ました」、「です」、体言止めなど、
文末に気を配ることが、
文全体の印象にも影響を及ぼすので、
気をつけてくださいね!
<ビフォー>
----------------
ふと思い立って、海へ行きました。
寒いせいか人はまばらでした。
私に静かなエネルギーをくれる海でした。
やっぱり海はいいですね。
----------------
文末だけ変えます。
<アフター>
----------------
ふと思い立って、海へ行きました。
寒いせいか人はまばらです。
私に静かなエネルギーをくれる海。
やっぱり海はいいですね。
----------------
↑ココまで↑↑
これでも、悪くないです。
ただ、印象に残りにくい。
今日お伝えしたいのは、
重要なことは際立たせるということ。
ポイントは、
「ビシッと短く伝える」。
その方が、より伝わります。
文章の中に埋もれていると、
流されて、印象に残りにくい。
先の例だったら、
最後にもう一度、次の文章を入れる。
「文章のリズムをよくするコツは、
同じ文末を繰り返さない」
イメージするのは、
読者が、今日のポイントを
メモってくださると想定し、
「書き取りやすくする」イメージ。
または、
「名言集に残す」ことを
イメージしてみてください。
いいことが書いてあっても、
強調していないばっかりに、
流されてしまわないよう、
気をつけてみてくださいね。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★ お知らせ ★
ブログやメルマガを書き続けるコツ、
文章のコツ、集客のポイントなどなどを
お伝えしていきます。
2019年1月から、
個人事業主のための稼ぐ習慣づくり、
『ブログ&メルマガを続ける文章講座』4期生が
スタートします!
「来年は、これまでの年とは違う年にする!」
と決意されている方、
ブログやメルマガを書き続けて、
ご自分の内側の強化をしつつ、
売り上げを伸ばしていきませんか?
申し込む前に、どんな講座か体験したい!
という方へ<1day体験会>を開催します。
「12月15日(土)13:30〜15:30」
「12月19日(水)13:30〜15:30」
両日ともに、東京での開催です。
体験会のお申し込みは、
11月15日(木)〜です。
ぜひご予定くださいね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
クライアントさんの文章を添削をしていて、
よく思うことの1つです。
「うーん、もっと際立たせてほしい!」
どういうことかというと…
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年11月7日 Vol.897
埋もれさせない!
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
例えば、こんなイメージです。
以前紹介した、
「文章のリズムをよくするちょっとしたコツ」
を使って説明しますね。
↓ココから↓↓
文末に変化が持たせるだけで、
子どもっぽさがなくなり、
ぐっとよくる例です。
小さなことですが、
「〜ました」、「です」、体言止めなど、
文末に気を配ることが、
文全体の印象にも影響を及ぼすので、
気をつけてくださいね!
<ビフォー>
----------------
ふと思い立って、海へ行きました。
寒いせいか人はまばらでした。
私に静かなエネルギーをくれる海でした。
やっぱり海はいいですね。
----------------
文末だけ変えます。
<アフター>
----------------
ふと思い立って、海へ行きました。
寒いせいか人はまばらです。
私に静かなエネルギーをくれる海。
やっぱり海はいいですね。
----------------
↑ココまで↑↑
これでも、悪くないです。
ただ、印象に残りにくい。
今日お伝えしたいのは、
重要なことは際立たせるということ。
ポイントは、
「ビシッと短く伝える」。
その方が、より伝わります。
文章の中に埋もれていると、
流されて、印象に残りにくい。
先の例だったら、
最後にもう一度、次の文章を入れる。
「文章のリズムをよくするコツは、
同じ文末を繰り返さない」
イメージするのは、
読者が、今日のポイントを
メモってくださると想定し、
「書き取りやすくする」イメージ。
または、
「名言集に残す」ことを
イメージしてみてください。
いいことが書いてあっても、
強調していないばっかりに、
流されてしまわないよう、
気をつけてみてくださいね。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
★ お知らせ ★
ブログやメルマガを書き続けるコツ、
文章のコツ、集客のポイントなどなどを
お伝えしていきます。
2019年1月から、
個人事業主のための稼ぐ習慣づくり、
『ブログ&メルマガを続ける文章講座』4期生が
スタートします!
「来年は、これまでの年とは違う年にする!」
と決意されている方、
ブログやメルマガを書き続けて、
ご自分の内側の強化をしつつ、
売り上げを伸ばしていきませんか?
申し込む前に、どんな講座か体験したい!
という方へ<1day体験会>を開催します。
「12月15日(土)13:30〜15:30」
「12月19日(水)13:30〜15:30」
両日ともに、東京での開催です。
体験会のお申し込みは、
11月15日(木)〜です。
ぜひご予定くださいね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/