自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/12/18(火) 20:30 | 伝わっていないのは誰が悪いのか?【聴く書く伝える】 |
口頭で、あるいは文章で
伝えたはずなのに、伝わっていないこと、
ありますよね?
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年12月18日 Vol.938
伝わっていないのは誰が悪いのか?
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
悲しいかな、
伝えた(言った)ことは
比較的覚えているのに、
伝えられ(言われ)たことは、
意外に覚えていない。
大事なことでも…。
逆にどうでもいいことを
覚えてることはよくある。
会社員時代、新人のころ、
先輩に質問すると、
「それ、前も説明したよね」
なんて先輩に、
何度か言われたような、
チクっとする記憶があります。
そのうち人に説明するようになって、
「先輩の気持ち、分かるわ〜」
と、なるわけですが…(苦笑)
「単純な作業」であっても、
「難しいこと」であっても、
伝わっていない現実があったとたら、
誰のせいなんでしょうね?
伝わっていないのは誰のせいなのか?
あなたが、同じように伝えても、
Aさんには伝わって、
Bさんには伝わっていないことがある。
この場合、
理解できていない、
覚えていないBさんが悪いのでしょうか。
私が気をつけているのは、
(気をつけようとしているのは)
伝わっていないのは
「自分のせい」と考えること。
相手のせいにするのは簡単ですが、
それでは、成長はありません。
自分の責任にすることで、
伝える工夫がうまれます。
実際、私自身だって、
何度聞いてもわからないことがあり、
(この場合は自分のせい)
1回聞けばわかるなんて思うのは、
ちょっと難易度が高い。
こんなことを書いておいて、
子どもにはつい
「何度も言ってるでしょ」
なんて言ってる現実もあるのですが。
「伝わっていないのは自分のせい」
と思うことで、
伝えることに、
もっと向き合うことになります。
以前、スタッフが7〜8人の会社の
社長さんと話をしているとき、
次のようにおっしゃっていました。
「朝礼でみんなに伝えてもムダ。
大事なことは、結局、
一人一人に伝わる言葉で話してる」
ビックリしたことを覚えています。
だって、一人一人に伝えるって
手間だし、面倒じゃないですか。
でも、組織をうまく運営していくには、
「それが一番だと実感しているから」
ですって。
もちろん規模の問題もあるでしょう。
しかし、7〜8人の方に、
それぞれに伝わる言葉で、伝えるって
さすがだなと思った次第です。
それも、東京の一等地で
ビジネスを続けていける秘訣なんだなと。
「伝わってないな」
と思うことがあったとき、
自分が成長するチャンスだと思って、
取り組むと、
また違うアイデアが出てきそうです。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
P.S.
小1の息子のクラスで、
風邪が流行っている様子。
あと数人で学級閉鎖になるとか…。
とりあえず、うがい、手洗いを
徹底しております。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
伝えたはずなのに、伝わっていないこと、
ありますよね?
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年12月18日 Vol.938
伝わっていないのは誰が悪いのか?
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
悲しいかな、
伝えた(言った)ことは
比較的覚えているのに、
伝えられ(言われ)たことは、
意外に覚えていない。
大事なことでも…。
逆にどうでもいいことを
覚えてることはよくある。
会社員時代、新人のころ、
先輩に質問すると、
「それ、前も説明したよね」
なんて先輩に、
何度か言われたような、
チクっとする記憶があります。
そのうち人に説明するようになって、
「先輩の気持ち、分かるわ〜」
と、なるわけですが…(苦笑)
「単純な作業」であっても、
「難しいこと」であっても、
伝わっていない現実があったとたら、
誰のせいなんでしょうね?
伝わっていないのは誰のせいなのか?
あなたが、同じように伝えても、
Aさんには伝わって、
Bさんには伝わっていないことがある。
この場合、
理解できていない、
覚えていないBさんが悪いのでしょうか。
私が気をつけているのは、
(気をつけようとしているのは)
伝わっていないのは
「自分のせい」と考えること。
相手のせいにするのは簡単ですが、
それでは、成長はありません。
自分の責任にすることで、
伝える工夫がうまれます。
実際、私自身だって、
何度聞いてもわからないことがあり、
(この場合は自分のせい)
1回聞けばわかるなんて思うのは、
ちょっと難易度が高い。
こんなことを書いておいて、
子どもにはつい
「何度も言ってるでしょ」
なんて言ってる現実もあるのですが。
「伝わっていないのは自分のせい」
と思うことで、
伝えることに、
もっと向き合うことになります。
以前、スタッフが7〜8人の会社の
社長さんと話をしているとき、
次のようにおっしゃっていました。
「朝礼でみんなに伝えてもムダ。
大事なことは、結局、
一人一人に伝わる言葉で話してる」
ビックリしたことを覚えています。
だって、一人一人に伝えるって
手間だし、面倒じゃないですか。
でも、組織をうまく運営していくには、
「それが一番だと実感しているから」
ですって。
もちろん規模の問題もあるでしょう。
しかし、7〜8人の方に、
それぞれに伝わる言葉で、伝えるって
さすがだなと思った次第です。
それも、東京の一等地で
ビジネスを続けていける秘訣なんだなと。
「伝わってないな」
と思うことがあったとき、
自分が成長するチャンスだと思って、
取り組むと、
また違うアイデアが出てきそうです。
少しでも参考になったらうれしいです。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
P.S.
小1の息子のクラスで、
風邪が流行っている様子。
あと数人で学級閉鎖になるとか…。
とりあえず、うがい、手洗いを
徹底しております。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/