自分と未来を変えるメディアのチカラを引き寄せる「最初の一歩」 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/01/14(月) 23:30 | 『論語絵本』を久しぶりに手に取ってみた【聴く書く伝える】 |
街で振袖姿の女性をみて、
今日は「成人の日」だったことを思い出しました。
振袖姿って、やっぱり華やかで
ステキだなぁと見とれていた私です(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年1月14日 Vol.965
『論語絵本』を久しぶりに手に取ってみた
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
いつか、子どもに読ませたいと
まだ妊娠中に買った絵本があります。
『論語絵本』。
まぁ、子どもが喜ぶハズもなく…、
私がときどき、パラパラっとみては
「なるほどね〜」
「そうだよな〜」
なんて思いつつ、
持っている本です。
(断捨離対象になりつつも、
今まで残ってきました。笑)
で、先日パラパラしつつ
印象的だったものを
今日は紹介します。
-------------------------------
子曰(しいわ)く、
学んで思わざればくらし。
思って学ばざればあやうし。
<訳>
先生がいった
「人から教わるだけで
自分で考えないと
何も見えてこない
自分で考えるだけで
人から教わらないと
痛い目を見る」
-------------------------------
『論語絵本』(訳と絵 森華/ 監修 礪波護)
https://goo.gl/DSDrxg
自分で考えないとダメだけど、
人から教わらないのも大変だよ、
というのは、
私を含め、多くの方が
納得することではないでしょうか。
自分で考えることも、
人から教わることも、
(本やWEB、時には直接だったり)
おろそかにしないでやっていく。
そもそも、考えないでいると、
(=何もみえていない状態でいると)
応用が効かないですし、
浅はかな思考ゆえ
うすっぺらい感がぬぐいきれない。
行動力だけでごまかせる場合もありますが、
わかる人には、分かってしまいます。
私の感覚では、
いや、私自身といった方がいいかもしれませんが、
「人から教わること」
だけに熱心になって、
自分で考えようとすることがどうも弱い。
といいますか、考えることを
もっともっと強化したいところ。
とはいえ、
自分一人で考えているつもりになって
人から教わらない
(=学ぶ姿勢が弱い)と、
痛い目を見るというのは、
無駄なことも多い、という意味も
含まれているように感じます。
人の成長の仕方や本質って
孔子の時代から変わらない。
こんなに便利な時代になっても。
『論語絵本』を
パラパラみつつ、
そんなことも感じます。
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございました!
P.S.
読者の方からこんなメールをいただきました。
------------------------------
今回は、いっぱいメモしたい言葉がありました。
いっぱい、寺尾さんが考えを巡らせたのが伝わってきて…。
思いが強くて、
色んな考えがぐるぐるまわって、
そのもつれをほどくように、
言葉にしてくれたような感じです。
------------------------------
本当にその通りだったので、びっくり。
先日のメルマガ
「受け止める力」と「自分のお宝」です。
https://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12432664731.html
この記事を書いた日は、
日中〜夜に予定があったので、
午前中にあげるつもりが、書ききれず、
また夜になっても、何度か書き直してたんですよね。
文章って、
感じ取ってくださっている方がいて、
いろんなことが伝わるんですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/
今日は「成人の日」だったことを思い出しました。
振袖姿って、やっぱり華やかで
ステキだなぁと見とれていた私です(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年1月14日 Vol.965
『論語絵本』を久しぶりに手に取ってみた
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 寺尾祐子です。
いつか、子どもに読ませたいと
まだ妊娠中に買った絵本があります。
『論語絵本』。
まぁ、子どもが喜ぶハズもなく…、
私がときどき、パラパラっとみては
「なるほどね〜」
「そうだよな〜」
なんて思いつつ、
持っている本です。
(断捨離対象になりつつも、
今まで残ってきました。笑)
で、先日パラパラしつつ
印象的だったものを
今日は紹介します。
-------------------------------
子曰(しいわ)く、
学んで思わざればくらし。
思って学ばざればあやうし。
<訳>
先生がいった
「人から教わるだけで
自分で考えないと
何も見えてこない
自分で考えるだけで
人から教わらないと
痛い目を見る」
-------------------------------
『論語絵本』(訳と絵 森華/ 監修 礪波護)
https://goo.gl/DSDrxg
自分で考えないとダメだけど、
人から教わらないのも大変だよ、
というのは、
私を含め、多くの方が
納得することではないでしょうか。
自分で考えることも、
人から教わることも、
(本やWEB、時には直接だったり)
おろそかにしないでやっていく。
そもそも、考えないでいると、
(=何もみえていない状態でいると)
応用が効かないですし、
浅はかな思考ゆえ
うすっぺらい感がぬぐいきれない。
行動力だけでごまかせる場合もありますが、
わかる人には、分かってしまいます。
私の感覚では、
いや、私自身といった方がいいかもしれませんが、
「人から教わること」
だけに熱心になって、
自分で考えようとすることがどうも弱い。
といいますか、考えることを
もっともっと強化したいところ。
とはいえ、
自分一人で考えているつもりになって
人から教わらない
(=学ぶ姿勢が弱い)と、
痛い目を見るというのは、
無駄なことも多い、という意味も
含まれているように感じます。
人の成長の仕方や本質って
孔子の時代から変わらない。
こんなに便利な時代になっても。
『論語絵本』を
パラパラみつつ、
そんなことも感じます。
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございました!
P.S.
読者の方からこんなメールをいただきました。
------------------------------
今回は、いっぱいメモしたい言葉がありました。
いっぱい、寺尾さんが考えを巡らせたのが伝わってきて…。
思いが強くて、
色んな考えがぐるぐるまわって、
そのもつれをほどくように、
言葉にしてくれたような感じです。
------------------------------
本当にその通りだったので、びっくり。
先日のメルマガ
「受け止める力」と「自分のお宝」です。
https://ameblo.jp/teraoyuko/entry-12432664731.html
この記事を書いた日は、
日中〜夜に予定があったので、
午前中にあげるつもりが、書ききれず、
また夜になっても、何度か書き直してたんですよね。
文章って、
感じ取ってくださっている方がいて、
いろんなことが伝わるんですね。
─────────────────────────────────
◆感想や質問などお気軽に、このメールにご返信いただけたら嬉しいです^^
※すべてにお返事できない場合もありますが、すべて嬉しく拝読しています。
※頂いたメールは、メルマガ上でご紹介する場合があります。
掲載不可の場合は、あらかじめお書き添えくださいね。
■配信者:
プロフォン
寺尾祐子
PR戦略プロデューサー
パブリックステージコンサルタント
女性リーダーのための【哲学LABO】主催
方眼ノートトレーナー
■ホームページ:
http://profond.jp
■メルマガ登録(お役に立てそうな方がいらっしゃったら、ご紹介ください)
https://twelfth-ex.com/rg/40727/1/
■アドレスを変更される方は、こちらからお願いします。
https://twelfth-ex.com/chg/40727/1/
■配信を解除したい場合は下記URLからお手続きください。今までありがとうございました。
https://twelfth-ex.com/dm/40727/1/